第65期に力を入れておりました公共事業への新規参入も
8月にはじめての落札をして
この度、見事に2件目の物件も落札いたしました!!
既成品系の物件はことごとく惨敗し続けておりますが
特注系の物件は意外に強いモリカグ!!
ところが今回は4社で競いましたが・・・
モリカグともう一社が同額となり
なんとっ!!くじ引きで決めるという事態にっ!?
妙にくじ運が強い雷ボーイYくんが当たりを引きまして
見事落札とあいなりましたっ!!
運も実力の内っ!?
1件1件実績を積みまして…入札案件も定着させていきたと思います。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年9月27日 21:23|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事|
コメント(0)
先日『中小企業競争力強化支援事業』の助成金を頂きまして
工場の横切りを新調させていただいたばかりなので恐縮ではございますが。
それと同時に申し込んでおりました
『第3回革新的事業展開設備投資支援事業』の方も
奇跡的に通過しておりましたッ!!

ダブルテノーナーが新しくなりますッ!!
以前から申し上げておりますが・・・
東京商工会議所の制度はいくつか利用させて頂きましたが
助成金のコンサルなんかは一切頼らず
自社で書類を作成し自分たちで申請しております。
今回も面接の待合室で待っている方々の気合の入り具合に
若干ビビッてしまいましたが・・・
『私面接失敗しないのでッ!!』審査は通過するつもりで準備を進めておりました。
実際通過するとうまく行き過ぎて恐ろしくなります。
自分で自分が怖くなります。
モリカグが万が一廃業したり
弟たちがクーデターを起こして会社から追い出されたら
コンサル会社でもしようかしら??と調子に乗っておりますが・・・
よくよく考えたら
そんな廃業したり追い出されるような奴のコンサル受けたい人が
果してこの世にいるだろうか・・・??と考えて
改めて地道にこの仕事を頑張ろうと心に決めた次第でございます
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年9月26日 17:56|
カテゴリー:㈱森下の出来事, モリカグバージョンアップ作戦!|
コメント(0)
今週は9月最後の一週間になりますッ!
ということは第65期最後の一週間ということッ!!
色々と社内の事を決めなければならないのですが・・・
なんとも中途半端な状態。
これも・・・毎年の事かッ!?
「このままで良いのかな?」と焦る気持ちを抱えつつ
今週の予定を確認いたします。
工場は・・・
月末納品の家具でパンパンなはずです。
現状棚板一枚も入らないというかなり危険な状況です。
毎度の事ですが今期はず~っとこんな感じでしたかね??
営業は・・・
打合せや現調に納品であっち行ったりこっち行ったり
ほとんど事務所にはいない感じですね~
忙しい事は言いことです。
後はちゃんと利益が付いてくるように・・・お願いします。
私の方は・・・
助成金の説明会があったり
現調が合ったり
tobi会議があったり
税理士との打合せがあったり
色々です。
特に税理士との打合せは税務署絡みなので慎重に・・・
正すべきは正しますけど言い掛りには屈しません。
税務署に関しては今度の勉強の為にもキッチリ納得する
説明を求めていきますッ!!
というような感じです。
期末なので本当は社内である程度今期の反省と来期の展望なんかを
話し合いたいんですけどね・・・
みんな忙しくバタバタしておりまして
とりあえず私一人で来期の事考えておきます。
将来のことを考える・・・なんか経営者っぽくなってきました。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年9月25日 20:37|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)