怒涛の8月も今日で終わります
暑かったですね~とにかく暑かったっ!!
ここままでは8月は暑かったという記憶しか残りませんので・・・
今月何があったのかッ!?振り返りたいと思います
・入札案件が無事に納品完了してみたり
・お盆休み返上で工場が稼動してみたり
・工場は稼働しているのに私はお盆休みをいただいてみたり
・第3回革新的事業展開設備投資支援事業の二次審査(面接)をうけたり
・江戸川の花火大会を見に行ったり
・青年部の家族会でちょっとリッチなお寿司を食べてみたり
そして何よりも忘れてはいけないッ!!
このモリカグに21年ぶりに税務調査がはいりましたッ!!
2日間の調査では足らなかったようで資料を持ち帰り継続するといったっきり
確か遅くても月内には結果が出るといっていたあの人・・・
もう9月になりますよ!!
どうなってんのよッ!!
それにしても今月は工場が休日返上で製作してくれたおかげで
また周りの協力業者の皆々様のおかげで
ありえない物量のお仕事を納品させて頂きました。
皆様が働いている間
私は確かに休んでいたかもしれません。
しかしながら片時も工場の事を忘れた事はございません。
それはもう・・・
一緒に働いていたといっても過言ではありません!!
そうです!!
休んでいたようで働いていたのです!!
ということで皆様本当にお疲れ様でした。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年8月31日 20:53|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
場末の家具屋ではございますが・・・
社員曰く『社長は書類が好きだから』といわれるほど色々書類出しては
あ~でもない!こ~でもない!と考えております。
書類って言われるのはいわゆる集計表のことでして
いろいろな集計を月単位でしてましてその月はどうだったかなぁ~
と反省をする重要な情報なのです
それがですね・・・
7月の集計表が今になってまだ出てきていないという
もう8月も終わろうとしております。
普段は温厚な人柄と評判の私もついに私の怒り爆発。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年8月30日 16:20|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
新規の家具を納品させて頂くにあたりまして
既存の家具を撤去して欲しいという依頼がありまして
産廃業者さんと一緒に撤去しようとしたんですが・・・これがまさかの大苦戦。

大苦戦を強いられた家具が画像にある運び出そうとしているガラス付きの家具ッ!!
まぁ~ガラスが付いているカウンターなのでソコソコ強度はあるとは思ってました。
ただ構造もシンプルで側板+背板+天板で構成されている程度
この程度なら・・・すぐ分解できるだろうッ!と甘く見たのが運の尽き。
ジョイント部分では分割できたものの
そこからどこにどんな力を入れようともッ!!
ハンマーでバッコンバッコン叩いても壊れず・・・
上に乗っかりジャンプするもトランポリンのようにしなりはするが壊れず・・・
諦めてそのままの形状で運んでもらう事にいたしました。
あれだけの事をして・・・壊れないッ!
一体どんな工場でどんなつくりをしたんだろうッ!?
そっちの方に興味が出てきてしまいました。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年8月29日 19:46|
カテゴリー:業務日報, オーダー家具の話, 家具の取付風景|
コメント(0)