外を歩くだけでも目眩がする最近の太陽!
クーラーを付けることに罪悪感を感じながらも身の危険を感じて
普通にクーラーをかけている今日この頃ですが・・・皆様いかがお過ごしでしょうか?
7月も今日で終了です!今月もあっという間の一ヶ月!
振り返ってみると今月も色々な事が起こりました。
・新入社員歓迎会をして大騒ぎしてみたり・・・
・金物メーカーで有名なスガツネの移動ショールームが姉崎工場にやってきたり・・・
・なんも専務が沖縄に家具の取付に行き孤独な首里城を経験したり・・・
・船堀のアパートの改修工事を契約したり・・・
・新規のお客様との出会いもありました・・・
・工場のレイアウト変更してみたり・・・(これは来月紹介します)
思い返すと色々な事があったなぁ~と思います。
工場の方もおかげ様で大忙し状態でございます!
お客様の都合で振り回されてきたこの数ヶ月間・・・あと少しで完納です!!
さぁ~ッ!!あと少しだぁ~ガンバロ~~ッ!って言っていた矢先に・・・
「○○の家具寸法変更だから製作止めてくださいッ!!」との連絡です。
・・・シビレマスね。また仕事が止まりました。
見事なストッパーです。
そんなこんなでトラブルはつきものの製造業!!
自分の思い通りになる事なんて少ない世の中・・・こうして日々のお仕事に感謝しております。
画像は最近のモリカグの様子です・・・

同じ形状の家具はまとめて一気に加工します

変形型の家具は・・・地道に製作します

どんどん完成していきます

出荷待ちのオーダー家具です

なんも専務が完成品を検品中
7月はなかなかの調子でございました!
売上も5.6月の閑散期に比べると、だいぶ回復しております
正直・・・少しホッとしております。
この調子であと二ヶ月ッ!!気合で乗り切りましょう!!
ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2012年7月31日 22:55|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
健康診断なんて・・・クソ喰らえッ!と思っていた20代が過ぎ。
毎年ドキドキしながら受診するようになった毎年恒例の健康診断。
20代の頃は調子に乗って「普段の健康状態で受診しなければ健康診断の意味が無い!」
等と屁理屈を言いながら二日酔いの状態で受診してこっぴどく怒られた事も・・・
また、問診の際に医者がろくに診もせずに「太り過ぎだね~痩せないと」
などと適当な言葉を発したもんで「医者じゃなくてもわかるような事言わないでください」
と若干口論になる事もありました・・・
それも・・・今は昔の話。
三十代になり、三つ子も生まれ、窓際ではありますが・・・一応モリカグの社長です。
それなりに責任と言う物も出てくるのであります。
最近では健康診断と言うとすっかり弱ってしまいちょっとでも悪い数値がでたら
それだけでもう病人のような状態になります。
ちなみに過去の数値は「これだけ太っているのに平均値」ということで
奇跡のボディーと勝手に呼んでおりました。
そんな余裕な事言っていられるのも・・・今のうちだけです。
明日になれば・・・
きっと落ち込んでいることは・・・間違いないでしょう。
それでも・・・やめられない真夏のビールッ!!
神様・・・なんで私はこんな堕落した人間なのでしょうか??
一本だけ・・・
一本だけですッ!
どうか・・・お許しをッ!

ウマシッ!!
ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2012年7月30日 21:15|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
なんだか・・・オリンピックの柔道がおかしなことになってますね。
柔道なんて体育の授業でしかやった事ありませんので
ま~みててなんとなくわかる程度ですが・・・
何なんですか?あのジュリーってのは??
沢田研二じゃないですよ!・・・言うと思ったでしょ?
誰か言うんじゃんないかと思って言ってやりました!!
私が言いたい事はこんな事では無いのです。
ジュリーの存在が試合の流れを邪魔しているように感じてしまう!
正確なジャッジは当然必要だとは思いますが
どうなんですかね・・・審判のレベルを上げるのではなくて
あのようなビデオをみてジャッジする・・・しかも試合を中断して主審はイヤホンの指示を聞いている
三人揃って青旗あげたと思ったらジュリーの一声で白旗に変更!
そんなことってある??
シドニーオリンピックの男子柔道100キロで現在コーチだか監督している
篠原信一の疑惑の判定がきっかけで今回のジュリー制度になったとかならなかったとか??
確かに・・・あの時ジュリーがいたら間違いなく篠原は金メダルだったでしょうね~
主審の判定を覆す程の権限がジュリーにはあるのかね?
主審って絶対じゃないの??
何でもかんでもビデオ判定じゃ試合している人は堪らんですよねッ!!
しかも主審のジャッジがコロコロ変るなんておかしくないか??
なんだか・・・本当にめちゃくちゃですな!
そのうち、道着の背中にセンサーが付いていて畳と接触したら反応する
と言うような審判いらずの試合が始まりそうですね~
そっちの方がよっぽど正確だ!
見ている方も度々試合が中断しているようでは面白くない!
それより何よりも・・・この日の為に全てを捧げてきた選手が可哀そうだ!
人生かけて競技に打ち込んでいるだろうに・・・
こんなお粗末な試合運営では選手に失礼だ!
なんて憤りを感じながら柔道をみております。
ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2012年7月29日 23:45|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)