世間では豊洲問題や森本問題で大騒ぎ、お隣の国では大統領逮捕・・・
何かと騒がしかった3月でしたが無事に乗り切ることが出来ました。
例年通りの忙しさ??相変わらず記憶が曖昧なので振り返ります。
・建材屋主催の建材展を見学してみたり
・信金主催の大企業とのビジネスマッチに参加してみたり
・インスタグラム始めてみたり
・事務所の蘭が今年も咲いてみたり
・家のクリスマスローズも咲いてみたり
・子供たちの卒園式があったり
何よりも今月は・・・
数十年勤めて頂いた従業員の方に
数十年モリカグの塗装をしていただいた職人の方と
悲しいお別れが続きましてね・・・
参りましたね。
どちら様も私が学生の頃や子供の頃からのお知り合いなので・・・痺れますね。
まさか立て続けに逝くとは思わなかった。
さて・・・
お仕事の方はと言いますと売上だけ見れば年度末らしく絶好調でした。
問題は支払いとの差額なんですがね・・・果たしてどうなることやら??
第64期も半分過ぎまして、かなり忙しい日々が続きました
忙しい日々が続いているんですけどね・・・私まだ納得はしていないんです。
もっと出来るんじゃない??と秘かに思っております。
そしてこれからはもっと外注先を開拓しよう!と思った年度末でした。
一休みしたいところだけど・・・GWまでは無理だな。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年3月31日 16:31|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
展示会で興味津々だった素材・・・その2です。
面白い素材ばかりです。

ウェンジ材・・・突き板でしか見たことが無い

タモ材はよく見るけど皮付きは初めてかもしれない

最近よく見かける材料、柱にして枝に帽子とかかけたりして・・・

何に使うんだろう・・・?

何に使うんだろう・・・??

裏に追いやられた無垢材
ショウガの輪切りに見える
テーブル天板にしたら面白そう
しかも価格が4万円ッ!!!!!超お買い得!
銘木屋さんにとっては邪魔な材料らしい・・・

なんじゃこりゃ??
このミゾにポリを流し込み・・・テーブルにしたらいいかもね??
高かったけど。
というように面白い素材が沢山ありました。
話聞いたら会社にはもっと沢山材料あるらしい・・・
新木場近いし・・・今度銘木屋さん巡ってみようかな??
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年3月30日 18:13|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
建材展で興味津々だったもの・・・その1
『床柱』です。

まさに銘木ッ!!

最高級の黒柿です。左が880万で右が1200万・・・すご過ぎる。

黒柿はきれいな木目です。

シャム柿もありました・・・美しい木目です
昔は沢山あったのでしょうけど今は教科書にしか載っていないような銘木ばかり。
見とれてしまいます。
誰が買うんでしょうか??
火災保険とか高そう。
などと余計なことを考える。
しかしこの床柱・・・昨年もお目にかかったような気もする??
気のせいか??
まさかの・・・不良在庫ッ!?
いやいや・・・そんなはずが無い。
だって最高級品なんですから・・・
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年3月29日 20:01|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)