毎度毎度感じるんですけどね・・・もう月末ですよ!
これも例年通りこの一ヶ月間の記憶があまりありませんで
ひとつひとつ記憶の糸を辿りながら振り返って行きたいとおもいます。
・お正月は次女と二人で実家に入りびたってみたり
・今年はちゃんと初詣してダルマも購入したり
・記録的な寒波に襲われてみたり、記録的な暖かさになったり
・採用面接をしてみたり、学生が工場見学にやってきたり
・小学生の前で経営者ぶって生意気なこと口走ってみたり
・新規のお取引先も2件増えました
・営業ツールの見直しもしてみたり
振り返ってみると『あぁ~正月って今月だったんだぁ~』って感じです。
もう一年くらい前のような感覚です。
月初は今年の年度末は動きが鈍いなぁ~なんて思っていたら
月末には2月はもうパンク状態・・・一寸先が読めません。
工場の工程を組むのも一苦労しております。
無駄にテンパっていた雷ボーイY君が印象的です。
いろいろありますが・・・2017年最初の月にしては幸先良しです!
この調子で2017年駆け抜けたく思います。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年1月31日 18:30|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
まだ1月なんですけどね・・・4月並みの気温ですってッ!!
おかしな陽気が続きますね。
ようやく年度末っぽくなってきて・・・
というより既に年度末並みにざわついているモリカグ。
2月は製作間に合わないんじゃないかッ!?なんて話をしている前に
今製作している物件が間に合うのッ!?間に合わないのッ!?
なんて話で盛り上がって来ております。
2月を目前にした1月の最終週ッ!今週の予定はッ!?
工場の方は相変わらずです。
二転三転する図面仕様ッ!
現場の都合で納期が延びたって確認したばかりの物件の納期が元に戻ってみたり
元の納期になるならまだしも当初の予定より早まったり
今が年度末のピークかッ!?と思うようなバタバタ感です。
それに振り回されるように営業もバタバタ。
今週は定例会議を開催して2月以降の物件の整理をし
全体的な段取りを組み直す予定でございます。
私の方もバタバタしている物件が多数ございまして・・・
材料手配やら打合せやらで私の方までバタバタされてしまいそうです。
今週は古材やらクォーツストーンやらスチールやら張物やら
特注家具屋らしい素材に関する打合せが多数。
知らないことも多くてですね・・・久々に頭の中が痛いです。
さぁ・・・そろそろ始まりました納期に追われる日々がッ!
決して追い詰められることの無いようにッ!
大らかな気持ちで過ごしていきたいと思っております。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年1月30日 18:47|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
一通り偉そうな事を話した家具屋社長の私。
後半は子供からの質問タイム!
ちゃんとこたえられるかな??
Q1、『どうして家具屋さんになろうと思ったんですか?』
A1、『なりゆきです。気がつけば27歳で社長をやらされてました』
Q2、『仕事で大変だと思うことはなんですか??』
A2、『全部です!逆に楽な仕事なんてありません』
Q3、『仕事をしていて楽しいと思ったことはなんですか?』
A3、『仕事の後の一杯です』
正直に答えてしまったので・・・やり直しです。
Q1,『どうして家具屋さんになろうと思ったんですか?』
A1,『家業だったからということもありましたが、ものづくりに興味があったからかな?』
Q2、『仕事で大変だと思うことはなんですか??』
A2、『お客様の期待に応え続けることです。
一度だけなら簡単ですが続けることは大変です。』
Q3、『仕事をしていて楽しいと思ったことはなんですか?』
A3、『何も無い空間が家具によって一変する姿をみると感動します。
また、紙の中だけで表現されている家具を自分達で形にしていく
ということに感動します。』
夢や理想を語るのも良いんですけど・・・
一応ちゃんとした現実も伝えておこうかなと思いまして
正直な気持ちを話したんですがあまりにも子供達がキョトンとした顔していたので
誠実な人モードでやり直しました。
こんな私のような話でも皆さん一生懸命メモとって
話を聞いていただきまして恐縮です。
果たして・・・私のこんな話でよかったのかッ!?
PTAから苦情が来ても私は知りません。
ご静聴ありがとうありがとうございました。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年1月29日 19:24|
カテゴリー:意識高い系|
コメント(0)