特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

家具の打合せの様子

ハマらない

先日の打合せ風景に写真。

私たちが作るパネルと内装屋さんが製作する見切り材のサンプルを

合わせてみたんですが…

 

 

ハマらない

 

 

ハマらなかったッ!!

机上の数値や理論値も大事なんですがそれだけでは納まらない事もある。

これが打合せの場でよかった。

現場でこんなことになったら凍り付きます。

 

両方ともウチで製作すれば調整しながら製作するから

ハマらないッ!なんてことは無いんだけれども

他社との共同作業だとなかなか思うようにいかない事もある。

 

 

サンプルは作るのめんどくさいけど大事な作業だなと改めて実感した次第です。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

廃品番とにらめっこ

今から数年前に納品しました什器の追加工事がありまして

当時使用していた化粧板で新たな家具を製作することになったんですが

なんとッ!?当時使用した品番はすでに廃番になっておりました。

 

化粧板の柄ってコロコロ変わるんで今回のように数年後に追加工事になって

材料が廃番になっていると本当に困ります。

でもこういう事ってよくある事なんですよね…

 

そういう時はどうするかッ!?

 

 

もう…似たような材料を探してくるしかないんです。

 

 

 

 

以前使用したサンプルが残っていたので

それを元に今手に入る化粧板の中から似たような柄を選んでおります。

なんとも原始的なやり方…と思いながら探しております。

 

流行り廃りはあるとは言えどもこうもコロコロ柄を変えられると

なかなか選びづらくなっちゃいますね…

定番商品から外してくれてもいいから

特注対応で作ってくれるサービスとかしてくれればいいのにッ!!

 

もう少し一つの柄に愛着をもってもらいたいもんです。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

飛沫防止用パーテーション

船堀本社の打合せ室に飛沫防止用のアクリルパネルを設置いたしました。

 

 

 

なかなか素敵なデザインでしょ??

某有名なディーラーで使用されているものと同仕様のモノです。

 

気分だけでも高級な雰囲気を味わえるかと思います。

窓も開けて換気をしもちろんマスク着用で!!

コロナ対策をしております。

 

少しでも安心して打合せができるように努めてまいります。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!