昨日 約半年間開催されていた大阪万博が閉会しましたね。
開催前から色々問題があると言われておりましたが終わってみれば
予想以上の来場者数とかなりの黒字が出たみたいですね。
テレビを見ていたら70回近く万博に行った人が出ていましたが
そんなに楽しいものだったんですね。
正直私は人混みが苦手なので興味があまりありませんでしたが
中学の修学旅行で私の甥と姪が万博に行ってきたみたいでお土産を貰い
それを眺めて少し万博の気分を味わっております。
ミャクミャクグッズ
無事に終わって良かったですが海外パビリオンの建設費の未払い金が発生している
話題の方が職業柄気になってしまう。
現場を終わらせたのにお金が貰えないなんて他人事ではない。
これから建物の解体工事もあると思いますがどうなるのでしょうか?
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年10月14日 20:00|
カテゴリー:社会の話|
コメント(0)
日曜日にスーパーで夕飯の買い物をしていた時小さな男の子に声をかけられた
「おっちゃん 何でそんなにでかいの?」
周りを見渡してもこの子の親らしき人が居ない
返事をして周りの大人達に不審者と思われたくないので聞こえないふりをする私。
すると男の子が再び
「俺もおっちゃんみたいにでかくなる?」
正直、返答に困てしまったが
「好き嫌いしないでたくさんご飯食べれば大きくなるよ」と答える私
その時男の子の母親が現れ私に「すみません すみません」と謝りながら
男の子を引きずっていきました。
一瞬何が起きたか理解できませんでしたが 私自身小さい頃背の高い人に
どうやったら背が高くなるか聞いた記憶がありました。
そんな小さかった私も中学・高校の6年間で30センチ身長が伸び
ピーク時には185センチまで大きくなりましたが最近重力に負けてきたのか
184センチを切る位縮んできております。
自分自身なぜここまで大きくなれたか謎ですが 幼稚園児の頃から
ラーメンの大盛りを完食してたり 学生の頃は1日6~7食 食べていたので
男の子には的確なアドバイスが出来たと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年10月13日 20:00|
カテゴリー:めんどくさい話|
コメント(0)
私の唯一の趣味であるキャンプに行ったときタープの張り方だったり
キャンプ道具を設営した後のレイアウト写真を撮ったりするのですが
キャンプの時の写真を整理していたらなぜか薪だけの写真が出てきました。

なぜこんな写真を撮ったのか思い出してみると以前行ったことのあるキャンプ場で
売られていた薪を写した物なのですがこの薪一束の値段の高さに驚いて思わず
写真を撮った事を思い出しました。
確か一束900円だったと思いますがこの量で900円はさすがに高すぎると思いました。
私は設営後すぐに焚火をしたい人なので昼過ぎから夜までずっと焚火に薪を
くべているので一回のキャンプで大量の薪を消費しています。
一束900円の薪なんて使っていたらすぐに金欠病に侵されてしまうので
そこでもっと安い薪は無いかと探して見つけたのが薪の専門店。
早速、薪専門店行った私は薪の大人買いをしてきました。

薪200キロ
見てください この薪の量 200キロでこの当時は15000円程でした。
最近は少し値上がりしているみたいですが圧倒的な安さです。
しかもこの薪は広葉樹なので針葉樹より火持ちが良いのです。
今年はまだ一回しかキャンプに行けていないので来月あたり休みを取って
焚火をしに行ってこようかと計画しています。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年10月10日 20:00|
カテゴリー:キャンプの話し|
コメント(0)
いよいよ技能五輪本番まで10日となりました。
練習の方も当日発表される変更点を考慮した物になりどんな変更があるか
試行錯誤しながらやっております。
私もTIKTOKやインスタなどで他の出場者達の動画を見ていますが
皆さん夜遅くまで練習を頑張っていますね。
森下でも副工場長が工場に泊まり込みで練習をしていますが段々疲労の色が
濃くなってきております。
森下のTIKTOKとインスタに練習風景を上げているので興味のある方は是非ご覧ください。
そして本番の時に森下の出場選手だと会場の人に一目でわかるように
こんな応援幕を製作しました。

いかがでしょうか?シンプルな感じで私は気に入っております。
少しでも若い子達が森下に興味を持ってもらえたら良いなと思います。
本番の会場がある愛知県に向かう途中 兄貴のお墓に技能五輪出場の報告と
入賞への力添えをお願いする為墓参りに行ってきます。
神頼みならぬ仏様頼みにでいきたいと考えていますがちゃんと見ていてくれてるでしょうか?
一時期流行った歌で 「私はお墓に居ません」なんて曲がありましたが兄貴はどこに居るのでしょうか?
墓参りの時はそこにちゃんと居てもらわなと困りますがいい報告が出来るように
しっかり残りわずかの練習時間大事にしていきたいです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年10月7日 20:00|
カテゴリー:守破離の「守」, ㈱森下の出来事, モリカグバージョンアップ作戦!, 学生さんいらっしゃ~い!|
コメント(0)
72期の決算も終わり慰労会を開催しました。
場所は千葉工場の最寄り駅の姉ヶ崎駅から数分の所にある
イタリアンレストラン【橡】です
すみません お店の外観を写真撮り忘れました。
こういう時に写真を撮り忘れる残念な私ですが料理の写真はしっかり確保しております。
工場から近いお店なのですが飲み会で使ったのは2回目です。

サラダから始まり

肉とペンネの美味しいヤツ

肉の美味しいヤツ
これの他にも色々美味しい料理がたくさん出てきまして合計10品のコース料理でした。
私には大満足の内容でしたが若手社員には少し物足りなかったのかここから追加注文して
肉料理とピザを追加 最終的にはお店のピザ生地が無くなってしまいました。
今回は材料屋さんと協力業者さんも参加して頂き 総勢20名以上でしたが
飲み放題も付いててお値段もなかなかリーズナブルな価格でした。
また何かの機会に利用させてもらおうとおもいます。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年10月3日 20:00|
カテゴリー:㈱森下の出来事, リフレッシュ|
コメント(0)