特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

めんどくさい話

2024年問題に直面しました

久しぶりに店舗什器を製作しまして

製作する物量もそれなりのボリュームなので

運搬には4t車をチャーターしようと思ったんです。

 

ところがその現場が夜作業でして…

現場着を22時で手配しようと思ったんですが

いつもお願いしている運送屋さん数社に今は夜現場対応不可との事で

配車をお断りされてしまいました。

 

いやいやいや…マジかッ!?

 

2024年物流問題は地方の工場だけの問題だと思っていたんですが

まさか千葉県でも運んでもらえない問題に直面するとはッ!?

 

特にウチなんかは毎日出荷があるわけじゃないので

運送屋さんにしてみたらメインの客じゃないわけですよ…

「ちょっと手が空いたらやってやるか~」くらいの扱いの取引先が

夜現場に納品したいって言っても

「何ってんだよ!夜現場なんか行ってメインの仕事に影響出たらどうすんだよ!」

って話になりますよね…

 

仕方ないですよね仕事出す量が違うんだから発言力無し…

 

厳しい現実

 

とはいえ…

我々も夜現場にモノが運べない家具屋では困るわけです

非常に悩ましい問題ですが今後の対策を考えなければなりません。

 

もしくはッ!

ウチも夜現場をやめるかッ!?

 

ってそんなわけにいくかッ!!!!

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

BCP(事業継続計画)策定講座を受講してきました

昨日は東京都中小企業振興公社で開催されました

BCP策定講座を受講してきました。

 

BCPとはなんぞやッ!?といいますと…

Business Continuty Plan(事業継続計画)といいまして

災害や事故などによって事業が中断しないように

また中断してしまった場合にいかに再開するかの計画を作ることらしいです。

 

地震も不安ではありますが

なんといっても千葉県は風雨災の被害が多く

千葉工場は2019年の台風で甚大な被害を受けまして

シャッターが大破ッ!屋根も破損しまして工場内の機械設備が水に濡れて

使用できなくなったということもありました。

 

それ以降、工場内に防犯カメラを取り付けたり屋根の補強をしたり

水や食料・簡易トイレの備蓄をしたりと

自分たちで思いつく対策はしてはいたんですが…

 

ここ最近また大雨や強風が続いてきまして

やはりこういうことは専門的な方の指導をいただいて

しっかりとしたマニュアルを制作しよう!と思いまして

この度BCP策定講座を受講することにいたしました。

 

でッ!

受講しました感想は…

BCPは奥深いッ!

 

自分たちが仕事をしている場所はどれだけのリスクがあるのかッ!?

やはり事前準備が大事だという事と

復旧までの時間をいかに短くするかッ!

自分の会社だけで復旧するよりもステークスホルダーを巻き込んだ復旧を目指す。

一気に復旧するのは困難!では最優先で復旧させなければならない業務はなにかッ!?

資金面にどれだけの余裕があり、復旧するまで何か月間の猶予があるのかッ!?

 

というようなことを真面目に考えるわけです。

 

奥が深い。

 

今回はBCP対策入門編です

 

次のステップに進みたいと思います。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

すっからかんになりました…

出荷の直前まで製作していましたので

昨日の工場内は製品であふれかえっておりましたが

何とか出荷しまして…

 

工場内はスッカラカンです

 

しかも取付のため社員現場に行ってしまい

残された社員は次の物件の打合せで事務所にいるため

ストライキでも起きたんじゃないかッ!?っていうくらい工場は静まり返り

コンプレッサーが鳴り響く音と

よく聞こえてくるラジオの音が

無駄に寂しさを増幅させます

 

5月にこういう工場を見るとですね

なんというか心が締め付けられるというか

仕事がなかった時期を思い出させる瞬間が私を襲います。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

よく図面は設計から職人への手紙とか言ったりますが…

よく製作図面というのは設計やデザイナーから

職人への手紙というような言われ方をします。

これは実に言い得て妙といいますか…

 

私も年間数々の図面を拝見いたしますが

これが設計やデザイナーが書く図面なのかッ!?

ただCADが使える人ってだけなんじゃないのかッ!?

なんて言いたくなるような図面をしばしば見かけます。

 

手紙というよりもDMって感じです。

正直見る気にもなりません…

仕事だからしかたなく見ますけど。

 

そもそも家具図って非常にめんどくさいらしく

家具図を書ける人って実は少ないように感じます。

なんて生意気な事言ってますが私も家具図は書きますが

建物の図面とかは書けないんで

人の事言えませんけどね。

 

もし全日本家具図連盟という組織があるならば

基本的な家具図の書き方を定義してくれると助かるんだけどなぁ~

なんていつも思います。

 

 

今回はそんなことを言いたいんじゃなくて…

手紙というからにはもちろん読む方にもそれなりに技術というか

読もうという意欲というものが大事なんですよ。

 

生意気な職人はたいして図面も見ないで

「こんな図面じゃわからないッ!」と突っぱねてくる奴もいる。

こんなのはもう職人じゃない!

ただ木が切れる人です。

こんな奴はもう図面見なくていいッ!って思うんです。

 

イライラするんで

 

逆のパターンもあります。

拙い図面でも作図者の意図を必死に読み解こうとする職人もいます。

そしてどうしたらいいか一緒に考えてくれる

私はこういう人を職人と呼びたい。

 

ウチの社員にはそういう職人になってもらいたい。

 

ただ木が切れるだけの人間になるなッ!!!

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

物価が高すぎる

いよいよ始まりました2024年GWッ!

しかしどこもかしこも人だらけで出かける気力も起きません。

しかもどこに行っても観光地価格っていうんですかねッ!!

なにをするにも海外仕様の価格帯で日本人これ買えるのッ!?

と思ってしまう出来事がありました。

 

この前久しぶりに上野にある飲み屋さんにいきました。

 

決して高級なお店ではないので以前はよく行ってましたが

コロナ以降しばらく顔出してなく

本当に久しぶりに行ってみてメニューボードを見てビックリッ!

 

なんと88万円のワインがおいてあったんですッ!!

 

普段ビールしか飲まない私にとって3000円のワインでさえ高いと感じるのに

桁が一つ違うんじゃないかッ!と目を疑いましたが

しっかり88万円でした。

 

こんな高いワイン誰が飲むんだッ!?って聞いたら

海外からの観光客の方が普通に空けていくらしい

88万でも安く感じる価格なんだそうです…

そもそも金持ちかッ!?

 

最近こんなことがよくあります

 

都内ではカプセルホテルでも一泊1万もするんだそうです

食事も1000円じゃ出来ない店増えてきましたもんね

都心の現場で昼食を取ろうと近くの蕎麦屋を除いたんですが

ざるそばセットが4,000円でした…即撤収です

ふだんゆでたろうで満足している私には敷居が高すぎます。

また別の店ではハンバーガーが一個2,000円って言われた時はドキドキしました

もう私なんて侍マックで十分です。

 

人件費や材料費の高騰で致し方ないとは思うんですが…

海外の観光客向けの商品が増えてしまうと

まるで日本人が無視されているような気持ちになるのは

私だけでしょうか…

 

少しモヤモヤします

 

これから円安になってまたモノの値段が上がっていくんでしょうね…

 

本当に恐ろしい世の中になってきました。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!