六月の中旬の今日、塗装場の温度が・・・

午後二時の時点で35℃を超えました。
梅雨時期なので蒸し暑いのは毎年の事ですが、外気温も30℃を上回り
熱中症警戒アラートも発令されていましたね。
森下では今月から熱中症対策として経口補水液や塩分タブレットなど用意し始めていましたが、ここ数年暑くなるのが早すぎますね。
社員全員に空調服も支給してますが、一日フルで使用するとバッテリーがもたず自分でもう一着用意する人もいます。
私が子供の頃は、30℃を超える日が真夏の八月でもそんなに無かったと思いますが
現在は35℃は当たり前に超す日のほうが多くなっていますね。
当時は熱中症って言葉も無く日射病と言っていたと思いますが何が違うのでしょうか?
とにかく水分と塩分を取りこまめに休憩して対策するしかないですね。
皆様もご安全にお過ごしください。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年6月17日 20:00|
カテゴリー:社会の話, 千葉工場(旧:姉崎工場), めんどくさい話|
コメント(0)
本日、毎年必ず受けている健康診断がありました。
ここ数年、色々なところが引っ掛かるお年頃になってきた私。
今年はどんな結果が出てくるか今から気になって前日の夕飯の時間を守り
お酒を飲むのも控えるようになりました。
そんな私ですが20代の頃は兄貴と二人で
「普段の状態で見てもらわないと意味がない」
など勝手に考え普段通り酒を飲み食べたいものを食べて健康診断を受けていました。
そんなことをしていたら結果なんて良い訳無いのですが
お医者さんからも「まだ若いから言う事聞かないでしょ?」って見放されると
助けてください。見捨てないでください。
なんてかなり自分勝手なことを思ったりもしましたが時間が経てばすぐに忘れて
いつも通りの生活に戻っていました。
20代30代を不摂生しながら過ごしておりましたが、40代になり
森下の社員達からも、タバコやめてくださいなど注意をされるようになってきたので
少しは体に気を付けて生活していこうと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年6月10日 20:00|
カテゴリー:めんどくさい話, 意識高い系|
コメント(0)
数か月前から材料屋さんに予告されていた化粧板の値上げが
とうとう来月の仕入れ分から実施されます。
また 値上げです・・・
値上げの連絡はひどいときには一年間で3回も来た時がありましたが
値下げの連絡は来たことがありません・・・
今回はメラミン材やポリ合板などが結構あがりました。
下地材は私の記憶にある中でも以前の倍以上の値段で高止まりしています。
値上がりの原因は今までいろいろありましたが今回は何が原因なんでしょうか?
後で確認したいと思います。
材料を無駄にしているつもりも無いのですが、製品に使用できない端材が
どうしても出てきてしまいます。
ホームセンターに行くとベニヤなどの端材に値段が付けられ販売されているのを
見て うちの端材も売れないかと思うのですが
実際はお金をかけて産廃に出しているので材料を仕入れるにも捨てるにも
お金が出ていくのが本当に悩ましい問題です。
端材だけで作る商品開発を本格的に考えてみようかな?
誰か買ってくれる人いませんか?
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年5月30日 20:00|
カテゴリー:社会の話, オーダー家具の話, めんどくさい話|
コメント(0)
本日、森下が所属している東京都家具工業組合青年部の総会が文京区で開催されました。
会場の場所を地図で確認をしたら私が通っていた高校の近くであったので
久しぶりに高校の周りを歩いてみようと思い 会場の最寄り駅の一駅手前で
電車を降り歩いてみたのですが、思い出を振り返る前に
歩き始めて2分で後悔することになりました。
地図を見て想像した距離と実際に歩く距離の違いと何より暑さにやられました。
まだ5月だというのに何でこんなに暑いのでしょうか?
汗だくになりながら無事に会場に到着しまして、私が初めて社長として
組合の総会に参加させてもらいました。
総会の後の懇親会では組合の方々と色々な話をさせていただき大変勉強になりました。
組合の皆様
若輩者ですが今後共よろしくお願いいたします。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年5月14日 20:00|
カテゴリー:業務日報, めんどくさい話|
コメント(0)
1~2年前から、手元の細かい文字が見えにくくなってきている。
スケールや尺金の目盛りも見えづらい。
元々 乱視なので子供の時から眼鏡をかけているのですが
何か今までとは違う見えづらさがある。
社内で打合せをする時は、いつもiPadを使っているので問題は無いのですが
社外でお客さんから紙の図面をもらって打合せをしている時
無意識のうちに指で文字を大きくしようと紙を触ってしまっている。
そろそろ老眼鏡デビューしないといけませんかね?
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年5月12日 20:00|
カテゴリー:めんどくさい話|
コメント(0)