我が家のシンボルツリー

ここ数日で一気に色づきました
一つ一つ手摘みで収穫していきます。
三匹の虫が採れたての実をよこせッ!よこせっ!と騒いでおります。

今年は豊作です!!
今年は鳥に狙われることも無く!
害虫に襲われることも無く!
無事に収穫できました!!
このボウルが後二杯分収穫できましたので今年は本当に豊作です!!
収穫された実はジャムになって朝食に並ぶのでありました!
ジューンベリーのジャム!旨いですよ!!
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2015年5月31日 18:22|
カテゴリー:リフレッシュ|
コメント(0)
昨日・・・ついに事務所のエアコンを入れてしまいました。
この時期にエアコンを入れることに多少の罪悪感を感じながら
私の中で省エネ天使と熱中症悪魔が激しいバトルを繰り広げましたが・・・
・・・悪魔の圧勝!!エアコンスイッチONッ!!
快適です!
さて・・・今年も例外なくモリカグ上空を閑古鳥が旋回してしまった5月
暇になるぞッ!暇になるぞッ!とわかっていながら暇になる・・・
なんとも言えない状況ではありますが
仕事が無いなりに今月も色々なことが起こりました。
・仕事になってしまいましたがGWで久々に連休を味わいました
・東京都家具工業組合の総会があったり(青年部の総会もありました)
・JIPATの総会もありました(講演会もきいてみたり)
・HPのカタログページもいよいよ始まりました
・休みの日には水元公園や里美公園にいってみたり
振り返ってみると・・・あれやこれやと言い訳をしてしまい
ちょっとダラダラして過ごしてしまった気がします。
たまには・・・こんな月があってもいいですかね??
いいわけないですよね・・・
ちょっと6月からはやることちゃんとやって社長としての自覚を認識し
社会貢献できるように・・・頑張ります。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2015年5月30日 17:33|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
天然木をスライスして合板に貼り付ける建材を突板といいます。
無垢材を0.2ミリ程度にスライスした物が一般的なのですが
0.6ミリにスライスしたものを厚突といいます。
たった0.4ミリ程度の差なんですが・・・
コスト面、耐久性でけっこうすごい差があるんですよ。
ただでさえ突板の仕事が少なくなって来ている中で
厚突のお仕事って本当になくなってきました。
そんな状況ですが・・・
数年ぶりにモリカグに厚突のお仕事がやってきたのであります!!

よく見ないとわかりませんが・・・ちょっと厚いのわかります??
貴重な材料なので丁寧に!慎重に!作業願います!!
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2015年5月29日 18:11|
カテゴリー:業務日報, オーダー家具の話|
コメント(0)