気がつけばすっかり冬・・・街のいたるところにイルミネーションが輝き始めております。
なんだかんだといいまして・・・時間だけは過ぎていくのです。
今日で11月が終わっていきましたッ!!
よくもまぁ~今月という過酷な月を乗り越えることが出来ましたね・・・
成せばなるッ!成さねばならぬッ!何事も!!
お祭り騒ぎが大好きな日本人。
ハロウィンの次はクリスマス・・・そして数日後にはお正月。
出費が重なりそうな予感がいたしますが・・・皆様いかがお過ごしでしょうか??
さて・・・11月もさまざまな事が起こりましたッ!!
・長女が階段から転落して3ホッチキスの流血騒ぎを起こしてみたり・・・
・その一週間後に長男が階段から転落・・・タンコブつくり大騒ぎしてみたり
・生意気にもiphoneに機種変してみたり・・・
・IFFT展示会に行ってみたり・・・
・久しぶりに家具の現場に顔出してみたり・・・
・第60期の決算書が確定してみたり・・・
いろいろありましたが、何よりもHPからお問合せいただきましたお客様の数が今月は多かったッ!!
もちろんよい出会いもあれば悪い出会いもありました・・・がッ!
今後のモリカグ発展へつながればいいなぁ~と密かに企んでおります。
おそらく・・・これから年度末にかけても同様に新規のお客様との出会いのチャンスッ!!
このチャンスをうまく利用させていただきます。
年度末まで・・・あと5ヶ月ッ!!
がんばりマッスル!!
その前に・・・正月かッ!!
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年11月30日 22:37|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
この季節は出会いの季節と以前も申し上げたかと思います。
最近特に多いのがマンションにお住まいの方からのお問合せでございます。
キッチン収納やリビング収納、飾り棚にデスク・・・など等
多種多様なお問合せをいただいております。
しかし・・・複雑な気持ちになるときもあります。
それは、途中まで他社で打合せをして図面まで出来ているのに見積だけモリカグに
依頼してくるケースがあります。
私としては・・・図面が出来ている状態から見積するのは非常に楽で簡単なのですが
なんといいますか・・・複雑な気持ちです。
別に嫌なわけではないです。
だって見積だけして安ければうちに発注されるってことでしょ??
ありがたい話です。
どんな形であれ・・・モリカグで製作してくれることにありがたいと思います。
ただ・・・逆バージョンもあるわけで・・・
モリカグで書いた図面をもって他社と天秤にかけられるということ。
稚拙な図面なのであまり他の家具屋には見せて欲しくないのですがね・・・
なんとも複雑になります。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年11月29日 21:17|
カテゴリー:オーダー家具の話|
コメント(0)
オーダー家具の価格って非常に難しいのですよね・・・
同じ家具でも家具屋によっては価格がバラバラになってしまうんです。
それでも・・・実際に製作するメーカーにしてみれば大して誤差はないのだと
いままで思っておりました・・・
たとえばA社が1万で見積った物がモリカグでは9800円だった!
とかB社が見積ったら10万だった物がモリカグでは7万だったというような感じですよね~
しかしですね・・・
この度、衝撃の価格差を目の当たりにしてしまいました。
モリカグも受注しようと必死に・・・ギリギリのラインで価格を出したのですが
モリカグが出した価格の1/4程度の価格で製作するという
スーパー家具屋が存在するのであります・・・
さすがに・・・衝撃的な価格です。
3~4倍の価格差がついたら・・・太刀打ちできません!
というより太刀打ちする気力もわきません・・・
価格競争もここまで来ると競争する気力すらありません・・・
価格もひとつの差別化ではあるけれども・・・我々のような小さい会社には向かない戦略です
技術を磨き!お客様に感動をッ!といえるような家具屋を目指さなければなりません!!
今までもそうしてきたはずですが・・・
必死に受注しようとギリギリのラインで見積をしている時点でなんだかアウトですね。
燃えてきましたッ!!
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年11月28日 20:27|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)