7月になりすっかり私の活動が鈍くなる季節になりました・・・
もう・・・熱くて暑くてどうしようもありません。
やる気も・・・気力も・・・すべてを奪い去る真夏日でございますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今月は久々にロケットダッシュをしたモリカグ姉崎工場ッ!
ひと月の売り上げのほとんどを前半でこなしてしまった素晴らしき生産力ッ!!
もっと仕事があれば・・・実はモリカグ姉崎工場って
もっと仕事ができる工場なんじゃないかッ!?と密かに疑っている今日この頃・・・
7月もたくさんの出来事がありました・・・
・毎年恒例の健康診断を受けてみたり・・・
・9年ぶりに自分で医者に行き診察してもらい健康診断をまた受けてみたり・・・
・医者に行ったついでに一年ぶりに歯医者に顔だしたら歯を抜かれるし・・・
・参議院選挙があったり・・・
・ゲリラ豪雨に襲われてみたり・・・
・暇な時間を使ってサンプルを製作してみたり・・・
今月は前半忙しかったけど後半の伸び悩みに頭を抱えながらの一か月間でしたが
売上も集計してみると平均的な数字ッ!?
いやいや・・・平均以上の売り上げだったので正直驚いております。
後半はそれほど忙しくなかったのによくもこれだけ頑張ってきたなぁ~と
工場のみんなを抱きしめたくなります!!
一方で・・・私の仕事がもっと効率的に工場に入れられれば
もっと上を狙えるはずだったのに・・・と私個人的には・・・反省です。
第60期も残り二か月・・・
絶不調な私をポツンと取り残して絶好調なモリカグ姉崎工場は
勢いそのままに突っ走ってもらえればうれしい限りです。
私は引き続き・・・迷子になった私のやる気を探しに行こうと思います。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年7月31日 21:03|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
先日の姉崎工場会議で決まりました工場内のレイアウトを変更することになりました。
今までは一人一台作業台があったのですが・・・
そんなやり方をしていたら場所がいくつあっても足りません。
おまけに、社員のなかからも「工場が狭くて・・・」だとか「場所がなくて・・・」
などとふざけたことをいう輩も出てきております。
これだけの規模の工場で・・・場所が狭いなどとよくも言いやがったなッ!!
と私少々お怒りです。
少々と言いましたがウソですッ!だいぶお怒りです。

工場西側

工場東側
はたして・・・この工場がどのように変わるのでしょうかッ!!
イライラしながら楽しみにしております。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年7月30日 21:38|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事|
コメント(0)
モリカグでは店舗什器もたくさん製作しております。
特に多いのは飲食店の店舗什器。
普段行っているお店の家具は実は・・・モリカグ製だったッ!なんてことがあるかもしれないッ!
実際・・・私自身もありましたから。
何気なく入ったお店の家具、実はモリカグ製でしたって聞いてビックリした事ありました。
店舗什器のいいところは基本的な形状がほとんど同じで
店に合わせた寸法変更や雰囲気に合わせた仕様(材料)変更があるだけなんです。
だから製作する側も応用が効きやすいんです。
出荷直前に同じ形状の家具で色違いの物があったので写真に撮ってみました。

木目を使用したR型のTV台

真っ白でシンプルなR型のTV台
これはある車屋さんの販売店に納品させていただきました什器であります。
全く同じ形状の家具ではありますが、店舗が違うので配色も変わっています。
こんな感じで同じ形状のものをいくつも製作する事が出来ることッ!
メーカーとしては同じ形状のものを何度も製作するところが
店舗什器のいいところでありますッ!
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2013年7月29日 23:47|
カテゴリー:オーダー家具の話|
コメント(0)