今日で5月が終わりますが・・・もう真夏の太陽ッ!!
たまりません・・・しんどいです。かろうじて夜の風が涼しい程度。
私にとって過ごしづらい季節到来です。
さて・・・季節の変わり目だった5月のモリカグを振り返りたいと思います。
小さい会社のくせに今月もいろんなことがありました・・・
・まさかのGW中の納品に中途半端なお休みになってみたり
・GW明け早々に本社が通信障害になり電話・ネット使用不可になってみたり
・ブログが2700投稿目になってみたり
・半年振りの楕円形の家具に振り回されるかと思いきやッ!サクッ!と出来たり
・信金主催の経営者セミナーで健康についてまなんでみたり
・キッチンアカデミーの研修で大阪にいってみたり
・突き抜けすぎた突板屋さんに工場見学してみたり
・東商の支援プロジェクトで経営について考えてみたり
そしてなによりッ!
子供たちの運動会の場所取りをさせられてみたりと
色々なことがあった5月です。
例年閑散期と呼ばれモリカグ上空に閑古鳥がバッサバッサ羽音を鳴らしながら
旋回する季節なんですが・・・おかげ様で二年連続で閑古鳥来ず!!
モリカグプチバブル継続中です。
果たして・・・いつまで続くこの状況ッ!?
ここまで来るといつ来るかわからない閑古鳥に恐怖さえ感じる今日この頃。
なにか対策を打たねばならぬと考えております。
マジで。
工場の方も相変わらず段取りが良いのかッ!?
どうなのかはわかりませんが・・・順調に進んでいるようです。
若干イラッとすることもありますがそれなりなので良しとします。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年5月31日 19:49|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
いよいよ始まりました東京商工会議所の支援プロジェクトッ!
今回は第一回目です。
全体の流れを確認してから早速開始です。
第一回目のテーマは『会社理念・SWOT分析』でございます。
モリカグには私が編出しました『会社理念』が存在しておりまして
基本的にはこれでOK!
そしてメインはSWOT分析でございます。
要は現状把握しなさいということでしょうか??
しかし・・・このSWOT分析に躓く。
5年後~10年後の将来をどうありたいかッ!?を考えまして・・・
その時は50歳手前ッ!!
その前に・・・私は生存しているのかッ!?(内部的弱点に相当)
いい時期に会社の事を振り返るきっかけになりそうです。
しばらくは真面目な経営者をすることにします。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年5月30日 16:45|
カテゴリー:業務日報, モリカグバージョンアップ作戦!|
コメント(0)
今年初めて冷房のスイッチを入れました。
5月中はドライで乗り切ろうとしたんですが・・・無理でした。
今年も暑がりと寒がりの温度調整バトルが始まります。
・・・負けません!!
さてッ!今週の予定は・・・
工場の方は来月納品分に関してはほぼ製作完了したとの事で
これまた予定より一週間も早く完了している・・・やりやがるッ!!
今週から新たな物件の製作に入ります。
図面間に合ってよかった。
営業の方はと言いますと・・・
見積に作図に打合せにと色々やっているようです。
それなりに忙しそうにしております。
私の方はと言いますと・・・
今週は東商のアシストコース1回目が開催されます。
お客様が工場見学に来たり
初めての会社へ営業訪問したり
東家工青年部の総会があったり
意外と忙しい感じになってます。
今週はスーツでの行動が多そうだな・・・
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年5月29日 17:26|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)