昨日は代官山で打合せの私。
いつもは車で移動するのですが5/1は連休の真ん中で
首都高の渋滞に巻き込まれたら帰れなくなると思い
電車で移動することにしました。
目的地につき電車をおりると同時に雨が降り出しました
取引先までは駅から徒歩2〜3分程度。
多少の雨ならそのまま行くのですが結構激しく降り出す。
なんというタイミングッ!?
少し迷いましたが・・・
濡れた状態で客先に行くのもどうかと思い駅の売店で傘購入。
傘を用意しいざッ!外に出ようとした途端・・・雨止む。
イヤイヤイヤ・・・信じられません。
さっきまであんなに降っていたのにたった数分で雨止む。
「まぁ…今日は夕方まで降るって言ってたし帰りには使うだろう!」
と自分に言い聞かす。
傘を買ったこと…無駄じゃないッ!と自分に何度も言い聞かす。
そして客先にて打合せをしている最中
また土砂降り!しかも雷鳴付き!
「よかった〜傘買っといて」と密かにほくそ笑む。
数時間後打合せ完了。
よし!雨はまだ降っている!
満を持して傘を準備する、しかし奇跡は続く。
建物から出ようとした瞬間・・・雨止む。
傘を買ったことを猛烈に後悔する。
「なんでもっと買うかッ!?買うまいかッ!?悩まなかったッ!!」
己のタイミングの悪さを恨む。

一度も開くこと無く持ち帰ることに・・・
傘を買うことにもっと慎重になろう!と心に決める。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年5月2日 21:36|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
今日からようやく正式なクールビズが始まります。
一足先にクールビズを開始していた私。
世間がようやく私に追いついてきたような・・・感じです。
年度末の3月より忙しいんじゃないかッ!?と言われていたモリカグの4月ッ!?
おかげさまで30物件のお仕事をさせていただきました。
5月の7日・8日に納品する製作を中心に隙きをついて
いろいろな物件を製作しましていつもより物件数が多い感じですが
4月に製作したものが5月に売上になるので
今月の売上は・・・なんとも言えず痺れる。
こういう月ズレはよくあることなんですが
材料の支払いが先になり、売掛金回収が数ヶ月後になるわけですから
物件が大きい時は注意が必要ですね…
そして例年閑古鳥がやってくる5月ですが・・・なんと今年は忙しい5月になります。
実は…「今年は」ではないッ!「今年も」であります。
二年連続で閑散期の5月が忙しいッ!!
なんという奇跡でしょうかッ!?
5月に仕事を確保するッ!私が抱える経営課題の一つであります。
これまで5月に仕事を受注するべくあれやッ!これやッ!と色々やってきたので
『ようやくやってきたことが報われてきたかぁ~ッ!!』と言いたいところですが
これは完全にまぐれです。
・・・やれやれ。
モリカグは忙しい工場だと思われている節がありますが・・・全てまぐれです。
・・・やれやれ。
運を味方につけてモリカグは5月も突き進みます!!
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2017年5月1日 16:37|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)