特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

リフレッシュ

とんかつ たやま

先日つくば市に納品に行ったときに立ち寄ったとんかつ屋さん

別になんていうこともない外観の店なんですが

とにかくそこのとんかつが美味しい事この上ない。

 

あまりにも衝撃的な美味さに何回『ウマイッ!』を連呼した事かッ!?

炭水化物断ちをしている私は単品で注文してキャベツで腹を膨らませましたが

ご飯と一緒に食べたらどれだけ美味いんだろうと・・・想像を膨らませます。

 

これだけ美味いとんかつですから東京にも店が無いものかッ!?と調べたら

どうやら茨城県に3店舗しかないようで・・・

頑なに地域密着なあたりがまたたまらない!!

 

 

残念なのは写真を一枚も撮っていない事!!

『とんかつ たやま』で検索してみてください。

 

 

近くに寄った際は必ずまた訪れようと決めました。

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

最近の定番コース

最近の日曜の過ごし方

 

お昼ごはんを食べたら交通公園に行きまして自転車を2~3時間こぎまくる子供達

その間私はベンチで昼寝もしくは読書

もう3人とも自転車に乗れるので放置しても大丈夫・・・と思った矢先に

長女が転倒してまさかの手のひら負傷

しばらくして次女が泣きながら私の元に駆け寄ってきて転倒して顔すりむく

 

まぁ~初心者だから仕方が無いとは思うのだけれども・・・

 

15時頃切り上げて撤収。

帰り道にありますたい焼き屋でオヤツタイム

 

 

 

 

 

たい焼き屋さんなんて珍しい~と思いまして軽い気持ちで買ってみたんですが

まぁ・・・普通のたい焼きです。

つぶあん以外にも色々なネタはあるようですが

ここのおススメはどうやら・・・

 

 

 

黄金あんです

 

 

サツマイモの餡です。スイートポテトみたいな感じです。

さらに気になるのは生地が

 

 

 

クロワッサンのたい焼き

 

 

クロワッサン生地のたい焼きもあるんです!!

私はこっちの方が好きなんですが子供達からは

「ね~オトーさん??さんで普通のたい焼きにしなかったの??」と

なコメントを頂きました・・・どうやら不満だったようです。

 

 

どうやら来週もこの定番コースで日曜を過ごす予定です。

しばらく交通公園の常連客になりそうです。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今週は色々な方とお話をいたしました

新工場の準備であっちこっち動き回っておりましたが

モリカグにもたくさんの取引先の方が新年の挨拶周りにいらっしゃいまして

色々な方とお話させていただきました。

 

木工以外の仕事の流れだとか

大きな現場が動き出したぞ!だとか

あそこの家具屋がなんちゃらかんちゃらだとか

その筋の知らない情報をたくさん聞かせて頂きました。

 

ウチもなんて言われてるかわかったもんじゃないけど・・・

改めて情報は大事だなと思います。

 

 

 

 

 

 

お年賀にみかん頂きましてね~

非常に甘くておいしゅうございます。

ありがとうございます。

 

その他にもお煎餅とかクッキーとかたくさん頂戴いたしまして

重ね重ねありがとうございます。

みんなで美味しく頂きました。

 

 

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

ようやく全員自転車に乗ることができました

自転車特訓をしてから1ヶ月

 

初日に長男が最初に自転車に乗れるようになり

翌週に長女が乗れるようになったのですが

やる気スイッチを押したにもかかわらずしばらく次女は運転できず。

 

「なんで私だけ乗れないんだッ!」とプリプリしていた次女ですが

なんとッ!本日突然乗れるようになりましたッ!!驚きです!!

もっと驚いたのが猛スピードでそのまま植え込みに突っ込んでいくという・・・

 

やりすぎだ!

 

今日は成人の日でしたね。

この子達もあと12年もしたら成人です。

まだまだ先の話のようだけど

ハイハイしていた子供達が今では自転車に乗っている!と考えると

アッ!という間なのかなぁ~

 

そりゃ~私の髪の毛も急速に無くなっていくわけだ。

私も今年は二回目の成人式だそうで・・・

改めて残っている毛髪と末永くお付き合いしたいと思う今日この頃であります。

 

 

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

正月休み最終日はボーリング!

正月はどこにも出かけないッ!と決めている我が家ではありますが

近場くらいならおでかけしようか・・・

ということで近所にありますボーリング場に家族で行ってきました。

 

 

 

本八幡駅前旗ビル

 

 

子どもたちは人生で二回目のボーリング。

まだボールが重いようでしてなかなか投げるのに苦労していました。

 

三者三様の反応

長女はマイペースに投げ続ける

長男は「どうしたらまっすぐ投げられるか教えて!」とうるさく

次女は常に自分が何位かを気にする

 

子供用の投げる滑り台なんかもあったりして楽しめました。

本人たちは思うように投げられずご機嫌斜めでしたけど…

「また来週もやりたい」と言ってました

 

でも家族5人で一回2ゲームで4,000円位するんでね・・・

そう毎週は来れません

また今度ね

 

 

 

このボーリング場は私が幼少の頃からありまして

学生の頃はよく行ってました。

定番のコースでした

今では当たり前の自動でスコアが出るモニターがついてますが

当時はここ以外のボーリング場はスコアを手書きで計算するところが多く

ここは昔からモニターがついていて自動計算ッ!!

ちょっと先をいったボーリング場で人気があったんですがね・・・

 

 

 

どうやら閉店するようです…

 

 

時代の流れでしょうかね・・・

このビルは昔映画館もあったんですが今は居酒屋とスシローになってます。

1Fにはパチンコ屋ができましてなかなか子供も寄り付かないビルになったのかな?

 

 

いろいろ変わりますね。

 

 

これにて私の正月休みは終了です。

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします