社員面談も今日で3日目。
本日は千葉東工場で社員面談です。
千葉東工場は現在3名で稼働しておりますが
工場開設以来全体売上の約15%以上をこの千葉東工場で製作しております。
新しい倉庫が出来て姉崎も人員が不足している中で
千葉東を閉鎖して姉崎に統合してしまおうかッ!?っていう案も
出たりしていますが~
第70期の千葉東工場はまさかの売上の20%に迫る勢いとなり
設備も人員も不十分な環境でありながらこの数字は素晴らしく
しばらく千葉東工場はこのままを現状維持でもいいんじゃないかッ!?
という感じで今に至ります。
ここまでくると
「おいッ!姉崎工場はいったい何してんだよッ!!」と言いたくなる。
っていうような話を踏まえての今回の面談です。
目標は千葉東工場の生産力現状維持ではありますが
この工場ももう少し手を加えれば
もっと生産性が上がるんじゃないかッ!?
っていう要素はたくさんありまして~
例えば
今は3名で稼働しているけどもう1~2人くらい欲しいよね~
でも今の人員でも横切りやパネルソー等の主要な機械は
待ち時間が出ているのにこのまま人員を増やしたら逆に生産性落ちそうだよね
他人増やす前にもう少し設備投資したいよね~とか
アッ!そうそう!!設備投資つながりでもう一つッ!
製作したものを置く場所がもっとあればいいのにね~
でも姉崎に倉庫建てたばかりだから設備投資っていってもね~
っていうような話を中心に面談をしておりました。
なかなか一朝一夕で解決できる問題ではないのですが
解決できればまだ生産性が上がるかもしれないって事がいくつかあります。
こちらの工場も面談というよりは工場運営の相談会みたいな感じですね。
今まで見たいにひとりでいろいろ考えるより
みんなでいろいろ考えたほうが私もいろんな面で楽です。
今後の方針も決まりましたし
非常に有意義な面談?話し合いになりました。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年12月15日 18:28|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, 千葉東工場|
コメント(0)
久しぶりの千葉東工場の様子です




住宅家具と保育園の什器を製作しております。
御覧の通り既に置き場所に困り始めております。
最近では完成品はすぐに姉崎工場に持っていくようにしております。
倉庫が完成したらよりそういう動きが多くなってくるかと思いますが
本来ならばこの工場で全て完結していきたいところです。
人もスペースも設備も…足りないモノが多すぎる。
あぁ…ジンベイがまた頭の片隅で叫んでいます
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年10月18日 12:43|
カテゴリー:業務日報, 千葉東工場|
コメント(0)
今日は千葉東工場で面談をいたしました。
姉崎にはちょくちょく行くんですけどね千葉東に来るのは実は久しぶりです。
まぁ安心して任せていられるので私が行かなくても問題ないかッ!?
って感じなので甘えております。
面談では今後の千葉東工場の在り方というか方向性というか
なんも専務交えていろいろと話をしたんですけどね…
いくつか問題点が出てきております。
ひとつは設備の問題。
今は3名で回しておりますが今後は最低でも4名できれば6名くらいで回したい
っていう話なんですが理想と現実が乖離しすぎている。
まずは人が集中してもパンクしないだけの設備を揃えなければならない…
今現在もバリバリ製造しているこの工場で
3人でもすでに機械待ちのロスタイムが発生しているというのです
これは由々しき問題です。
次に教育の問題。
新人を採用しても姉崎工場のように教育担当者がいない。
いきなり新人を入れて姉崎と同じような教育をしていたら
千葉東の生産力はガタ落ちしちゃうね…
ある程度完成された職人でなければ今は入れられないなッ!?
なんていう問題がボロボロと出てくる。
さて…何から手を付けていきましょうかッ!?ってところで今日の面談は終了。
まぁ~伸びしろですかね??
まだまだこの工場は成長できるッ!!っていう事で前向きにとらえて
次の手を考えることにいたします。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年10月17日 18:30|
カテゴリー:千葉東工場Re:born計画, 業務日報, 千葉東工場|
コメント(0)
私が千葉東工場で一番気に入らなかったのがトイレの汚さでした。
それはもう…筆舌に尽くしがたいほどの汚さで
私も使うのを躊躇するほどでした。
もっと早い段階で改修工事したかったんですが
如何せん賃貸物件なので我々が手を加えるのはいかがなものかッ!?
と二の足を踏んでおりましたが…
もう我慢の限界だッ!!!!

ということでリフォームしました。
ビフォーアフターで前に写真を載せようかと思ったんですが
ちょっとモザイクかけなけければならないほどの汚さだったので
やめておきます。
始めてしまえばい早いもんで2〜3日で工事管理!
和式から洋式にして膝にやさしく(笑)
これでようやく問題の一つが解決です。
あとは様子をみて女子トイレの設置も検討しております。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年8月9日 14:50|
カテゴリー:千葉東工場Re:born計画, 業務日報, 千葉東工場|
コメント(0)

千葉東工場でとれた今年一発目のハチの巣です。
千葉東工場の周りには自然が多すぎて毎年ハチの巣がいくつかできるんです。
いつもは小さいうちに取ってしまうんですが
今年は少し気づくのが遅かったか…
そこそこなサイズになってます。
皆様も蜂にはご注意ください。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年7月29日 11:52|
カテゴリー:千葉東工場|
コメント(0)