特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

めんどくさい話

下がらず!前に進む!!

もう・・・今月は仕事が入らない状況です!パツンパツン状です。

おかげ様で八月もまだ中旬だと言うのに既に9月の半ばまで工場はいっぱいです!

こんな不景気な時代に有難いことです。

 

あとは利益が残る事を祈るばかりです。

また金の話かよッ!と思われるかもしれませんが

我々も霞を食べて生活しているわけではないので・・・

利益が残ってナンボの世界です。

日本は比較的お金の話をすることを嫌がる傾向がありますが私は違います!

 

昔死んだ親父に良く言われた言葉で武士は喰わねど高楊枝!なんて言葉があります。

私の嫌いな言葉の一つです!

そもそも私は武士ではないので食べていないのに高楊枝はしません!

そんな見栄は張ってはいけません!張るつもりも無いですが・・・

 

 

 

 

最近また家具工場が閉鎖するという話を耳にしました・・・とても残念な話です。

逆に、最近工場を開設したと言う話も聞きました・・・とてもお気の毒な話です。

 

まぁ~廃業するには色んな理由があるだろうからなんとも言えませんが・・・

同業者が廃業していくと聞くと・・・それはそれは切ない気持になります。

しかしながら・・・この件については決して他人事ではありません。

 

特注家具という仕事は物件ごとの商売なので

いきなり仕事が無くなることは普通に考えられます!

毎月今月はどうだろう!来月の仕事の予定は?なんてドキドキしています。

一つのミスが命取りになるのです。

どの商売でも同じ事が言えるとは思いますが明日は我が身・・・

身が引き締まる思いです。

 

 

モリカグも新体制になり、早くも3ヶ月が過ぎ去ろうとしております。

ここに来て、ようやく全ての車輪が回り始めたような感じます。

絶好調!とまではいきませんが・・・いい感じです!

暗いニュースが耳に入りやすいご時世ですが・・・

モリカグは前進あるのみ!

三歩進んで二歩下がるくらいなら・・・着実に一歩前に進みたい!

決して下がらず!前に進む!

そう強く思う今日この頃であります!

 

 

「どうせ倒れるなら・・・前に倒れてやるッ!」と言ったら

「倒れちゃダメでしょ!」ッて言われた

そりゃそうだ・・・倒れちゃいかん!

 

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

この・・・スパム野郎ッ!!

世間では円高株価急落などと暗いニュースばかりですね・・・

そんな状況なのに景気が上昇修正されたと言うではないですか・・・不思議です。

あまりに真夏の太陽光線が強すぎて色んなところが壊れてきているんでしょうか?

 

 

今日はtobiのカタログ撮影の様子を紹介しようと思ったのですがッ!

なんとも忌々しき問題がっ!

 

それは・・・このブログにやってくるコメント投稿のスパムメールです!

一時期ひどかったんですが最近落ち着いてきていたと思った矢先・・・

今週に入りいきなりスパムメール祭りが開催された様子・・・!

二日で900件程やってきました!

久々にやられました・・・サイバー攻撃!!

 

デジタル機器に関しては全くの素人であります。

こんな事態に陥りますと・・・急にシュンとしてしまう!

意外に気が小さい私であります。

 

 

さてっ!

本日は天下の東京商工会議所にてジャパンブランドの会議が行われます!

今年度製作する予定のアイテムについての話し合い!

ドキドキします!

今年はデザイナーからどんなデザインがやってくるのだろうか?

と言う事でこれから行ってきます!

 

 

今週はtobi漬の一週間!

おかげさまで・・・仕事がたまっております。

こりゃ~お盆休み返上だな・・・

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

親の影響力!

昔から良く言われている事ですが・・・昔から疑問に思っていた事です。

 

子供に見せたくない番組なんてくだらないアンケートがあります

よくバラエティ番組が批判されていますね。

「子供が見たら真似をする!」「見ていて不愉快だ!」「いじめを助長させる!」

と番組の内容や言葉使いなどを批判する人がいます。

 

見ていて不愉快だと言う人は見なければいい!

監禁されて強制的に見せられているのならば話は別だけど。

 

子供が真似したらどうするんだ!なんていう人・・・

いじめを助長する!なんていう人・・・

そんな批判をする人はどうしてそんなこと思うのだろう?

二時間サスペンスや刑事物のドラマを見たらなんていうんだろう?

こんなの見たら子供が殺人をする!と批判するのだろうか?

想像しただけで笑える!

 

 

古畑任三郎を見た子供は見てない子供より殺人する確率が上がるのだろうか?

そんな事言われたら古畑任三郎はなんて言うんでしょうか?

 

 

チョット今泉君・・・どうすればいいの・・・

 

 

刑事コロンボをみたら殺人を真似したくなるんでしょうか?

そんなこと言われたらコロンボ警部はなんて言うんでしょうか?

 

 

うちのカミさんにしかられるなぁ~

 

 

 

TV番組そのものが子供に対して悪影響と考えるのはいかがなものか?

 

脳科学的に証明されています!

 

って言われたらもともこも無いが・・・

私個人的な意見としては、親の教育の方がはるかにTVより影響力があると思う!

仮にバラエティ番組で問題がある行為をした場合でも

「こんな事しちゃダメ!」と親が子供にちゃんと言えばいい!

それでも子供がTVの真似をするのであれば

それは親の言い方に問題あるのではないか?

 

 

と今日ある親子を見ていたらそんなめんどくさいことを考える。

自分の子供に注意が出来ない親っているんだなぁと不思議に思う。

そんな子供は一体誰が注意してあげるんだろう?このまま大人になるんだろうか?

なんだか・・・可哀そうで仕方が無い!

 

まだ子供が出来て数カ月しかたっていない私が

そんな生意気な事言うこと自体問題があるかもね・・・

色々勉強になります。

 

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

本日は一日車の中で過ごしておりました・・・

本日はオーダー家具の打合せをする為に、神奈川県横浜市へ行ってまいりました。

昨日は工場の近くに借りているアパートに一泊!

朝は工場の朝礼にでて、そのまますぐに8:30に工場を出発!

何事も無ければ1時間程度で到着するはずの道中・・・

 

姉崎工場からアクアラインを越えて横浜ベイブリッジまでは順調そのものだったんですが

狩場インター辺りから異変が・・・

保土ヶ谷バイパスへ抜ける道に差し掛かった途端に渋滞で車が動かなくなりました。

ドンドン過ぎて行く時間・・・

お客様との約束の時間は近づいてきておりますっ!

動かない車、過ぎて行く時間、焦る私!

 

車のラジオから流れてくる音楽はAKBッ!AKBッ!イライラもMAXに達したころ・・・

追い打ちをかける様にラジオからこんな言葉が流れてきました!!

 

「狭い日本!そんなに急いでどこ行くの?」

 

と何かの標語でしょうか?

思わず「横浜だよ!」と車内で叫んでみました。

AKBくだらない標語に冷静な気持ちを失った私・・・

このままでは・・・間に合わない!と更に焦るのであります。

 

冷静な判断が出来ない状況に追い込まれた決定的な出来事があります。

それは・・・トイレです。

突然もよおす尿意!

じ~っと我慢するものの尿意の波が私を襲ってきます。

第一波・・・第二波・・・第三波・・・我慢するたびにその勢いは増してきます・・・

完全に・・・意識が飛びそうでした!

 

そんな極限状態に追い込まれた私は高速道路を諦める事に。

保土ヶ谷バイパスに別れを告げて、見知らぬ街の下道を抜けて行こうっ!

と目先の尿意に負けてしまい作戦を急遽立て直すのであります。

ところが・・・保土ヶ谷バイパスが動かないという事は当然下道も動かない訳です!

なんでそんな単純なことに気づかなかったんだ・・・!と後悔しても後の祭り!

いろいろあの手・この手と考えたのですが・・・万策尽きました!

 

 

燃えたよ・・・

真っ白に・・・燃え尽きた・・・

真っ白な灰に・・・

(ジョ~~ッ!)

 

 

 

ここで腹をくくった私は断腸の思いでお客様にお詫びの電話することに

「申し訳ございません・・・」

わざわざ私の為に時間を用意していただいたにも関わらず、この醜態・・・

結局、お客様のご自宅に到着したのが工場を出発してからおよそ4時間後ッ!

幸いなことに、お客様がどんくさい家具屋の為に時間調整をしていただけたので

打合せさせていただく事が出来ました・・・

 

今回はお客様にご迷惑をかけてしまいました・・・

今回はっ!?今回もッ!?・・・イヤイヤ今回はっ!

車移動も考えものですね・・・渋滞になると手も足も出ないッ!

最近は電車移動もしていますが、事故で止まるとこれまた手も足も出ない・・・

どこかにありませんかね・・・どこでもドア

真剣に考えます!どこでもドア!!

 

聞くところによると・・・渋滞のメカニズムを研究している人達もいるらしいでは無いですか!

なぜ?渋滞が発生するのか?

「そんなの!事故が起こるからに決まっているじゃないか!」 

と言われるかもしれないけど・・・

しかしッ!原因がわかっているならば対策も打てるのではないかと思うのだが!?

そんな簡単にいく訳ないか?

 

 

ということはやはり・・・どこでもドアの早期開発に期待するしかないようだ!

なんてくだらない事を帰りの首都高で渋滞に巻き込まれながら考えていたのであります。

・・・もうちょっとマシな事考えていれば良かった。

 

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

失礼なメールが届きます!

先日からチョクチョク送られてくるメールがあります。

なにやら、台湾で突板の製造・販売をしているらしいのです。

日本での販売目的としては日本でどうやら基盤が欲しいようです・・・

そしてこれがそのメールの本文の一部です。

 

拝啓 盛夏の候、貴社におかれましては益々ご隆昌のこととお慶び申し上げます。
この度は、ウェブサイトで貴社の製品と使用例写真を拝見してご連絡いたしました。
弊社は、貴社の事業に関連のある塗装済み天然木突き板の製造/販売を業としておりますことから、

ウェブサイトで貴社の製品と使用例写真に惹かれものがおり、

不躾とは存じましたがご連絡をさし上げた次第です。

  

 

「不躾とは存じましたが・・・」なんて書いてありますが一番不躾なのが

これです!

 

株式会社 森下

降旗啓和と森下太郎 様

 

この宛先です!(怒り)最初宛先見た時にイラッとしました!

何なんでしょうか!?この「ムツゴロウとゆかいな仲間達」みたいな宛先は!!

私の名前・・・敬称無しです。

ちなみに弊社には森下太郎なる人物はいません!

このたび、7/19~8/16の期間ワザワザ台湾からこの企業の日本代表がやってきて

日本でディストリビューターを探しに来るそうです。

その間に、様々な人と会う約束を一件でも予約したいのでしょうか?

こんなメールを送っておいて・・・他の企業と面談で来るのだろうか?

確かに送られた方は、一瞬記憶に残るはずです!

 

わざわざ台湾から来るのだから・・・一か八かで勝負したのか?

わからない送信先登録です。

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください