明日から愛知へ出発するので事務作業は今日までにッ!
と思っていたんですが…終わるわけも無くッ!!
向こうに行っても午後丸っと時間が空く日もあるので
ホテルで仕事できるようにクラウドに資料やデータを移そうと思ったんですが…
今更ですが…クラウドのことよくわかっていない私。
現在ナスっていうやつで本社と二ヶ所の工場でファイルの共有できるんですけど
それ以外場所で会社のファイルが見れません。
外から情報が見ることが出来ないのはこういう時非常に不便だなッ!と思うのだけど
コロナとか納品や現場作業以外での出張とか想定していなかったんですよね…
なんて事を今更文句を言っても仕方が無いのでクラウドに挑戦ッ!!
まずは
ドロップボックスに情報を入れようと思ったんですが
無料コースは使用できるデバイスっていうものに制限があるらしく
さらに容量がいっぱいです!アップグレードしてください!
と表示が出ております…
もう手が付けッれないので断念することに。
次に
ワンドライブというものにチャレンジ!
マイクロソフトのクラウドらしいのですが…
どうもノートパソコンで使用しているアカウントと
デスクトップで使用しているアカウントが違うらしいッ!?
それならばッ!どちらかのパソコンにアカウント追加すればいいじゃんッ!
と思い立ちいろいろ試行錯誤するもあえなく撃沈ッ!!
何が駄目で出来ないのかがわからない…
そ~だッ!!
グーグルドライブがあったッ!と思ったんですが…
思い起こせばすべて人にやってもらっていたので
グーグルドライブの事なんとなく使用してはいたんですが
実はよく知らず…誰か教えてよッ!!と周りを見回すも誰もいない。
という事でスティックメモリーに必要なデータをコピーして持っていくことにしました。
クラウドに挑戦したことで数時間無駄にしてしいました…
その数時間があればッ!!と後悔するばかりです。
最初からクラウドなんて気取らずにスティックにすればよかったんですよ!!
仕事は会社以外でするのはやめよう…と心に誓う。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年2月17日 20:29|
カテゴリー:業務日報, めんどくさい話, 臥薪嘗胆(私の失敗)|
コメント(0)
揺れましたね~今回の地震はいつもと振動が違う感じがして怖かったです。
「地面がゴリゴリ鳴っているような感じがしたッ!」と周りに言っても
誰からも共感を得られず…
東北のほうは相当な揺れだったようですね
床が酒でびしょびしょになってしまった酒屋さんや
高そうなワイングラスや食器がすべて割れてしまっていた飲食店
などの映像を見ていると日頃の地震対策について我が身を振り返っております。
私が住んでいる地域は停電はなかったがすぐ近所では停電していたらしい…
今回は運がよかったが我が家には緊急時の充電器具が無いッ!という事に気付き
早速ホームセンターで手回しで発電が出来るラジオ付き懐中電灯を購入ッ!!
ホームセンターの防災コーナーはたくさんの人で溢れていました。
普段はアウトドアコーナーのようでしたが急遽防災コーナーになったようです
商魂たくましい。
普段からアウトドアをしている家庭はこういう時も慌てないのだろうか??
我が家では先月末に噂されていた新木場地震のおかげで
待ち合わせ場所等の確認は完璧ッ!のはず。
防災意識もそこそこ高い家庭なようで防災グッズは一通りそろっているようです。
食事や水も家族分くらいは多少蓄えもあるようで感心です。
会社の方もそれぞれ備蓄はしているのですが
果たて消費期限が大丈夫かどうかッ!?週明けにでも確認してみようと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年2月14日 19:57|
カテゴリー:地震対策してますか?, リフレッシュ, めんどくさい話|
コメント(0)
本日は午前中に木更津で打合せだったのでそのまま姉崎工場に向かうことにッ!
と思ったんですがせっかくだったので
木更津近辺で新たな工場の候補地になるような場所は無いかッ!?
なんてことを妄想しながら周囲をウロウロしてみました。
「工場を建設している」っていう家具屋さんの話を小耳にはさんでから
羨ましくて羨ましくて羨ましすぎて…
もしもモリカグが新しい工場を建設するならばッ!?
なんて言う事を想像しながら夜な夜なスマホをにらめっこして
いい土地は無いかッ!?と探しているんです。
工場用の土地って意外と探しても見つからないもんで…
見つかってもいないのに勝手に人員配置を妄想してみたり
今の状況を考えるともっと大きな工場を構えて一か所に集中してやるかッ!?
姉崎工場と同規模の工場をもう一つ開設するかッ!?
どのパターンが効率的かッ!?を想像してみたり
土地を探して建物立てて機械設備入れてなんてことをやったら
いくらお金があっても足りないなッ!!
じゃぁ~同じような会社をM&Aしてみるかッ!?
なんていう事を真剣に妄想しております。
夢は広がるばかりです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年1月30日 15:18|
カテゴリー:めんどくさい話|
コメント(0)
『27日未明に新木場を震源地に地震が起きるッ!!』
なんて噂が流れてたのご存じでした??
私はこういう噂を結構真に受けるほうでして…
その昔『ノストラダムスの大予言』が流行っていた時
1999年7月に人類滅亡するッ!!というのを真剣に信じてまして
1999年6月に当時所有していた貯金をすべて使い果たした程です。
今回も帰宅途中にそんな噂を小耳にはさみまして…
アクアラインも通行止めになるしッ!政府はこのこと知ってんじゃないかッ!?
なんて「Xファイル」みたいな情報が気になりだして
車のガソリンは満タンにしとかなければッ!!とか
水のストックはどのくらいあったのかッ!?とか
保存食はどのくらいあるかッ!?とか
乾電池はッ!?照明器具はッ!?灯油はッ!?
とりあえず確認する。
子供達とは
万が一家族が離れ離れになった場合の集合場所を改めて確認したり
(長女だけ違う集合場所に行くところでした…)
避難リュックには何を詰めておくかッ!?を確認したり
(長女と次女はリュックの中に大量のオモチャを詰め込んでいたので厳重注意)
なんて事をしておりました。
そして私は心の中では「そんな話はデマに違いないッ!!」と思いながらも
妙にソワソワしていた為ビールを沢山いただきまして23時頃には就寝
気が付いたら朝でした。
「やっぱデマだったかッ!」と思いながらも無駄に安心する。
なんだかアホらしい話だなッ!?と思い返してみるも
万が一の時ッ!
長女は何の役にも立たないオモチャが詰まったリュックを背負い
家族と離れ離れになる危険性が排除されたわけですから…
防災に関する意識は一瞬高まるという事は悪いことではないと思いました。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年1月27日 11:31|
カテゴリー:地震対策してますか?, めんどくさい話|
コメント(0)
ついに緊急事態宣言発令されましたね
東京都の感染者数も二日連続で2000人台ですってッ!!
勢い止まりませんなッ!
取引先にから次々と今後の対応に関して連絡が入ってきております。
リモートに切り替える会社もあれば
今までと変わらず営業を続ける会社もある。
対応は様々なようですが現状維持という会社が多いようです。
特に材料の流通などを一番懸念しておりましたが
今のところ在庫も十分あるし世の中の仕事の動きが鈍いので当分対応可能とのこと
しばらくは問題なさそうですがッ!?
肝心のモリカグはといいますと…
工場勤務なのでリモートするわけにもいかず
コロナ感染症対策に十分に配慮して稼働を継続させていくつもりです。
感染症対策に配慮とはッ!?
・消毒・マスクの徹底を徹底したり
・現場に行く社員を限定して外部との接触を極力減らしたり
・昨年から実施していますが昼休憩の時間をずらしてとったり
さらに今後は検温器の設置を検討しております。
年度末まで仕事が詰まっております。
工場を止めるわけにはいきませんッ!!
健康と安全を最優先に考えて工場稼働を考えております
がッ!臨機応変に対応していくつもりです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年1月8日 17:49|
カテゴリー:社会の話, 業務日報, ㈱森下の出来事|
コメント(0)