特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

学生さんいらっしゃ~い!

入社して半年目です

 

 

 

 

今年の4月に入社しましたF君のお仕事です。

 

まだまだ半人前にも満たない職人というにはまだまだではありますが

副工場長の熱烈指導に

なんも専務と工場長の厳しいチェックの元

時間はかかりますが少しづつ什器が製作できるようになってきております。

 

私が前を通った時ドヤ顔だったのが小憎たらしいですが…

 

はるばる大阪からやってきて頑張っております。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

祝ッ!4300投稿目ッ!!

投稿回数が100回ごとにこのブログの趣旨を書くようにしておりますので

何度も書いていることではありますが今回も書かせていただきます。

 

このブログは…

この会社に興味をもっていただきました就活中の方向けに発信しております。

少しでも会社の情報が欲しいなッ!?という人の役に立てればと思っております。

 

おかげさまで採用ページを作ってから二回目の採用ですが

来年の4月には新たな仲間を迎えることに相成りました。

今までのように採用活動ができない為

このようなSNSで少しでも会社の様子が伝わればいいなぁ~と思っております。

 

最近では工場の様子をYouTubeでも少しづつ公開しております。

興味のある人は是非ッ!!

ご覧いただければと思います。

 

 

ということで

改めてブログを書く目的を再確認というか疑問を持ち始めてしまいましたが~

 

引き続き

 

・嘘はつかない

・思ったことは常識の範囲内で素直に書く

・余計なことは言わない

・敵を極力つくらない

・売られたケンカは様子をみて買う

 

という感じで継続していきたいなぁ~と思っております。

 

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

インタビューを受けた中学生から…

8月にzoomでインタビューを受けた中学生から丁寧な感想文をいただきました。

 

ありがとうございます。

 

私が普段思っていたことをそのままお伝えしたんですが

30分という短い時間だったのでちゃんと伝わっていたかな??と

少し心配しておりましたが…

どうでしたかね?

少しでも皆様のお役に立てたのならうれしいです。

 

 

 

 

感想文を拝読させていただいた私の感想

 

社会に出るためにッ!!今の自分に何ができるのかッ!?

という事に興味があるんでしょうかね??

それだけ将来が不安なんでしょう…わかる気がします。

 

「未来は明るいぞッ!」と言ってくれる大人が少ないのか?

まぁこんな世の中でそんな事言える人の方が少ないか…

 

将来を不安に思い今を生きることをリスクヘッジとか危機管理というべきかッ!?

 

なかなか難しいとは思うんだけれども

やはり子供の頃は子供らしく生きていくことが大事なんだと私は思います。

 

ただ…

あまり子供らしく生きてしまうと大人になっても大人になれずッ!?

私のように苦労することになりますので十分に注意してください。

 

冗談ではなく…本当に困ることが多いです。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

ユーチューバーになりたい#56『姉崎工場の様子2021.8』

 

 

 

 

 

8月上旬の暑い時期に撮影した姉崎工場の様子。

7物件のお仕事を製作しておりました。

 

7~8月のお盆前までは製作の日々でした

広さが自慢の姉崎工場なんですがその広さを感じさせないほどの什器の数々ッ!!

こういう様子を見ると倉庫が欲しくなる。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

いよいよ家具製作デビューッ!!

今年入社した新入社員がいよいよ単品家具の製作デビューいたします。

 

扉一枚・棚板二段の収納棚で技術的にはそれほど難しい形状ではなく

万が一失敗しても納期が2週間以上あるので

工場長が徹夜で再製作すれば間に合うだろう…

ということで単独デビュー決定ですッ!

 

いくら簡単とはいえ入社半年で単品家具を製作するのも今までなかったかな?

最初の1~2年は先輩のお手伝いで基本的な作業の繰り返しがほとんどでしたから

これはこれで大丈夫かッ!?と心配になってしまいますが…

 

なんも専務と工場長がやらせてみようといのだから任せてみましょうか??

 

 

内定者の職場体験が若手職人にもいい刺激になってるのかッ!?

入社半年ですでに後輩が入ってくるという事を意識するのも悪くないのか?

3年目の社員も積極的に後輩の面倒を見てくれているようで

「今までになかった流れが出来ている」と工場長から報告がありました。

 

最初は学生と会社のミスマッチ防止のために始めた職場体験も

なにやら思わぬ副産物を生み出しているようで何よりです。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!