特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

悪質だと思いますよ!そういう営業電話

最近求人会社からの営業電話が悪質すぎてイラっとしています。

 

どんな営業電話かと言いますと…

応募希望風な個人を装い求人に関して質問があるとか何とか言って

社長に取次いでもらおうとする

なんとも姑息な作戦ッ!!!

 

私も一度そういう電話出ましたが

なんというか…

本当にそんなやり方でいいと思っているのかな??

 

人を騙すような電話してくるような会社に仕事依頼すると思っているのだろうか??

ちょっと考えればわかると思うんだが…

会社の代表に電話をつなぐという事が仕事になっているのかな?

電話かけるのが仕事の会社なのかな?

 

社名も名乗らずいきなり応募希望者を装い電話してきたって

私たちすぐ気づきますから…

そうなったらもう心閉ざして聞く気になりません。

 

そしてなにより…

 

採用担当窓口は私ではありませんから~

 

残念ッ!!!!

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

2024年の文字は『金』だそうです

今年の漢字が発表されましたね

 

2024年の漢字は『金』だそうです

まぁ~だいたいオリンピックイヤーの漢字は「金」になるんでしょ??

2021年の時もそうでしたもんね…

定番の4年に一度の文字になるんでしょうか??

 

さて…

私も個人的に今年の漢字を考えてみました。

それでは発表します

 

です。

 

なんとッ!かぶってます

しかし読み方が違いますッ!

あちら様は「キン」ですがこちらは「カネ」ですから…

 

今年は本当に色々あった一年ですが

倉庫が稼働開始したので「」でもよかったし

雨漏りやら何やらやたらと水災があったので「」でも「」でもよかったし

東商から表彰されたり江戸川区から社員が表彰されたので「」でもよかったんですが

今年を表す一文字はやはり「カネ」でしょうかね?

 

まずは船堀本社駐車場工事のお支払

年度末頃には倉庫の建築費用のお支払

それが終わったら工場の旧事務所改造工事に塗装場の断熱工事のお支払

などなど…

やりたいことを全部やったら見たことのない桁の「カネ」が

どんどん目の前を走り去っていきました…

 

支払いの「」でもよかったかな??

 

まぁ…

「金は天下の回り物」なんて言ったり

「お金は循環が大事ッ!」なんて言う人もいます

こういう流れが大事なんだというのはわかるんですが~

今のところ回っても来ませんし循ても来ません…出ていく一方です

いつ入ってくるんでしょうかね??

来年は貯まるの「」がいいです

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

本日から社員面談を開始する予定でしたが…

いよいよ社員面談を始めようとしたのですが…

なぜか朝から胸騒ぎがしまして急遽本日の面談中止しまして

改めて評価制度に使用するシートを見直しましたら~

なんとッ!?一部の評価項目が反映されていないという不具合が発覚ッ!!!

慌てて見直し作業をいたしました。

 

今回の評価では…

下期の評価で年末の賞与額の決定と

上期・下期の通年評価で4月の昇給・昇格が決まります

非常に大事な評価制度なんですが

まだこの制度を甘く見ている社員も何人か見受けられます…

残念ですがもう何度も説明しているので

この評価制度の大切さを身をもって感じてもらいたいと思います

 

新評価制度に移行して2年目

こういった不具合を起こしながらも都度見直しをして改善していくことで

このシステムが会社のやり方や風土に適応してきて

新しい制度というのは定着していくんだと思います。

 

2年間運用してみて導入時からの不具合もあらかた見直せたし

評価制度そのものはしっかり機能していることが確認できたし

72期の運用はさらにパワーアップしているに違いないッ!

と思っております。

 

かなり言い訳がましいとをツラツラと書きましたが

気を取り直して明日から2か月遅れで71期の社長面談スタートいたします。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

新たなiPadを購入しました

すでに来年の4月には4名の内定者が決まっております

千葉県から1名

京都から2名

和歌山から1名

 

そしておそらく来月インターンに来るかもしれない学生は広島からの応募です

 

千葉県で一番を目指しておりましたが

京都・和歌山・広島と…もう全国区の木工所になりましたかッ!?(笑)

 

と冗談はさておき一気に大勢の社員が入社しますので

社内のiPadが足らなくなりまして

3台追加購入いたしました

 

 

いよいよ大量退職者をだした2023年の時よりも社員数が多くなります。

あの当時は「この会社本当に大丈夫かよッ!?」なんて社長の私ですら感じてましたが

あの時よりも間違いなく今の方が組織としては強くなっているというのは

社員みんなが感じていると思います。

 

たった1~2年前の出来事ですが

こういうiPadを買い足すというタイミングで

そういう昔の事を思い出す…

 

歳をとった証でしょうか??

 

それにしてもiPadがずいぶんとお値段が上がりましてビックリです。

今社員に配布しているiPadが交換時期になった時を思うと

ちょっとゾッとします…

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

実は江戸川区から社員が表彰されまして…

今年は一体どうしたことでしょうか??

昨年江戸川区の優良企業賞をいただいたんですが~今年はなんとッ!

「奨励従業員表彰」で社歴50年以上のモリカグマスターと

「技術功績表彰」で技能グランプリ銀賞を受賞した副工場長の

2名が表彰されました。

 

奨励従業員を代表して壇上で表彰されました

 

まさか自分が表彰されるとは思っていなかったと思いますが

「何着ていこうかしらッ!?」ってテンション上がっていたので

本人も喜んでいたんだと思います

年末の良い思い出になりました。

 

それにしても一体何が起きているのかッ!?

勇気ある経営大賞奨励賞といい今年の森下は受賞ラッシュです

何かの陰謀でしょうか??

壮大なドッキリでも仕掛けられているのかッ!?

いつもと変わらない日常の中で突如表彰とかされると

何が起きているのかわからなくなります…

 

さすがに来年はもう表彰されることはないのでここが森下のピークかと思われます。

 

もう少し自慢してもいいかな(笑)

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!