本日は昨日の続き・・・
お風呂から上がった虎徹は濡れた体をなんも専務に虎徹タオルで拭いてもらいます。
すると・・・虎徹さんはおもむろに雷を呼ぶ男Y君のベッドに向かいます
(雷を呼ぶ男Y君についてはコチラをどうぞ)
ベッドに上る虎徹さんはいきなりものすごい勢いで体をベッドに擦りつけはじめました!

シーツをぐしゃぐしゃにしながら布団に登り

ロ~リング!

ロ~リング!ロ~リング!

まだまだ止まりません・・・
物凄い勢いで体を布団にゴシゴシこすっています。
それを見た雷を呼ぶ男Y君は「こら~虎徹!!」と絶叫しています・・・
残念なY君です。
それにしても、写真で見るこの敷布団もかなり派手ですね~昭和の香りがします。
どうやら、これはお風呂に入った虎徹の恒例儀式のようです。
マーキングをしているのでしょうか?
いや!完全に体を拭いています・・・賢い犬だ!

怒られたのに止めない虎徹!
犬には集団の中で順位づけをする特性があるそうですが・・・
虎徹ランキングでは、Y君は明らかに虎徹の下に位置付けられています。
虎徹を見ていればわかります。
寝ているY君の鼻にいきなり噛みついてみたり・・・
寝ているY君のところに猛ダッシュからのフライングボディアタックをしてみたり・・・
寝ているY君の髪の毛をムシリ取ろうとしてみたり・・・
普通ではありません・・・
しばらくY君のベッドで体をこすりつけていた虎徹はようやく満足したようです・・・
今度は堂々とY君のベッドで寝はじめました。
なんとも豪快な看板犬です。
Y君は幼いころから残念な節がありました・・・また機会がありましたら紹介します。
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。
ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!
↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!
← これです押してやってください!
↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください
2010年12月5日 18:03|
カテゴリー:なんも専務と虎徹!|
コメント(0)
そろそろ帰りましょうか~と言っている夜の姉崎工場です!
なんも専務が虎徹の毛づくろいをしています。

綺麗にしましょ~ね~

見てよ!こんなに取れたよ!
何自慢でしょうか?
虎徹の毛づくろいはなんも専務にとって心休まる至福の一時でもあります・・・
血を分けた兄弟としては・・・見ていて痛々しいですが・・・
仕方が無い!
しばらくこの痛々しい状況が続くのです・・・
するとなんも専務の様子が急変!

んッ!!
ど~も虎徹から異臭がしたようです!
なんも専務は虎徹を定期的にお風呂に入れているのですが・・・
どうやら、今回はその定期的な時期を迎える前に虎徹臭がサインを出しているようです。
家に戻り、虎徹の首輪をはずすなんも専務
この「首輪をはずす」という行為が虎徹にとってはお風呂を意味します。
どうやら風呂があまり好きではない虎徹はこの首輪をはずされた事で敏感にお風呂を察知し
隠れ始めました、そして追いかけっこが始まります!
逃げ回る虎徹!追いかけるなんも専務!
さらに逃げ回る虎徹!さらに追いかけるなんも専務!
まだ逃げる虎徹!諦めるなんも専務!
まだまだ逃げる虎徹!オヤツ袋に手を伸ばすなんも専務!
動きが止まる虎徹!ニヤリと笑うなんも専務!
オヤツの誘惑に負ける虎徹!オヤツをチラつかせるなんも専務!
虎徹さん御用です!

風呂場でも無駄な抵抗をする虎徹

私に助けを求めてきます・・・

ようやくお風呂から解放されました

も~たくさん!って顔しています

すっかり綺麗になりました!
すっかりいい香りを漂わせている虎徹さんですが、少々ふてくされている感も漂わせております。
ブルブルと体を震わせて水を切っています。
そしてフラフラ~ッと布団が敷いてある部屋へ移動する虎徹!
この続きはまた明日!
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。
ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!
↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!
← これです押してやってください!
↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください
2010年12月4日 18:33|
カテゴリー:なんも専務と虎徹!|
コメント(0)
何と言う事でしょう~
本日は午前中からモリカグ姉崎工場に来ています。
11月とは打って変わって閑散とした姉崎工場・・・
・・・と思いきや、何かを大量に製作しています。
どうやら、ファミリーレストランに置いてあるドリンクカウンターの上部にある
茶葉を入れる台略して「茶葉台」をせっせと製作しています。
その数150台近く・・・
そのファミリーレストランの店舗数が460店近くあるらしい
ということは、全店舗数の三分の一をモリカグで製作しているようです。
こういう全国展開している店舗の什器を製作するとき注意しないと
あとでかなり痛い目にあうことになります。
ある家具屋でコーヒーショップの店舗什器を全国に向けて製作したらしいのです。
ところが・・・ある店舗で不具合が発生してしまった。
当然一店舗で発生したということは、他の店舗でも発生する可能性があるということで
お客様から全店舗の什器の確認を言い渡されたそうです。
ま~当然といえば当然の話!
しかし、その家具屋さんにしてみればその日から全国行脚が始まるのです。
当然交通費等は自己負担・・・全国ですよ!全国!
その家具屋さんは当時のことを振り返り「今となってはいい思い出だよ・・・」と
私にお話してくれましたが、正直笑えない話です。
大量注文のお話はありがたいことですが数があるからといって手を抜いてはいけません!
一家具入魂!です。
こんな不景気なときに、全国行脚を言い渡されたら・・・考えるだけでゾッとしますね。
モリカグなんて小さい会社は吹き飛ぶこと間違いなし!
気合を入れて製作しましょう!
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。
ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!
↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!
← これです押してやってください!
↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください!
2010年12月3日 17:57|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
これは11月の忙しい盛りのころのお話です。
今回の主人公はこの人・・・

なんも専務
田園調布の閑静な街並みに家具の取付に行った時の事です。
車を駐車場に入れようとしたとき、聞こえてはいけない音がしてきました。
「バッコン!」
どうしたもんでしょうか・・・
私となんも専務二人して「あぁ~あぁ~あぁ~」と
うめき声をあげてすぐさま車の後ろを見に行くことに・・・

ベッコリ!
確かに狭くて止めにくい駐車場でした。
ぶつかった相手はコチラです。

私はここに立っていただけです!
なんとも朝から脱力する話です。
モリカグの車がまさかの市川海老蔵状態になってしまいました。
そんな海老ちゃん状態の車に向かってなんも専務は一言・・・
「フンッ!形ある物はみんな壊れるんだよ!」
なんとも・・・開き直りです!
ぶつけた直後は明らかにパニックになっていたのに・・・
凹んだバンパーの裏側に手を入れて必死に押そうとしてました。
そんな事やっても無駄だよ!と一瞬パニック状態のなんも専務に教えてあげました・・・
相手が車じゃ無かったからよいけど!
これが自分の車だったら絶対にぶつけないのに!!
会社の車だと思うと運転が雑になるのでしょうか?
上に立つ人がそんな事では困りますね・・・喝を入れておきましょう。
皆様も都内の駐車場には十分注意してください!
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。
ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!
↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!
← これです押してやってください!
↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください!
2010年12月2日 23:52|
カテゴリー:㈱森下の出来事|
コメント(0)
いよいよ今年も大詰めです!
「師匠も走るほど忙しい12月」とは打って変わってモリカグは暇になりそうです!
午前中、工場のなんも専務から一本の電話が・・・
「12月からやる仕事が無いんだけど・・・」
クゥ~ッ!これが現実か!?
先月までは休みを取る暇もないほど大忙しの日々だったのに
月が変わった途端・・・仕事が無くなりました!
これも・・・特注家具屋の宿命なのか!!
と人のせいにしてみる・・・
12月も忙しい家具屋さんはあるはずです!工場が暇なのは誰のせい?
なんも専務:「お前のせいだろ!」
私:「仕事取っても出来ないって言うのはだれですか?」
そんなのんきな事言っている場合では無いのです!
しかし、無いものはしょうがない!
一ヶ月かけて工場の大掃除をする事にしよう!
・・・暗い話はその辺にして!
12月と言えばもう一つ!忘年会シーズンであります。
今年も気合い入れて忘年会に参加します!
お酒と言えば、市川海老蔵でしょうか?
忘年会シーズン前に反面教師のいい手本になりましたね!
調子に乗ってしまうと海老蔵のように痛い目に遭いそうです。
酒は飲んでも飲まれてはいけない!
海老蔵を見て改めて注意しないといけませんね~
端正な顔立ちの海老蔵さんが・・・復帰するころは顔の形が変わってなければ良いのですが!
気になるところです。
ということで・・・
12月はお酒の飲みすぎと仕事の少なさが気になる月になりそうです!
まったく!忙しければ忙しいで悩みは尽きないし・・・
暇なら暇でこれまた悩みが尽きない・・・
私の人生悩みに悩まされています。
ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。
ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!
↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!
← これです押してやってください!
↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください!
2010年12月1日 16:44|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)