前回台風の影響で手すりが破損して修繕したのが2020.2の事
その時階段の色を何にしようかッ!?と相談してみたら
ターコイズブルーがいいんじゃないッ!?って言われて
そのままその色にしてみたんですが…

ターコイズブルー色の階段
今回も踏板を交換したので改めて塗装しなおすことになり
同じ色にしようかなッ!?って思ったんですが
工場長が「会社のイメージカラーがいいッ!」っていうもんですから
風通しの良い社風で有名な森下なのでその意見を採用しまして…

グリーンにしました
どうです??
「企業カラーの緑が映えている!」っていう意見もあれば
「蛙みたい」って酷評もあります
しばらくはこの色で頑張ります。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年7月4日 11:57|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
まだ若干蒸し暑いかなッ!?って感じはしますが
空は突き抜けたような青空でもう夏が来たのかッ!?と思いましたが
どうやら今週は曇りが多いようですね
梅雨明けはまだ先かッ!?
それでは今週の予定を確認します。
姉崎工場は…
今週から病院什器の製作に入ります。
ちょっと?イヤ…かなり先の物件のお仕事ですが
その前の納品する予定の物件の資料がまだまとまっていない為
製作に入れる物件から取り掛かっている状態です…
そうです…工程少し乱れてます。
そして今週末は新人研修プログラムの中間実技試験を実施します。
これも初めての試みなのでどうなる事かッ!?
千葉東工場は…
今週からオフィス什器の製作に入ります。
こちらはとくに乱れもなく安定の製作の日々です。
営業は…
打合せに作図と忙しそうです
忙しそうで何よりです。
私は…
姉崎倉庫の事で頭がいっぱいです。
建築費の概算が出ましたので総工費の資金計画を詰めてまいります。
電話の設置やコピー機の移設やらネット環境やら防犯カメラ・そして什器関係等
その他の工事いわゆる雑工事的な費用を確定させなければならず
お金の事で頭を抱える1週間になりそうです。
それにしてもあの時準備していたモノが今役に立つなんて…と
我ながら感心しているところであります。
やはり世の中お金です。
というような感じです。
仕事の波がそのまま工程に表れて若干乱れているようですが…
今週から徐々に夏の予定が確定するはずなので
今週はスローライフで参ります
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年7月3日 12:51|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
朝から九州の大雨のニュースで7月スタートです。
東京もしっかり雨が降っておりますがまだ先月の台風ほどではないか??
蒸し暑い日が続いてはいるが去年ほどの暑さではなさそうだから
まだマシなのかな??
さてッ!
6月のお仕事ですが…
おかげさまで23物件のお仕事を納めさせていただきました。
売上ベースで見れば年度末の3月・よくわからない11月に続いて
今期3番目に高い売上になっております。
その分5月は今期一番低い売上でしたけどね…
なんとも言えない感じです。
それでもお仕事があるという事はありがたいですね。
そしてッ!!
7月のお仕事はといいますと…
それなりです(笑)
8月9月の物件を今から製作をするというこれまたなんとも言えない。
8月はお盆がありますから
お盆前の仕事は7月中に終わらせてお盆明けの仕事はお盆前に終わらせなければならず
なので7月はそれなりに忙しいんですけど
売上がズレたりズレなかったりとこれまたややこしい…
先月から新規の問合せがいくつかありますが
今月は一歩進みまして関係各所にご挨拶回りをしたりする予定です。
今は種まきの季節ですかね(笑)
さらにッ!!!
今月の予定は~ッ!
・ついに姉崎倉庫建築の契約を結びます/ドキドキします
・7/28には地鎮祭を開催します/人生二度目の地鎮祭
・東家工青年部の例会が開催されます/意見交換会です
・江戸川起業ゼミナールの第3講があります/マーケティングに関して学びます
・新人研修プログラムの中間実技試験が行われます/初めての試みです
といった感じです。
姉崎倉庫建設の契約もそうなんですが
今月から会社所有の賃貸物件の駐車場を移設するという外構工事が
スタートいたします。それが終わりましたら地鎮祭という流れです。
いよいよです。
それにしてもジメジメと蒸し暑い日が続きます
もう夏ですからね~極力外出は控えるようにして移動は基本的に車ッ!!
なるべく炎天下を歩かないように安全第一で生活しようと
思います思いますが飲み会は別です。
ビールが美味い季節ですからね誘われたらどこでも行くつもりです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年7月1日 14:01|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
今日で6月が終わります。
早いものでもう2023年も半分が過ぎてしまいました…
普段会社の目標やらなんやらは色々と考えてはいるんですが
フッと今年の自分の目標はなんだったのかッ!?と思いだしてみたら
まさかの「ダイエット」でした。
まだ間に合うかッ!?
それではッ!!
今月もいい事も悪い事も色々ありました…
振返りたいと思います。
・新入社員歓迎会を実施してみたり
・副工場長が千葉県の技能検定委員に任命されてみたり
・新人教育プログラムを製作してみたり(現在進行中)
・山田塾を開講してみたり
・姉崎工場の外階段の修繕工事をしてみたり
・健康診断を受けてみたり
・江戸川起業ゼミナール第2講をお受講してみたり
・キッチンアカデミーで大騒ぎしてみたり
・姉崎倉庫建設に向けて予定地の草刈りをしてみたり
・技能検定の講習会にも参加してみたり
といった感じです。
今月は本当に色々ありまして…
楽しかったこともあったり嬉しかったこともあれば
腹が立つこともあったりガッカリすることもあったりと
絵に描いたような喜怒哀楽の一ヶ月でした。
そして今月の反省は「酒は飲んでものまれるな…」でございます。
お仕事の方はといいますと…
先月から製作していた学校什器が今月納品になったんで
それなりにバタバタとしいました。売上としてはそれなりの結果になています。
それなりの結果だったんですが製作工程としては同残業することもなく
進んできたのでなんというか…なんか物足りない?
メチャクチャ忙しいんですッ!!っていう爆発力がありません。
途切れずにお仕事は頂いているんですが~
贅沢な事言いすぎか?
私の担当物件が少なかったからそう感じるのかな??(笑)
そんな私は一体何をしていたかといいますと
社内整備を地味に社内整備を進めております。
社労士の先生に相談して様々な働き方ができる枠組みを考えてみたり
社員研修プログラムも歩みは遅いが形になってきております。
(副工場長がブーブー言いながらせっせと作っています)
来月には研修3か月目に実施する中間実技試験も開催します。
そして姉崎倉庫建築ですッ!!
いよいよ金額の話もまとまりまして来月契約になります。
想定していたよりちょっと足が出てしまいますが
ウジウジ考えておりますがもう仕方がないッ!!!
お仕事頑張ってしっかり足りない分は補填したいと思います。
それなりの準備をしてきていたつもりですが
お金なんていくらあったって足りるもんじゃない。
何をするんしても世の中お金だな…
と厳しい現実を噛みしめながら
6月が終わっていきます。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年6月30日 16:05|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)

除電ガン
塗装作業に新兵器投入しました。
除電ガンです。その名の通り電気を除去します!
塗潰し塗装の時に活躍する機械です。
たしかにこの機械があれば仕事の幅も広がり質も上がりそうです。
しかし問題はここからなんです。
そもそもこの会社にはある一定の金額を超えるモノを購入する時は
決裁者である私に「購入許可申請」というものを出さなければならないんですが…
工場長の勘違いで「購入許可申請」が要らない範囲のお買い物だと思ったら
桁が一つ違ったようでして…
十数万もするらしいッ!!
残念ながら今回の「除電ガン」に関しては購入許可申請が出ていないんで
この買い物は工場長の趣味で購入したという事にするかッ!?しないかッ!?
悩ましいところでございます。
一応工場長曰く…
あの仕事をやる為に必要な機械なんです!!
この除電ガンがあれば会社全体の塗装のレベルも上がるはずッ!!
だから認めてくれッ!!
との事です。
しかしながら…
その仕事がそもしも十数万で請けているわけでもないので
恐ろしいくらい大赤字なんですよね~
さて…どうしたものかッ!?(笑)
そこで皆々様にお願いがございます。
どうかこの除電ガンが工場長の趣味として処理されない為にも
この除電ガンを使用するお仕事をたくさん頂けないでしょうか??
塗装のお仕事お待ちしております。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年6月29日 11:41|
カテゴリー:業務日報, 塗装のこと, 千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程|
コメント(0)