特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

業務日報

新兵器投入!!

極力夏は出歩かないようにしているんですが…

最近所用で出歩くことが多く

その度に暑さのせいで命の危険を感じている今日この頃。

 

先日友人から「ハンディファンがいいよ!」って言われたんで~

 

 

さっそく購入してみました

 

 

快適ですッ!!

いつもは電車内で扇子をバサバサとしていたんですが

これはスイッチオンでそこそこの風量が来ますので非常に良いです!!

これで少しは楽になるかな…て思ったんですが

 

目の前の若い女性が私と同じモノのピンクバージョンを使用してまして…

なんとなく気まずくなってしまいまして

慌てて扇子を取り出してバサバサと扇いでおりました。

 

これ女性モノですか??

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今日から8月ですッ!!

今日から8月です!

色々なモノの価格が上昇するってニュースになってます

ちょうど1年前のニュースも最低賃金の上昇ニュースだったようです。

今年も最低賃金が過去最大級の上り幅だそうです。

これに関して思うところがあるんで…今度愚痴ります。

 

 

さてッ!

7月のお仕事ですが…

おかげさまで18物件のお仕事を納品させていただきました。

7月は8月の仕事の製作をしていたというのもあるんですが

売上が第70期で一番低い数字を叩き出すという…

今期の売上は私が社長になってから最高の数字になる予定なんですが

こういう波が激しい売上は資金繰りに影響するんでね困ります。

出来る限りその月で作ったものはその月で納めたい

でもそれじゃ~大きな物件なんて出来なくなっちゃうんですけどね

モヤモヤしております。

 

 

そしてッ!!

8月のお仕事はといいますと…

お盆休みがありますので稼働日数が少ないのですが

お盆前の仕事はほぼ完成しておりますので

8月に入ってからはお盆明け以降の仕事に取りかかる予定です。

これからまた大きな物件がいくつかスタートします。

新規の問合せも増えてきております一件でも受注につながるように

ほどほどに頑張ります。

暑いですからね…

 

 

さらにッ!!!

今月の予定は~

・技能検定が行われます/モリカグからは機械加工1級1名、2級2名受験します。

・千葉東工場と姉崎工場でトイレの改修工事を行います/綺麗なトイレになります

・夏に賞与も出します/新評価制度で実施する初めての賞与です!

・お盆休みがあります/今年はちょっと短めになってしまいました

・えどがわ起業ゼミナール第3講が実施されます/今回は財務に関して学びます

・東家工青年部の家族会が開催されます/何年振りか??久しぶりの家族会!

・私タイの木工所を見学しに行ってきます/3年ぶりの海外です

 

といった感じでしょうか

職場環境整備の一環として工場のトイレ工事も進めてまいります。

新たな倉庫を建築するにあたり

これからより一層人が集まる場にふさわしい環境をにしなければッ!!

という事で実施します。

特に千葉東工場は賃貸工場なのでそういう

環境整備は自分たちでやるもんでもないんですけど

トイレは大事ですからね…もうやっちゃいます。

 

 

暑い中ではありますが色々とイベントが多い1ヶ月になります。

特に私は3年ぶりの海外にパスポートも更新しましてテンション上がっておりましたら

自民党の女性局の面々がパリではしゃぎ過ぎて怒られたッ!

なんてニュースを見ましてね…

あやうく私もポーズを決めて写真を撮るところでした…

自制心という心が無かったかッ!?

今必死に探しているところであります。

 

遊びではありません。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今日で7月が終わります

今日で7月が終わります。

連日のうだるような暑さ…もう耐えられません。

暑い日は外出を控えるようにしているんですが

こういう時に限って外出多め…恨めしいです。

 

 

暑さで意識が朦朧としておりますが…

記憶が消えないうちに今月の出来事を振返りたいと思います。

 

・モリカグ研修プログラムの中間実技試験を実施してみたり

・工場長が新しい縁貼り機が欲しいと言い出してみたり

・工場長が外部のセミナーを受講してみたり

・塗装場の床を張替えてみたり

・千葉東工場で枝に通信ケーブルを切られまして通信障害になってみたり

・ウィルス性の風邪が工場内で流行って欠勤者が続出してみたり

・東家工青年部の定例会が開催されてみたり

・えどがわ起業ゼミナールでマーケティングを学んでみたり

・その後の創業社長のお話を聞く会で空気を読まない質問ばかりして嫌われてみたり

・プライベートでは30年ぶりに中学校の担任に再会してみたり

・テニスの最中に熱中症になりかけて危うく逝ってしまいそうになったり

 

といった感じでしょうか…

 

そして何より今月はッ!!

姉崎倉庫の建築契約を結び

猛暑の中で人生2度目の地鎮祭を経験した事でしょうかね??

振返れば…ちょうど1年前に土地購入の契約をしています

その後1年かかりでようやく倉庫建築までこぎつけることができました。

これからおよそ半年かけて新たな倉庫が建てられます。

半年後にはたぶん千葉県で最大クラスの木工所になるはずです。

建物のサイズ感の話ですけど…

 

ここに来るまでどれだけたくさんの方のご協力を賜った事かッ!

そして副産物ではありますがもう一つよく身に染みて分かったことは

こういう時に助けてくれる人がいるという事は

そうでない人もいるという事です。

世の中の現実を肌で感じることが出来ました。

会社の分岐点・人生の分岐点…

色々と学びも多いです。

 

 

お仕事の方は…

工程に若干の乱れはありましたが大きく手が空くような事もなく

新規の問合せもいつも以上に多くありまして営業もあっち行ったりこっち行ったり

地味に忙しい1ヶ月でした。

ところがですね…

月末になり売上を集計してみますとなんとッ!?

第70期で最低の数字を叩き出してしまいました…

それはそれはもう半端なく衝撃的な数字でして

先月の売上の1割程度しかないんです。

暑さのせいで頭がおかしくなったのかと思いましたが

何度見ても数字に変化が無いのでたぶん間違っていないんだと思います…

 

これは一体何なんですかね…

もう今更どうにもならない現実です。何がどうなってこうなったのかッ!?

もう暑くて何も考えられずしばらく立ち直れそうにありません。

このダメージは8月の売上を見て癒されたいと思います。

 

 

 

という感じの1ヶ月間でした。

色々な出来事もありとても充実した1ヶ月間ではありましたが

全てを打ち消すくらいの深刻な売上数字で

複雑な気持ちの月末でございます。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今年のハチの巣

 

 

 

千葉東工場でとれた今年一発目のハチの巣です。

 

千葉東工場の周りには自然が多すぎて毎年ハチの巣がいくつかできるんです。

いつもは小さいうちに取ってしまうんですが

今年は少し気づくのが遅かったか…

そこそこなサイズになってます。

 

皆様も蜂にはご注意ください。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

けん玉

会社の経費で購入したけん玉です。

心優しい社長が社員のレクリエーションの為に購入した…

というわけではありません。

 

 

 

 

塗装の技能検定の課題がまさかのけん玉を塗装するらしので

試しに購入してみました。

 

果たして技能検定本番までに何個のけん玉を購入することになるのでしょうか??

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!