私たちは家具屋の他にいくつか不動産物件を所有しておりまして
少しだけ不動産業もやっております。
アパートを所有しているとはいっても祖父が建築したものばかりで
建物そのものは古いモノばかりで色々と悩み事はありますが
安定経営の基盤でもありますので孫の私は非常に助かっております。
本日は珍しくアパートのオーナーとして
管理をしていただいている不動産屋さんと今後の事について打合せをしました。
色々と興味深い話をうかがいました。
その一つが「市原バブル終了」という話です。
コロナ禍でリモートワークが流行ったおかげで
市原市周辺の物件は結構人気が出たらしいのですが
すでにその人気に陰りが出ているそうです。
コロナも落ち着き皆様リモートをやめて出社し始めたようでして
住まいも東京に戻られているらしい。
今年に入ってから周辺のアパートも空室が目立ってきているとの事ッ!!
聞き捨てならないお話です。
さらに追い打ちをかけるように
市原市周辺ではアパートが乱立しているそうで
過剰供給状態になっているそうッ!!
ますます空室が出てきてしまう可能性があるとの事です。
たしかにこの1年で工場周辺に新しいアパートが3棟出来ました
駅近だからという事もあるかとは思うんですが~
建築会社も節操がありませんねッ!!!!
アパート経営も思うようにいきませんね…
まぁ…一応空室対策も色々あるようでして
その一つが「付加価値を付けて高い価格で賃貸しよう!作戦」だそうです。
中途半端なリフォームではなくリノベーションをして
付加価値を付ける作戦だそうです。
いろいろ考えるな~と感心しております。
隣町の新築アパートはホテル仕様のアパートを建築中らしく
周辺の家賃より高い設定なんですが
既に予約で埋まっているという話です。
なんとも夢のある話です。
会社が所有するアパートも20年近く経ちそろそろ古くなってきてます。
近い将来リフォームにするかッ!?リノベーションにするかッ!?
考えなければいけませんね…
とりあえず今回はWi-Fiを設置することにいたしました。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年9月22日 15:25|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事|
コメント(0)
どちら様からこんな場末の家具屋に興味をお持ちくださいまして
帝国データーバンクに調査を依頼されたとの事で
先週の火曜日に調査担当の方が取材にやってこられました。
ちょうど1年前にも調査が入ったんですがその時は実に20年ぶりの調査でした。
20年以上も世間様から興味が持たれない会社だったのか…
と寂しい想いをしておりましたが
今回はわずか1年で新たな調査取材を受けることになりまして
それはそれで世間様に相手にされているような気がして嬉しく思います。
こういう調査を受ける時どういう対応をするのか??
それぞれ考え方はあるかとは思いますが
私は積極的に情報を公開して憶測で情報を書いてもらわないよう
しっかり聞かれたことは答えるようにしております。
自分の会社ですから自分の口で説明したい人なので
直接聞いてくれれば結構何でも答えるんですけどね…
果たして今回はどんな風に報告されるんでしょうか??
点数上がってるといいなぁ~
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年9月21日 11:35|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
おかげさまでまだ9月だというのに11月いっぱい工程が埋まりまして…
今月から残業体制で製作工程を組んでやっております。
今の作戦は製作に入れるモノがあればどんどん先行して製作し
10月・11月の工程を少しでもあけて
これからの仕事を一物件でも多く受注できるようにしようッ!!
と企んでおります。
という事でガンガン製作するにあたり
なんも専務もついに製作として工場に入ることになりました。
製作工程も予定より少しづつ前倒しされてきました。
営業も次から次と承認図面を用意しなければなりませんが
通常は今の段階で10月11月の承認図なんて出ませんからね…
営業は営業で必死に段取りしております。
という感じでバッタバタな日々ですが
この調子で進められれば11月はもう少し受注できそうな気がします。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年9月20日 13:23|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
生産力向上の為新たな設備の導入を検討しております。
しかしその価格がまた数千万するわけです…
倉庫建ててる真っ最中なのにまたどうしてッ!?今なんだッ!!と思いつつ
我々が導入検討している設備をすでに導入している工場を見学させていただきました。

埼玉県の建具工場へお邪魔しました
この地域は建具屋さんが多いそうで
目的の工場に行くまでにいくつもの木工所があり
「たくさんあるなぁ~ッ!」なんて驚いていましたが
それでもだいぶ数は減ったそうで…
その昔は建具工場が250社ぐらいあり
人工の2人に1人は建具関係の仕事をしていたというくらい
盛んな産業だったそうです。
設備に関しても色々とご説明頂きましてありがとうございます。
家具屋の設備と建具屋の設備は同じ木工屋でも全然違います。
我々は既存の機械設備をそのまま使用しているので
機械にあわせて我々の作業動線を変えているんですが~
今回お邪魔した工場では作業効率を上げるために
自分たちの作業動線にあわせた機械を造ってしまうのです。
特注で機械を造ってしまうなんてッ!?と感動してしまう。
なぜこの機械を入れようとしたのかッ!という話や
機械設備を導入した後の話や
今の建具業界のお話とか
工場運営に関するお話とか
興味深い話をたくさん聞かせていただきました。
連休明けの忙しい時にお邪魔させていただきありがとうございました。
実際に動いている姿をみたら欲しくなってしまいました…
これから資金繰り計画を見直します。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年9月19日 20:35|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
早いもんです。
いよいよ今期も残りあと2週間です。
そろそろ第70期の振返りのタイミングです。
良かった事も悪かった事もしっかり振返り来期の目標を考えます。
それでは今週の予定を確認します。
姉崎工場は…
先週に引き続き店舗什器と住宅展示場の什器の製作です。
残業体制で製作しております
おかげで少し前倒しできそうです。
少しづつ工程を詰めまして1件でも多くお仕事いただけるよう頑張っております。
千葉東工場は…
こちらも先週に引き続き住宅展示場の家具の製作です。
こちらも残業体制で製作したおかげで
今週から来週製作スタート予定だったクリニック什器の製作がスタートいたします。
安定の製作の日々です。
営業は…
一体何件のお仕事をお断りしたでしょうか…というくらいの状況です。
11月の工程も埋まっている状況ではもう何も出来ませ年。
「申し訳ありません…いっぱいで…」
「スイマセン…もう少し納期延ばせませか??」
こんなやり取りばかりです。
工場からは「製作に入れる図面を早くよこせッ!」と言われるし
八方ふさがりです。
私は…
11月の物件の段取りを始めております。
これがまぁ~そこそこのサイズの物件なので今週から作図開始です。
私も私で何件もお仕事のお話を頂くのですが…
「申し訳ない…もういっぱいで…」をくり返すばかりです。
困りましたね…
どうして仕事って一気にくるのかしら??
という感じの1週間です。
あと2週間で今期が終わります
やり残したことは無いかッ!?
今一度見直しいたします。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年9月18日 11:50|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)