11月なのに暑いです。
暑すぎます…今日久しぶりに事務所の冷房を付けました。
そして扇風機を回しています。
この事務所もちょっと通気性が悪いのかな??
それでは今週の予定を確認します
姉崎工場は…
先週に引き続きショールーム什器と住宅家具の製作です。
チョコチョコとイレギュラーが発生しておりまして
やるって言ってた物件が無くなってみたりやらないって言ってた物件が出てきたり
先週末から慌ただしくなってきております…
工程に余裕が無いともうどうにもなりませんね。
そして工場長はまた外部のセミナーを受講するようです。
テーマは「部下が辞めないコミュニケーション」だそうです。
涙ぐましいです。
千葉東工場は…
こちらも先週に引き続きショールーム什器の製作です。
こっちは姉崎と違いまして安定の製作の日々でございます。
平穏が一番。
営業は…
11月の仕事の問合せが多いのですが
もう今月仕事はほぼ入らずで相変わらず「申し訳ないです」を連呼しております。
こんなペースで仕事断ってたらホントお客さんいなくなるんじゃないかッ!?
とヒヤヒヤしております。
私は…
ちょっと大きめの物件の見積がいくつか溜まっております。
今週中に出さなければなりません…尻に火がついております
その他は来年度の採用の話を伺い学校の先生にご挨拶に伺ってみたり
思わぬところで会社説明会をすることになったり
キッチン業界の重鎮と各方面のプロフェッショナルの方たちと酒宴があったり
東家工青年部の例会で久しぶりにレジェンドのお話を伺いに行ったり
なんだか今週は色々あります。
という感じです。
なんだかんだと言いながら今週は全体的に落ち着かない一週間になりそうです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年11月6日 13:37|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
第71期が始まり「さぁッ!今期も頑張るぞッ!!」という
気合がみなぎっていたところに「なんも専務昇降機壊す」という
水を差す事件が勃発しましてね…

幸いなことに怪我人も出なかったし
すぐに業者の方に来ていただきまして
修理していただきまして復旧したんですが…
先日修理していただいた業者から請求書が届きましてね
修理代が5万円だそうです。
呆れすぎて怒りをぶつける場所がわかりません。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年11月4日 15:15|
カテゴリー:業務日報, なんも専務と虎徹!|
コメント(0)
もう置き場がないっていうから工場に見に来たら…
工場というよりもう倉庫になっております。



これじゃ次の物件の製作ができません。
本来ならば10月の内に出荷する物件のモノが大幅にズレましてね…
御覧の有様です。
全部で4t車数台分の荷物が工場内にありますので
応急処置として貸倉庫もいくつか探しております。
来週早々にはどうするかッ!?決めなければ。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年11月2日 12:38|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
この前ようやく長袖を出してもらったんですがまだ私半袖で過ごしております。
11月だというのに夏日が多すぎる。
熊も食べ物無くて住宅街に出てきているようですが
私の義姉の勤務先にも出没したらしいです…
意外と身近な話で驚きました。
さてッ!
10月のお仕事ですが…
おかげさまで20物件のお仕事を納めさせていただきました。
残業体制で製作している割には数字としてはイマイチでしたね…
出荷できずに工場が倉庫みたいにモノで溢れかえっています。
その分今月はガツンッ!と納品させていただきます。
売上の波が激しくて出と入りのバランスが悪くて困ります。
そしてッ!!
11月のお仕事はと言いますと…
おかげ様で今月いっぱい作業工程埋まっております。
先月からせっせと製作していたモノの取付もあるので
現場と製作の工程管理もなかなか悩ましい。
やはり人が減った影響は少なからず出てきております。
まぁ今まで通りにはいきませんよね…
切り替えが大事。
さらにッ!!!
今月の予定は~
・東家工青年部の例会があります/椅子会のレジェンドに会いに行きます
・専門学校の先生に会いに行きます/採用活動の一環です
・採用面接&会社説明を実施します/どうなるかな??
・キッチンアカデミーの研修で福岡に行ってきます/飲みすぎ注意!!
・tobiが組合まつりに出展します/8・9日の2日間開催です
・船堀本社の隣地が駐車場に生まれ変わります/ようやくスッキリします
という感じです。
今月は酒宴が沢山開催されます(先月もそこそこ多かったですけど)
各方面の酒宴にお招きいただきましてありがたい事です。
もうね…いい大人なんだから社交の場ですからねッ!
酒を飲む場ではありませんのでね
しっかりと情報交換の場として参加したいと思います。
今年も残すところあと2ヶ月です。
毎年なんですけど…
今年の個人的な目標ってなんだっけ?と思いだすんです。
今年も「なんだっけ?」と思って振返ってみたら
ダイエットになってました。
どうやら今年も未達のようです。
また来年頑張ります。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年11月1日 13:28|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
もう10月が終わるというのにまだ夏日が続くようです。
今月は特にいろいろなイベントが多くて記憶が混乱しております
ひとつひとつ記憶をたどりたいと思います。
・久しぶりになんも専務が工場入って仕事したかと思えば昇降機壊すし
・千葉東工場の社員面談をしてみたり
・インドネシアの企業の方が姉崎工場に見学にいらっしゃったり
・新規に問合せいただいたお客様も工場見学にいらっしゃいました
・お世話になっている信金の100周年パーティーに参加してみたり
・えどがわ起業ゼミナール基礎編の6回目を受講してみたり
・久しぶりに学生が工場見学に来てみたり
・船堀本社横のプレハブを解体してみたり
・姉崎倉庫が上棟してみたり
・TikTokなんかはじめてみたり
・研修プログラムの最終実技試験を実施してみたり
・遅ればせながら第70期の慰労会を開催してみたり
という感じです。
色々ありました。こうして列挙てみると
「あ~これ今月だったっけ?」と思う事が多々ありました。
記憶が曖昧です。
曖昧ながらに覚えているのは上棟した倉庫の中に入ってみて
中から建物を見てみたんですけどね…
「本当にこんな建物建てちゃってウチの会社大丈夫なんだろうかッ!?」と
ちょっとその大きさにビビってしまったことくらいでしょうか??
お仕事の方は…
もう11月中旬まで何も入らないッ!!って騒いでいた割には
金額だけ見れば全然です…まったくいけてません。
ちなみに私の担当物件の売上はまさかの20万円です。
社長としての立場がりませんね。
勝負は来月ですッ!ドカンッ!!と売上あがる予定です(笑)
このアップダウンが悩ましい。
第70期の評価面談をする予定だったんですがね…
色々と調整やら決め事が多すぎて10月中にできませんでした。
実際に1年回してみてどうだったかッ!?検証して色々と改善しております。
まぁ従業員からしてみると「また変わるのかよッ!!」と
思われるかもしれないですけどいまは産みの苦しみの真っ最中です。
今しばらくご辛抱ください。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2023年10月31日 12:52|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)