暦の上では今日から「大暑」に突入です…
一年の中で一番暑い時期だそうです
もうとっくに暑いしなんならこれからもっと暑くなるんじゃないかッ!?
暦なんてもうあてになりませんね…
体調管理だけはしっかりとッ!!!
それでは今週の予定を確認します
千葉工場は…
クリニック什器がいよいよ今週出荷&現場にとなります4名で2日間の予定
工場は今週からオフィス什器と学校家具の製作が始まります
まだ未承認という納期だけ決まっていて仕様が未定な什器がいくつもあるんですが…
それはもう気にしないようにします
あと!今週はインターンとして内々定の学生3名がやってきます。
3日間ではありますがしっかりこの会社の闇を感じてもらいたいと思います。
千葉東工場は…
こちらは引き続き住宅家具の製作です
製作開始から3週目になりますが今週で製作完了予定です
安定の製作の日々です
営業は…
新規の問合せも少し落ち着いてきましたが
今週は既存のお客様からの問合せが増えそうな予感です
週初めからたくさんお電話いただきましてありがとうございます
今週は現場が多い一週間
8月以降の打合せもいくつかあります
バタバタしております
私は…
先週からの宿題であります見積をしながら
インターンが3名きたり採用面接があったり
防犯カメラの設置立会いがあったり打合せがあったりと
ほぼ千葉工場にいる予定です。
という感じの一週間です。
私すっかり抜けていたんですが
今週の金曜日からパリオリンピックなんですねッ!?
日本では盛り上がってるんですかね??
オリンピックより石丸さんとかトランプの方がTVにでてませんッ!?
そんなんで熱い戦いが始まるのかしらッ!?
東京オリンピックの開会式入場曲でドラクエの音楽が流れた時に
鳥肌が立ったのを思い出します…
なんだかんだ言って見ちゃうのかな(笑)
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年7月22日 17:54|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
Windowsが青画面になって勝手に再起動するという障害が起きているッ!!
というニュースを目にしました。
んッ!?青い画面??
その画面見覚えあるッ!!!と思って遡ってみたらありました

2023.4.6のブログです
私はもう一年以上前にこの画面が突然出てきてそのままフリーズするという
謎の現象に悩まされていたんですッ!!
当時は「どうせお前が変なボタン押したんだろ」くらいな感じで
誰も相手にしてくれませんでしたが
あの時ッ!私の訴えを誰かが聞いてくれていたら
こんな大きな事件にならなかったかもしれないッ!!
もっとアナログ人間の声も聴いてください
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年7月20日 16:30|
カテゴリー:業務日報, 臥薪嘗胆(私の失敗)|
コメント(0)
板橋区にあります八槻木工所さんの工場見学に行ってきました。
八槻木工所さんと言えば…
最新鋭のNCルーターやロボットアームなど見たことない機械がたくさんありまして
見たことない機械から製作されるのは当然のことながら
我々レベルでは手も足も出ないような品物ばかり
実は以前からインスタとかフォローさせていただいておりまして
私は知ってはいたんですが同業者がいきなり行って
「工場見学させてください」なんて図々しいこと言えません
今回は共通の機械屋さんに紹介してもらいまして
工場にお邪魔させていただきました。
もうね…
工場に入る前から5軸のNCで製作したサンプルの数々に衝撃です
こんな事が出来るのッ!?の連続です
「(千葉工場にある)NCでもここまでできますよ」って言われた時は衝撃でした
ウチはまだNCのポテンシャルを最大限まで活かしきれていない…
どうしてこういう機械を導入しようと思ったのかッ!?とか
どんな風に機械を活用しているのかッ!?
聞けば技術的なことから戦略的な事までなんでも教えてくれます
いろいろと聞かせていただきました。
機械の事もそうなんですが~
何より驚いたのは在籍している職人はほとんど技能資格を取得しているということ
もう機械だけじゃないんです…
たしかに5軸NCの横に鑿セットが置いてあって妙に違和感を感じたんですが
手道具だってしっかり使いこなしているというこですね…
このみんなが技能士というのには参りました
また社長の話を聞いていて普通に面白い
我々も我々なりに工場運営を考えてきましたが
人様の話を聞くのはいい刺激になります
到底マネできる事ではないのですが
少しでも取り入れることが出来るところがあれば
積極的に取り入れていきたいです
お忙しい中お邪魔してしまい申し訳ありませんでした
そしてありがとうございました。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年7月19日 21:00|
カテゴリー:業務日報, 意識高い系|
コメント(0)
千葉工場の旧事務所改修工事ッ!
今回は2階の休憩所の改修工事です
こちらの工事は壁面を昭和感漂う材ではなく
ちょっと前に流行りましたラーチ合板を貼ることにいたしました
施工するのはもちろんこの人…

なんも専務です

作業途中の壁面
まだ作業しながら「なんで俺がやんなかやならないんだ」と
呪文のように唱えていますが
その声は誰にも届かず…
作業は順調に進んでおります
壁が貼り終わりましたら床にシートを貼りまして完成になります。
森下千葉工場最終形態までのカウントダウン始まりました。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年7月18日 18:38|
カテゴリー:姉崎倉庫建設の軌跡, 業務日報, なんも専務と虎徹!, ㈱森下の出来事, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)

千葉工場の旧事務所改修工事が着々と進んでおります
今回の工事は…
1Fを金物倉庫に改装し工場との連絡通路を作り
2Fは工場の休憩室や簡単な事務作業をするスペースにいたします。
というのが主な工事内容です。
一番大きな工事が1Fの旧事務所と工場の連結工事です
出入口の穴あけて工場側の鉄骨を組替えて…
という工事をいたします。
旧事務所と工場を行き来するには一回外に出なければならず
効率を考えると工場と金物倉庫を貫通したらいいんじゃないかッ!?って事になり
この工事をすることによって大幅に工事予算を超えてしまうんですが
そっちの方がいいだろう…と思ってしまうと
もうそれ以外の道はないッ!と思い込み
工事をすることにいたしました。
そして完成形がこちら…

どうでしょうッ!?ってまだ骨組みが露出していますが
ここに仕上を貼って完了になります。
金物倉庫と工場の行き来がこれでずいぶん楽になります…
なるはずです
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年7月17日 18:50|
カテゴリー:姉崎倉庫建設の軌跡, 業務日報, ㈱森下の出来事, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)