特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

業務日報

初めての中野ブロードウェイ

本日は現調で中野ブロードウェイに行ってきました

人生初の中野ブロードウェイです

名前だけは知っていたんですが来るのは初めてです

 

 

若干ビーナスフォートを彷彿させる雰囲気

 

異様な空間に感じるのは私だけですかね??

建物内部は空調もしっかり聞いていて快適です

店の種類も多種多様

一個数百万~一千万クラスの時計を売っている店の三軒隣で人形を売ってたり

高級店と露店が並んでる感じ…カオスです

タイのバザールっていうんですか?マーケットを彷彿させる不思議な感じ

 

 

シャッターが閉まっている辺りも海外っぽい

 

 

警察が巡回していたり

海外からの観光客もたくさんいたり

初めての中野ブロードウェイッ!仕事で行きましたが

一度ゆっくり見て回るのもいいかもしれない。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

学校什器の材料が入荷しました

 

 

 

次の学校什器に使用する材料が入荷しました。

 

そこそこの量があります

 

そして倉庫の一画には今出荷待ちの什器が並んでいます

 

 

 

 

こういう風景を見ると倉庫を建ててよかったなぁ~と実感しています。

 

今まではこういう出荷待ちの什器と次の物件の材料を工場内に置かなければならず

大きな物件が続くともう足の踏み場もないくらいな感じで

荷物の中をかき分けて作業をしなければなりませんでしたが

今では作業スペースをしっかり確保して効率的に作業ができています。

 

まだまだ材料置く場所あります!

 

仕事お待ちしております。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今週は7物件

3日土曜日に技能検定が終わりまして…

それぞれの思うところはいろいろあったようですが

概ね惨敗感が否めないようで

まさかのダークホースだけがやり切った感を出していたという

そう簡単な検定ではないので練習しなければ

当然合格なんて出来ないんですけどね…

全員一級取得まではまだまだ道のりが長がそうです。

 

 

それではッ!今週の予定を確認します。

 

千葉工場は…

先週から学校家具とオフィス什器の製作に引き続き

今週からは新たに住宅家具がスタートします

お盆明け直後の出荷分も製作しなければならないので

地味に今週は忙しくなるはずです

 

千葉東工場は…

今週から突発で入りましたホテル家具をの製作に入ります

こちらはお盆明け直後の出荷になるので今週中に終わらせなければならず

地味に忙しくなりそうです

安定の製作の日々です

 

営業は…

ここ最近また新規の問合せが増えまして

現場納品や現場打合せが重なりつつ今週も忙しくなりそうです

お盆前後の段取りもバタバタしております

営業のこの忙しさは時間差で工場に伝わりますのでね…

楽しみです

 

私は…

見積をやりつつ関係各所色々と打合せの日々です

あと2ヶ月で今期も終わりますこれまでの業務改善をしてきたもので

上手く回っているモノそうでないモノを諸々修正するために見直しをします

これがなかなか手強い作業なんですが

そろそろ始めなければなりません…

 

 

という感じです。

 

いよいよ今週末からお盆休みになります

各々休みの過ごし方いろいろありますが

しっかり休みに入れるようにッ!!

今週一週間気を抜かずッ!コロナにかからずッ!!

乗り切っていきましょう!!

 

ちなみに今週は賞与がでます。

4月の給与規定改定して初めての賞与になります

徐々にアシスタント<スタッフの割合に変更していきます

皆様におかれましては全ては評価制度に乗っ取り決めていますので

「賞与が多い!」だ「少ないッ!」とかガタガタ言わないようにッ!

 

気持ちよく夏休みをお迎えください

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

技能検定試験本番

本日は技能検定試験当日でございます

 

今年は1級1名・2級4名の計5名が受験ッ!

もうそろそろ合格しないとマズいだろッ!っていうのから

まぁチャレンジだからね…頑張れッ!っていうのまで

各自様々な事情がありますが

みんなこの日の為に練習してきましたからね!

頑張ってもらいたいです

 

今回は東京で受験しますので城南職業能力開発センターが試験会場になります

 

今頃みんな試験の真っ最中かな??

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今日から8月になります

今日から8月です

気温が40℃に迫る勢いの日が続くようで日差しが痛いです

7月以降工場内の気温はことあるごとに気にしてはいるんですが

今のところ工場の稼働を止めなければならないというような

危機的状況ではないようで安心しておりますが…

これからが夏本番です。

気を抜かず乗り切りたいと思います。

 

 

さてッ!

7月のお仕事はと言いますと…

おかげさまで17物件のお仕事を納めさせていただきました

8月納品予定の物件のお仕事が多かったので微妙に忙しい感じでしたが

売上だけを見ると今月もパッとしない数字ですね…

どうも4月以降目標数字の20~25%未達みたいな微妙な感じでストレスたまります

とは言いつつも平年並みなんですけどね(笑)

目標数字を作ると未達ってなるからダメな感じになります。

ダメな感じって未達だからダメか…

営業はメチャクチャ忙しかったんですが数字を見ると

思うようには行ってません

 

 

そしてッ!!

8月のお仕事はと言うと…

現段階で21物件の納品予定になっています

お盆前とお盆明けの週がまとまって仕事入っている感じなんですが

そろそろ大型物件の方も進めないと9月の納品厳しくなるんじゃないかッ!?

と思っていますが~

図面承認出す人が何とかしてくれないと…って感じです

我々にできる事は「もう出来ませんよ」っていうことくらいですかね??

営業の方はどんどん仕事が決まってきていますがどれも9月以降のお仕事です

工程がパンクするような感じで忙しくなるまではもう少しかな??

 

 

さらにッ!!!

今月の予定は~

・技能検定が明後日本番を迎えます/森下からは5人受験予定

・お盆休みがあります/今年もしっかりお休みいたします

・昨年に引き続き今年もタイの工場見学に行ってきます/遊びじゃないのよッ!海外視察!

・東家工青年部の暑気払い例会があります/神田に鳥すきを食べに行きます

・今月も工場見学の学生がやってきます/いい出会いであるといいんですが…

・BCP策定の面談を受けます/災害対策を立てます

 

という感じです

工場とは裏腹に営業が本当に火を噴くような忙しさに見舞われております

10月以降の仕事ばかりなんですが

中には来年の年末とか再来年の仕事があったり

大きなビッグウェーブを感じてます

今はその前の引き波状態って感じですかね?

今のところ9.10月は工程パンク状態になると予想しております

忙しくなる前にやらなければならない事沢山あるんで

今のうちに片付けなければッ!!!

特に私は来期の会社目標と評価項目を検討しなければならないので

悩ましい日々が続きます…

 

あと~

まだ社員には言ってないんですけどね…

いつもお世話になっている方が今年もタイの工場視察に行くというので

私もついていくことに致しました。

せっかくパスポートありますからね!

使わないと!!

誤解しないでくださいねお仕事ですから

基本観光ゼロの弾丸ツアーになります。

それにしてもわざわざ声かけてくれるのは嬉しいですしありがたいです!

しっかりとタイのモノづくりの現場を視察してきますッ!!

 

 

サワディーカー

今月もよろしくお願いします

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!