特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

業務日報

ポニー10台導入ッ!!

 

 

ポニー10台導入しましたッ!!

このポニー一台それなりのお値段しますので

10台となるとそれなりの価格になりますが

もう倉庫建てたあたりから金銭感覚がおかしくなりまして

工場と倉庫間の移動には必要だろッ!という事で購入いたしました。

 

これまではラリーとケニーが活躍していましたが

 

 

 

これからはポニー主体です。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今週は3物件

9月なのにまだこの暑さ…

今週もまだまだ暑い日が続くようです

週末は真夏日になるんじゃないかッ!?って聞いたんですが本当ですかッ!?

まだ私は活動的になれない季節です

 

 

それでは今週の予定を確認します

 

千葉工場は…

先月から続いております大型のオフィス什器の製作を進めながら

今週から幼稚園什器とショールーム什器の製作が始まります

どれも規模が大きな物件ばかりです

一気に千葉工場も慌ただしくなるはずです

 

千葉東工場は…

先週からスタートしている住宅家具の製作と

今週からショールーム什器の製作が始まります

それなりの物量ですのでこちらはこちらで忙しくなりそうです

安定の製作の日々です

 

営業は…

現場と見積で慌ただしい日々が続いております

特に今週は現場が立て続けに入っているので

新規の見積をしている時間が取れ無さそう…

忙しい事は良い事です

 

私は…

一度見積をしました物件がいくつかあるんですが仕様変更の嵐です

再見積の一週間になります

まぁそれだけ物件が進んでいるということですからいい事ではあるんですけど~

あとは担当している物件の現調して図面修正して

新規問合せいただいた方と面談したり

週末はえどがわ起業ゼミナールのOB会もあります

そしてッ!!そろそろ本気で「勇気ある経営大賞」の

プレゼン資料を作成しなければともっています

過去の自分がしてきたことを振返りながら作文する予定です

先週もやろうやろうと思っていたんですが結局ズルズルとしています

困ってます

 

 

という感じの一週間になります

今週から朝礼のやり方を変えることにしました

いろいろと微調整しながら少しづついい方向に進めばいいと思います

 

暑さに負けず…

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

日焼けに注意

 

 

 

画像はメラミンの裏側です

左右で色が違うのわかります??

どうやら日焼けしてしまったようです…

 

まだメラミンの裏だからいいですけど

これが突板とかになるとまた話が変わってくる

たった数時間置いただけで変色してしまうこともあるくらい繊細なんです

 

最近は高級な材料を扱うことも増えてきました

これからは材料管理の仕方についても社内ルールを決めて

意識高めにやっていかなとですね…

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

学校什器の材料が大量に入荷しました

 

 

 

材料のパーチがもっさりと千葉工場に入荷いたしました。

ここのところ定期的に学校什器を製作させていただいております

ありがたいことです

 

学校家具は毎回リーダーを決めてチームを組んで製作しております

このリーダーの采配次第で段取りが大きく変わりますので

非常に重要な役割になります

 

今回は誰がリーダーになるのかなッ!?

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

ついに金利が上がるそうです…

信金の支店長と次長がわざわざお越しいただきまして

何の話かと思えば倉庫建築で融資していただきました借入の金利がついに上がる

という事を説明をされました…

 

まぁ…

変動金利何でいつかは上がると思ってはいましたが

まだ借りて2年もしないうちに0.15%の上昇

たった0.15%と言いましても金額で言うと大体年間24万円の増額

残りの返済期間が18年ですから金利が総額で約400万円程度増額します

 

今までの金利が異常だったといわれればそうなのかもしれませんが

 

さすがにちょっとね…

 

こんな感じでボンボン利息が上がってしまったらと思うとちょっと怖くなります

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!