東京駅から新幹線で3時間半
キッチンアカデミーの研修で本日は福井県福井市にやってきました。
新幹線で3時間半も何をしようか迷いまして
ノートパソコンは持ってきているので少しでも見積進めようかと思いましたが
どうも乗り物酔いをするタイプでして揺れる中でパソコンなんか開いたら
具合が悪くなってしまうと思い
仕方なくッ!仕方なくッ!

隣でノートパソコンを開いてせっせとお仕事している方の隣で
3時間半しっかりドラクエ3をさせていただきました
おかげさまでバラモス城に到着ッ!
不思議ですね…
パソコン見ると気持ち悪くなるんですが
ドラクエしてたらあっという間に福井駅到着です

北陸新幹線には初めて乗車しましたが混んでますねッ!
満席でした…金沢までは。
富山駅で少し降りて金沢駅で一気に降りる
金沢駅までは全席指定で空席が無いっていう状態だったのに
金沢駅を過ぎたら私含め9号車は3人しか乗車していませんでした…
福井にはもっと頑張ってもらいたい。

福井駅には恐竜だらけなんですが
なんとッ!駅周辺にはあの柴田勝家とお市の方で有名な
北の庄城跡があるんですッ!!
ちょっとテンション上がりますが…
車中ドラクエ3をしてしまいましたので
これからホテルに籠りまして見積をいたします
今日中に3物件出さなければなりません
夜はまだ長いです
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
2024年11月26日 16:25|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
昨日は14時半に愛知県を出発したんですがね…
まさかの東名で事故渋滞ッ!!2週連続でドハマりしました
船堀本社についたのが23時過ぎ…
今日は月曜日からぐったりいたしました。
それでは今週の予定を確認します
千葉工場は…
先週検品していただきました家具の修正をしていよいよ現場納品です
さらに今週はまた別の物件の検品も開催されます
倉庫が大活躍しております
製作は先週からスタートしたクリニック什器の製作と
今週から保育園什器の製作はスタートします
現場も6物件あります
なかなかの1週間になります
千葉東工場は…
先週からの引き続きでクリニック什器の製作をしつつ
今週からショールーム什器にホテル家具が一部スタートします
ここのところ発注した品物がちゃんと届かないというトラブルが多発しております
昭和のストロングスタイルで製作しております
営業は…
発注していたものが届かないとか
現場が急遽延期になったりとか
図面承認が全く下りないとか
トラブルばかりで振り回されております
まぁこれだけ仕事してたらそういうトラブルもあるか~
今週は大きな物件の納品が続きます
私は…
昨日愛知から帰ってきたばかりですが
今日1日本社で見積をして火曜から木曜まで
キッチンアカデミーの研修で福井に行ってきます出張が重なっております
福井なんで観光したいな…なんて気持ちもありますが
おそらくホテルに缶詰めになる予定です
仕事ですから…仕方ないんですけどね。
という感じの1週間です
12月の工程もどうやら乱れそうです
というかすでに乱れていますが…
今のところギリギリのラインで良くやってます
何事もない1週間であって欲しいです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
2024年11月25日 19:20|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)
技能五輪競技2日目
いよいよ最終日です

こういう競技は山登りで例えるとわかりやすい
同じ頂上を目指すがルートは人それぞれ
最終的にそこにたどりつけばいいわけです
箱から先に加工して初日に組立までやる人もいれば
先に引出しや扉の加工をして2日目に組立する人もいる
その辺の流れは雰囲気社長の私でも見ていて面白い








参加者の方にもいろいろお話を伺いました
練習では30分前くらいに終わるように調整してきたが
機械待ちの時間とか思うようにいかないことが多く
予定より少し作業が遅れている…
とのことでした。
なかなか競技大会ならではのリアルなお話です。
緊張のせいかお昼のお弁当食べられない人も見かけます
追い込まれてきております
協議終了まであと1時間半…
ラストスパートです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年11月24日 12:24|
カテゴリー:業務日報, モリカグバージョンアップ作戦!, 学生さんいらっしゃ~い!, 意識高い系|
コメント(0)
いよいよ技能五輪本番です
今日と明日の2日にわたり11時間かけて競技が行われます

家具の課題
事前に発表された課題が機械加工が多かったから
変更点では手加工の部分が増えるんじゃないかッ!?
と事前分析していた副工場長の読みが見事に的中
組み方一部が手加工に変更されたそうです。
まぁ…雰囲気社長なんで正直私にはよくわからない
いよいよ競技スタートです





社会人が18名、学生も7人出場しています
繁忙期のこの時期に通常業務をしながらこの大会に向けて準備してきたわけです
並大抵の努力でたどり着ける場所ではございません。
迫力を感じます
練習してきた成果がしっかり発揮できることを願っております
みんな頑張れ!!
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年11月23日 14:43|
カテゴリー:社外活動, 業務日報, モリカグバージョンアップ作戦!, 学生さんいらっしゃ~い!|
コメント(0)
技能五輪視察2日目
本日は競技前のオリエンテーション
参加する選手たちは道具を搬入し本番の準備を進める
本部から競技に関する注意点を説明されて
事前に発表された課題の当日変更箇所が発表されました。
ここから各選手は変更点対策を考えなければならないのでざわざわします。
その後、各選手の道具チェックが入り持込禁止道具が没収されます
道具の設定もゼロに戻されたりなかなか厳しいチェックですが
技能グランプリに比べると少々甘めかな?
機械設備の取扱いも丁寧に説明されていました。
過去に危険な使い方をしていた選手がいたとの事で
なかなか長い時間説明に当てられていました。
そして午後一時半解散。
当然のことながら各選手とも緊張をしている感じです
社会人だけでなく学生も参加しています
技能五輪っていうより甲子園って言った方が世間には認知されそうな気もするが…
私たちは参加選手の企業の方や学校の先生と名刺交換をして
この日までにどんな準備をしてきたのかなど
情報交換をさせていただきました。
いろいろ勉強になります。
昼食を軽く済ませ早めにホテルに戻りまして
私と工場長は評価面談の打合せを3時間…
明日はいよいよ競技本番
家具だけでなく他の競技も見てきます
ぐったりした状態で今日もこれからビールを飲みに行きます。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年11月22日 19:04|
カテゴリー:社外活動, 業務日報, ㈱森下の出来事|
コメント(0)