ようやく工場の復旧作業も最終段階へ突入です。

屋根の修繕作業に入る前の足場組です。
この足場費用っていうのが結構なお値段になるんです…
なので屋根の材料が入ってから工事を進めて
なるべくコストがかからないようにッ!と必死です。
とはいえ足場を組むという事は
ようやく工事の最終段階が見えてきたという事なので一安心ッ!
工場の修繕工事が完了すれば
残すは機械の交換と本社のシャッター交換工事だけになります。
今月中には全部完了予定。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2020年2月18日 20:51|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
たまには家具の事でも書こうかな…と思いまして。
Instagramにもアップしたんですが
集成材を加工している様子です。

NCで加工しております

Rの部材を抜いているんですが

並べてみるとなんだか迷路みたいになってます
NCがあればなんて言うことのない加工でも
手で加工しようとしたらどれだけ時間がかかるんでしょう…
こういう所でコスト・納期の強みが出てくるんだと思います。
機械加工をなめてはいけないッ!
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2020年2月5日 16:41|
カテゴリー:千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程|
コメント(0)
昨年の台風15号でフルボッコにされた姉崎工場。

あれから4カ月後…

ようやく新しいシャッターを取り付けることができました。
被害に遭ってからシャッターの見積が出るまでに1ヶ月
その後、保険申請してから保険金が確定するまで3ヶ月
長かった…
まだ屋根の工事に階段の工事も残っております。
完全復活するのは来月くらいかな?
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2020年1月9日 19:51|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
道具が壊れまして・・・今悩んでます。
何を悩んでいるかというと
修理すると15,000~18,000円くらい
新しく買うと30,000円くらい
で壊れた道具というのが

これッ!
微妙に使い込んでるし・・・壊れたなら新しく買うかッ!?
とも思っているんですが
修理すれば治るって言われても18,000円って微妙な金額・・・
悩ましい。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2019年12月5日 17:23|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
台風15・19・21号の台風でフルボッコに遭いましたモリカグでございますが
ようやくです・・・
ようやく15号で受けた被害の修繕の一部で保険会社の方と話しが進みだしました。
被害から二ヶ月目にしてこの有様です。
19号はまだ音沙汰無です。
21号に至りましてはまだ修繕の見積すら整っておりません。
やれやれ・・・
何気なく加入していた保険ですが
契約時は細かい内容までは確認せずに加入していた事を少し後悔しながら
それでも加入していて良かった~と保険の大切さを身にしみて実感しております。
まだまだ色々と対処しなければならない事は沢山ありますが
工場再建にむけて少しづつ進んでいるのかなぁ~と思っております。
完全復活までの道のりはまだまだ先かなぁ~
年内には片付けて心機一転新たな気持ちで新年を迎えたい。
あとね・・・
最近やたらと千葉県知事の行動について取りざたされておりますが・・・
それって今やる事ですかね??
今この状況でニュースで「あんな事してたッ!」とか「こんな事してたッ!」
って知ってしまうと無駄にイラッとしてしまい余計なエネルギーを使ってしまいます。
諸々方向性が見えてきて一段落してからにしてもらえませんかね??
一段落したら煮て食うなり焼いて食うなり好きにしてください。
今じゃない・・・邪魔するな。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2019年11月16日 15:45|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)