先日NCの具合が悪くなり
それなりの費用をかけて修理することになったんですが
その後コンプレッサーの調子も悪くなりその修理費にまた数十万。
これだけでも眩暈がしそうな金額でございます。
不幸はまだ続きます。
ここにきて集塵機の部品が破損していることが発覚しましてね…
これでまた修理費用で数十万するんですって。
もう平常心が保てません。
確かに年度末は忙しかったとは思います
それなりに設備もフル稼働しておりました
が…ここまで立て続けにボコボコ壊れると困ります。
忙しく働いて稼いでもそのまま機械の修理費にお金が費やされてしまったら
私たちは一体何のためにこんなに忙しく働いたんだッ!!!と
今やり場のないモヤモヤした気持ちで心が蝕まれています。
このどうにもならない感情の処理方法に困っております。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年4月21日 12:05|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
オフィス什器の組立作業が始まりました。
かなりのボリュームではありますが今回はフラッシュパネルなので
職人の顔に悲壮感は漂っておりません。


出荷は来週末の予定です。
その頃には工場は什器で埋まってしまうらしい…
はたしてこの状況がいつまで続くのかッ!?
8月頃から大きな物件が決まりそうなのでそれまでつながってくれれば
いいなぁ~と毎日祈るような気持ちでおります。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年4月14日 16:11|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)

なにやら最近NCの調子が悪いらしくメンテしてもらっております。
1~3月の繁忙期で酷使しましたからね…
少々へそを曲げてしまわれたようです。
コンピューターの方がどうも調子が悪いらしい??
繁忙期の真っ最中だったらと思うとぞっとします。
次のピークは8~9月頃になります
それまでに万全の状態になってください。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年4月13日 15:08|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
大型什器や学校什器で埋め尽くされていた工場も
4月になればスッカラカンになり…さてどうしたものかッ!?と思っておりましたが
おかげさまでオフィス什器のお仕事がドンッ!!と入りまして
工場に活気が戻ってまいりました。

大量の化粧板も入荷しております

芯組された下地が

工場中に置かれています
今回はフラッシュパネルで製作します。
芯材を組んで下地をつくり化粧板で挟んでパネルを製作します。
いろいろと考え方はあるかと思いますが…
私はパーチ材で組み立てる家具よりフラッシュパネルで製作する家具の方が
みんなハッピーになると思っております。
もちろんッ!特注屋なのでパーチ材で材料が指定されればしっかり対応いたします。
という感じでしばらくはオフィス什器の製作です。
ご注文ありがとうございます。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年4月8日 16:51|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
姉崎工場は船堀本社や千葉東工場とちがい人の出入りが多いので
今更感はあるんですが4月から出勤時に検温をすることにいたしました。

緊急事態宣言解除後早々に感染者も増えてきております
ワクチン接種もいつになる事やら
取引先にも感染者が出たと連絡が入ることもしばしばです。
これにどれだけの意味があるのかはわかりませんが…
やれることはやっていきたいと思っております。
ちなみに私の温度は36℃でした。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年4月3日 12:33|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)