
再来週納品予定の什器製作しております。
5メートル超の収納棚です。
現場が広いので一本で製作しておりますが非常に重いです。
下台も形になって来たので上の飾り棚と連結して仮組みしようと思ったんですが
上部の飾り棚部分は重過ぎて10人でも上に乗せられません…
危ないので寝かせて仮組しております。
現場では総勢16名で持ち上げるつもりです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2021年11月16日 12:19|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程|
コメント(0)
今日は工場の様子を
久しぶりに大きな什器を製作しております。

5.1メートルの収納棚
画像はその収納棚の上部に設置する飾り棚部分。
通常5メートルにもなると2~3分割で製作するんですが
今回は現場の搬入経路を確認したら一本で製作しても入りそうだぞッ!
という事で上下は分割しますがW方向は一本で製作しております。
そして5メートルの部材を一本で製作するッ!
こういう時に便利なのが~

6メートルまで対応できるプレス機
10尺物のプレス機を横に並べただけなんですが…
まぁ一応20尺まで対応しております。
一発でプレスできるので強度も強くなるかもしれない…と信じてます。
長いものを一発でプレス出来ると作業効率も上がりますし
いい事たくさんあるはずです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2021年11月4日 16:51|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程|
コメント(0)
ちょこちょこ手が止まったりする期間があったので
その隙に工場の収納棚を新しくすることにしました。
ビス棚と刃物の収納棚は以前製作しました

左:刃物収納棚・右:ビス棚
今回は…

タッカーの針とスライドレールの棚

スライド丁番の棚
主に金物を収納する棚を製作いたしました。
化粧板は使用しておりません
全てランバーと積層の下地だけで製作しております。
DIYっぽいけどクオリティはプロ級です。
工場内の整理整頓に努めてまいります。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeκハコチラ!
2021年10月26日 13:44|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
先日指摘されましたマイ電柱の修繕です。

高所作業車で

弛みを縛ります

これでOKッ!

他の電線も同様にしっかり固定してもらいました
どこが変わったのかッ!?ハッキリわかりませんが…
万が一事故でも起きてしまったら取り返しのつかない事になってしまいますから
今のうちに直せて良かったです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2021年10月21日 17:09|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
姉崎工場は高圧電流を使用しておりますので
敷地内にキュービクルという変圧設備があります。
その変圧器は定期的に保守点検をしているんですが先日の点検の時
電柱の線がたるんでいるから危険です!と注意をされました。

まぁ…よく見ると垂れているような?

垂れていないような??
垂れているだけなのでまだ危険というわけでは無いという事なので
切れた電線を見かけたら電話してと東京電力が昔CMかなんかで
言ってたことを思い出し電話してみると…
どうやらこの電柱は会社の所有物らしくッ!?
東京電力では触れない…との回答をいただきました。
「えっ!!こんな立派な電柱が会社の所有物だったのッ!?」と一同驚愕ッ!!
台風や強風などでいつ切れるかわからないし…
けが人が出たら最悪だし
よくわからないけどマイ電柱という事なので会社で修繕することに相成りました。
費用は約6万円です。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2021年10月19日 12:43|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)