竣工式にご臨席いただきましたお客様から評判が良かったのが直会の料理

お客様30名と社員20名分の50名分を準備していたんです。
今回竣工式開催を依頼した業者の方には
「だいたいこういうイベントの時は皆さん料理召し上がりませんから」
と言われていたんでだいぶ残るだろうな~と思っていたんです。
正直そんな料理に期待していなかったんですが
皆様から「料理がおいしい」と言っていただきまして
私が作ったわけでは無いのですが
喜んでもらえてなにより!
そんなに美味しいってみんな言うから後で食べるの楽しみにしていたんです。
そして式が終わり皆様をお見送りして
そろそろ社員の食事を用意しようと思ったら
業者の方が「もうほとんど残っていません…」とのこと。
お客様に対して料理が足らなかったという状況にならなくてよかったが
50人分じゃ足らなかったか…
急遽お寿司屋さんにお寿司を20人分注文いたしました。
ところがッ!!
これだけ頼めば社員の分も大丈夫だろうと思ったら
育ち盛りの20代にはそれっぽちの寿司では足らず…
社食で用意していたカップラーメンを食べておりました
ここでも料理のボリュームを見誤る
晴れの日にカップラーメンとは申し訳ない。
次の竣工式をやる時はもっとたくさん料理を用意することにいたします。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年4月14日 17:29|
カテゴリー:㈱森下の出来事, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
本日4月11日大安の日
日頃お世話になっています仕入れ業者の皆様・協力業者の皆様
25社29名の皆々様にご臨席いただきまして
無事に森下千葉工場新倉庫竣工式を執り行う事ができました。
ありがとうございます。



神事も滞りなく終わりました。
かしこみ~かしこみ~です。

人生最後の晴れ舞台
施主の私からご臨席賜りました
皆様にご挨拶をして直会が始まりますが
私は人前で話すのが苦手でして今回もえらい目に遭いました…
それはまた明日話します。









改めてこれだけの方に支えられて今日の会社があるんだなぁ~
と実感しているところでございます。
遠路はるばる千葉県までお越しいただきまして
ありがとうございます。
何分初めての経験ですので行き届かなかった事も多々あったかと思いますが
なにとぞご海容くださいませ。
一応集合写真を撮ったんですが…

左に寄りすぎッ!!

まぁこんなもんか…
次回120周年パーティーをする機会がありましたら
もう少しましな写真にしましょう。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年4月11日 20:24|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
本日は明日開催いたします千葉工場新倉庫竣工式の準備をしております。
ところが…
なんも専務がいきなりメガネが折れたって騒ぎ初めまして

折れた眼鏡をマスキングで固定しているなんも専務
明日たくさんお客様が来るのにそんな眼鏡じゃみっともないだろッ!!
って話になりまして近くにある1日でメガネが出来る店を探し
竣工式の準備もろくにせず眼鏡をつくりに行く役立たずの専務。
眼鏡を作りに行ったオジサンはほっときまして
会場の設営は着々と進んでおります。

ありがたい事に胡蝶蘭や観葉植物も続々と届きまして

開墾作業中

皆様のお心遣いに感謝申し上げます

駐車スペースに養生テープでライン引いてます
明日のスケジュールを確認し
駐車場誘導係・受付係・手水係・撮影係などなど
各社員の役割分担を決めまして…

準備完了!いざ竣工式へ!!
皆様明日お待ちしております。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年4月10日 18:14|
カテゴリー:業務日報, なんも専務と虎徹!, ㈱森下の出来事, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
午前中の暴風雨で建物が逝ってしまったらしく…

塗装場の屋根が落ちてきました
おそらくどこかが風で飛ばされたんでしょうか??
屋根裏に水が浸入し断熱材が水を吸って重くなってしまい
落ちてきたっぽいです。

もうね…
こういう姿をみると涙が出てきます。

屋根裏は35℃のサウナ状態になっている模様
昨日の暴風雨が嘘のように晴れていて
太陽熱が屋根裏をサウナ状態にしているとの事
温度測ったらまさかの35℃
中は湿気だらけだというので建物が腐らないか心配しております。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年3月29日 16:39|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
月末に納品予定の学校什器
一次加工が終わりまして組立作業にはいりました。
これまで工場の中で組立作業をする場合
場所の確保から始まりモノの移動をしたり
すこしづつ並べて組んでは端に寄せてという作業を繰り返していたので
非常に効率が悪かったのですが~
今回はご覧くださいッ!!




箱に背板をつけて完成させて箱と箱を連結する加工しています
ここまで大きく広げられると作業スペースと銅線がしっかり確保できるので
作業効率も格段に上がります。
なにより…
いちいち置き場所を気にしなければならないというストレスから解放されましたッ!!
この調子ならあと2校くらい製作できそうな感じです。
順調に製作は進んでいます。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年3月21日 16:47|
カテゴリー:業務日報, 千葉工場(旧:姉崎工場), 家具の製作工程|
コメント(0)