特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

めんどくさい話

海外通信費が高額です

昨年フランスへ行っている時はそれほど会社に連絡する事は無かったんですが

今年はどうやらそうもいかないようです。

次々にやってくるお仕事ッ!有難いことですが・・・

打合せしている私が不在では残された社員はとんでもない状態に陥ります。

 

今年はどうやらフランスへ行っている間も密に会社と連絡を取る必要が出て参りました。

そのまま携帯を使用してしまうと、べらぼうな請求金額になると脅されたので

早速ドコモショップへ駆け込む私。

色々説明を受けましたが・・・案の定チンプンカンプン。

言われるがままに海外使用アプリをダウンロードッ!これで一日定額で使用可能とのこと。

とは言っても海外通信費が高いのなんの・・・10日間で3万円もしてしまいます。

しかし・・・それはそれで必要経費だから仕方が無い。

 

 

Ipadを最初持っていこうかとも思いましたが、携帯電話と両方持っていくのは

ドコモソフトバンク二重に費用が発生する為

今回は携帯電話だけ持っていくことにしました。

スマートフォンはこんな時に便利ですね。

 

基本的なやり取りはメールでするつもりですが

やはり会話が出来ないのはタイムロスになるということで

初めてSkypeをやってみました。

今まで存在は知っていたものの使い方がわからず見て見ぬ振りをしてきましたが

今回ばかりはそうもいかないようで・・・

ドキドキしながらなんも専務Skypeに挑戦ッ!

 

しかし、Skype初心者というよりスマートフォン初心者超アナログ人間な私となんも専務は

つながりづらい状況がイライラ致します。

もう・・・「目の前にいるんだからそのまま話せば良いじゃんッ!」なんて言っている状態。

果たして・・・こんな状況でフランスと日本で通話は出来るのでしょうか?

とても心許ない感じではありますが・・・

 

これはもう一つ何かしらの手を打っといた方が良いかもしれませんね・・・

何か良い方法はないかしら?

 

 

 

 ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

2012年1月1日からの首都高速料金

電車広告を見ていたらこんなものが飛び込んできました

よく見て頂戴ッ!ってことで特大バージョンで載せます。

 

 

 

 

~6キロ    ¥500

6~12キロ  ¥600

12~18キロ ¥700

18~24キロ ¥800

24キロ~   ¥900

という料金設定のようです

 

我々モリカグにしてみれば・・・実質的に値上げです

6キロ程度の距離を首都高で行きましたなんてモリカグ社員がいったら

私・・・相当怒ると思います。

世の中の会社は経費節減ッ!経費節減ッ!と言っている中でこの料金改定・・・

 

一週間ぐらい干した雑巾を絞って水滴を出すくらいの勢いで

涙ぐましい努力をしながらなんとかやってきている会社ばかりだと言うのに・・・

なんで日本という国はこんな中小企業に横やりを入れる様な事ばかりするんでしょうかね?

 

こんなことではモリカグでは首都高使用禁止令を発令しなければいけませんか?

来年早々なんだか暗雲立ちこめる雰囲気です。

 

 

 

 ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

親になって気づく事・・・第一弾!「風邪ひく事は社会人失格」

滅多に風邪をひかない私もついに本日正式に自分が風邪をひいたと言う事を

認識してしまいました。

昨日までは、なんか調子悪いな~程度で薄々は風邪なんじゃないか?

って思ったりして自分に誤魔化していたんですが

今日、ハッキリと「自分は風邪をひいている」と認識してしまいました。

 

きっと原因は先週の土曜日の午前中に降っていた雨です。

先週の土曜日は9:00~浜町マンション家具の打合せをして

そのまま、雨の中徒歩で人形町まで移動してtobiの会議に参加した時に

体半分が濡れてしまったからだと推測します。

 

当然傘は差していましたが・・・横殴りの雨と小さな傘という悪条件が重なり

私の体はすっかり濡れてしまいました。

普段こんな季節でも部屋の中や電車に乗ると暑いと感じてしまう私でしたが

その後の会議は寒さにブルブルと震える感じでありました。

そして、見事に風邪を引いてしまったみたいです。

 

 

 

こんな忙しい時に何たる失態!!

まぁ~自分が風邪ひく分には構わないんですが家にいる三つ子にも

感染しないようにしなければなりません。

蔭さまで、妻からは三つ子と触れあい禁止令が発令されました・・・

 

そして、大きな問題に気づいてしまいました・・・

お客様のご自宅で打合せする時も、小さな子供や赤ちゃんがいるお客様もいます。

そんな所へ風邪ひいたオヤジが「こんにちは~ッ!」なんて行けるわけがありません…

風邪菌を振りまいている状態では無いですか・・・この状態でお客様の所へ行くと言う事が

どれだけ様々な人に迷惑をかけるのか・・・

 

去年までの自分なら風邪をひいたところでマスクでもして

子供や赤ちゃんが居ようが居まいが関係なく

平気で打合せに出かけていただろうなぁ~と簡単に想像出来る。

そんな酷い私でありました・・・

 

子供が出来て初めて気がつく事が良くあるって言いますが・・・

私の最初の気づきは「風邪ひく大人は社会人失格」ってことです。

社会人が風邪ひくと仕事になりません。

仕事にならないと言うことは、社会人失格ですね。

 

来週は打合せの一週間ですッ!

早急に直さなければなりませんッ!

仕事になりません!早く社会復帰出来るように直します。

 

 

 

 

 ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

大型物件の悲しい現状・・・もう撤収か?

先日見積で施設什器学校家具の見積が増えてきたというお話しをしましたが

介護施設や学校家具等はそれはそれは家具のボリュームは大変なもんです

見積するのにも時間がかかるんですよ・・・

 

何に時間がかかるかと言いますと・・・

家具工事は雑工事なので建具(扉)工事のように図面がちゃんと無い事がしばしば

家具図も無いのに見積しろっ!って言う方が無茶なんですが

他の家具屋が見積を出している以上、モリカグが出さない訳にもいかず・・・

膨大な量の図面を読解して見積する家具がどんな家具なのか

あっちこっちに散らばった図面を見て・比べて・確認しながらの見積になるので

かなりパンチが効いてます。

 

そして、さらにテンションが下がるのがそれだけのボリュームがある物件だと

各社で価格競争が始まることです。

恐ろしい事です・・・私が出した見積金額に比べて三分の二から

ひどい時は半額で他社が受注してしまうのです。

私自身・・・そんなに的外れな見積を出しているつもりはないのですが

そんな見積金額で他社が受けているところを見ると自分の見積金額に自信が無くなります。

 

最近・・・考えてしまうのです。

もはや、モリカグは大型物件では勝ち抜けないッ!

仮に、大型物件を受注したとしましょう・・・

せっせと家具を製作してドタバタしながら家具を納めたとして

間違いなく・・・大赤字になりそうな予感がします。

しかも一回の受注金額も大きそうなのでちょっとした変更が命取りになりそうです。

 

「これだけのボリュームがあるんだから安くしてよ~~っ!」って言われる事があるが

私が出した見積の半額の値段を言われると最初から勝負する気持ちも萎えてしまう。

数パーセントの赤字でも数十万になってしまう。

このご時世・・・数十万の利益を出すことがどれだけ大変なことかッ

 

 

「勝算が五分五分なら勝負はしない」とある登山家が言ってました(誰だか忘れたが…)

「勝算が9対1になった時に初めて悩む!」とも言っていた。

五分五分で登山するのは単なる命知らずらしい・・・

私も儲かるか儲からないかわからない事はやめることにします。

 

あえてそんなリスクの高い物件に必死になる事は無い!

危ない橋を渡るのは止めましょう。

他にも我々が出来ることはたくさんあるのだから!

夢や希望、野心は私にもありますが・・・命は惜しいです。

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 
 

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ブルーチーズの香り!!

なんともッ!!忌々しき問題です!!

 

私がトラックの運転をしている時、エアコンのスイッチを押した途端

社内にチーズの臭いがしてきました・・・

なんでチーズの臭いがするのか?と疑問に思っていたんです。

スイッチを入れて間もなく・・・チーズの臭いには変わりないのですが

こってり系のブルーチーズの臭いに変化してきました・・・

 

明らかにおかしい臭いですっ!

すると隣にいたなんも専務が一言

「Y君が犬のウンコさんタイヤで踏んでエアコンの吸気孔近辺に付着した」

と言うではないですか・・・

 

 

私がチーズの臭いだと思っていたのは何とッ!

どこぞの残念な犬残念な飼い主がウンコさんを会社の前にさせて放置して

それを残念なY君がトラックで勢いよく踏んづけたというのです・・・

 残念が三つ重なって奇跡のブルーチーズの香りが漂っている訳です・・・

 

犬のウンコさんも片付けられない奴が犬の散歩なんてさせやがってッ!

そういえば、一時期虎徹が濡れ衣着せられてました。

一時期納まったんですが最近、再発しているようです!!

会社の周りがブルーチーズの臭いで包まれてしまいます・・・

 

今朝も・・・ありましたッ!2個もッ!

許せませんッ!

どうやら深夜の犯行のようです・・・許せませんッ!

運が付いてイイネッ!って行っている場合では無いです・・・

 

 

 

 

 ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします