特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

めんどくさい話

祝ッ!1000投稿目!これまでを振り返ります・・・

誰がここまで来ると思ったでしょうか・・・ダイエットだって長続きしない私。

ブログを書き続けて気が付けば今日で1000投稿目ッ!!

毎日毎日・・・よくもこんなに書く事があったなぁ~と自分でも不思議に思います。

  

1000回目と言うことで過去のブログを読み返してみると・・・

結構面白いな~と自分で書いた文章なのに自分で当時の事を思い出し笑ってしまう。

なんとも・・・自己満足なブログで恐縮です。

 

まぁ~家具屋なのに家具の事あまり書かないので・・・あんまり偉そうなことも言えませんし

内容も・・・あまり大したこと書いてないでたいしたブログではないのですが~

毎日およそ50~70人の方がこのブログを見に来て頂いております。

真面目に書かなければいけないなぁ~と思いつつそうもいかない。

  

 

 

そして本日は・・・1000回メモリアル記念として

これまでの2年9ヶ月を簡単に振り返ってみます。

 

株式会社森下がホームページを開設して2年9ヶ月・・・

まだまだ始まったばかりだがこの2年9ヶ月で会社の状況は一変したッ!!

次から次へと色んな人に出会えるッ!

良い出会いもあれば、悪い出会いもあるッ!

しかし、そのすべてが自分の為に起きていると今ではそう思える。 

 

物事なんでも行き詰ってしまうと周りのせいにしてしまう事ってよくある。

色々もがいてみるものの何をすればいいかも分からないからとりあえず人のせいにしてみる。

 

実際、私がそうでした。

上手くいかない事を人のせいにしてあれが悪いッ!これが悪いッ!と言ってみる

サラリーマンの時であればそれで良かったかもしれないが

今は立場が違う・・・あれこれ人のせいにしてみても一番悪いのは~ッ!

社長のわ・た・し♥

 

環境を変えたければ自分が変わるしかない。と思っていても・・・

人間そう簡単に変われるもんじゃない!だから必死にもがいているのであります。

何が正しいかッ!何が間違っているかッ!

右かッ!左かッ!

正解がわかっていれば間違うことのないこの道も~

何が正しいかなんてわからないから迷うのですよッ!

たまには間違えたりもする訳ですよ・・・常に迷い続けております。

 

 

 

そんな時に頼りになるのは・・・お酒だけ。

・・・違います。

 

 

 

そんな時に頼りになるのは・・・これまでの人生で出会ってきた人しかいないと思う訳です。

だから、もっと多くのつながりを持つ事は非常に大切なんだなぁ~と改めて思います。

私に出会いのきっかけを作ってくれたのがホームページでありブログであります。

 

まだ私33歳です。

不摂生な生活を繰り返しておりますが・・・おそらくまだまだ先は永いと思います。

・・・長生きしたいです。

これからも間違った方向へ行くこともあるかもしれません・・・

そんな時は優しく私を導いてください!

厳しい叱咤激励では私落ち込んでしまいます。立ち直れなくなる可能性があります。

 

 

 

と言うことで・・・何が言いたいかと言いますと。

ここまで無事に会社が存続できている事はこれまで出会った人全てのおかげです。

ふつつか者ではありますが、これからもどうぞよろしくお願いします。」

ということです。

たった二行で終わる話をダラダラと書いてしまいました。

 

 

追伸

100・200・300~900回とメモリアルブログを見てみると

毎回のように家具ネタが少ないと反省している

反省しているにも関わらず・・・一向に直る気配すらない

だから・・・人間なんてそう簡単に変るもんじゃないッ!残念です。

 

・・・合掌。

  

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

自分撮影

船堀のパパラッチこと私は色々なところで写真を撮っておりますが

気がつけば・・・自分の写真が一枚も無いのです。

そりゃそうか・・・私が写真を撮っているのだから・・・

 

今月末のにHPのリニューアルをするモリカグですが

いろいろなプランを考えて頂いております。

その中で私の写真がどうしても・・・ッ!どうしても・・・ッ!必要だッ!!

と言うことで三つ子が寝静まり、夜中に妻をカメラマンにして

私の写真を・・・撮りまくりました。

 

その数・・・237枚!!あり得ません。

途中で関係ないポーズとかやってました・・・そんな写真をいくつか公開!!

 

困った顔

ドヤ顔

 

普段写真なんて撮る事はあっても撮られることはほとんどございません

どんなポーズがいいかわからなかったので・・・

一応やっておきました。

 

 

1ッ!

2ッ!

3ッ!

だぁ~~~~ッ!

 

 

どんな写真が採用されるか楽しみです。

 

 

 

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

偽一級建築士発覚ッ!!

ニュースの記事を見て驚きました!!

一級建築士偽物が今日現在で15人も発覚してしまったそうです。

しかも・・・大手ハウスメーカーにも2名も潜んでいたらしく

大阪で900件以上、神奈川で700件以上も施工していたという・・・

 

今回はハウスメーカーも被害者であるが、そのハウスメーカーで家を建てた

被害者にしてみればそんなこと関係なく・・・

どう責任取ってくれるんでしょうか??

 

この問題・・・今後さらに拡大しそうな感じがしますね~恐ろしい話です。

今後、ハウスメーカーはこの問題をどう処理していくのでしょうか?

気になる所です。

  

 

 

こう言う問題は・・・一気に会社の信用を落とす大問題だ!

会社の信用を失って廃業した企業は数知れず・・・

 

曾お祖父さんが創業して102年ッ!お祖父さんが今年で会社設立して60年ッ!

その実績と信用は我々も恩恵にあずかっておりますが

壊すのは本当にたった一瞬。

そんな不祥事を起こしたら・・・御先祖様に顔向けできません。

 

なんだか・・・昨日と同じような内容になってしまいましたが

本当に誤魔化すことなく真面目にそしてッ!

ウソをつくことなく誠実に仕事をしていこうと思います。

こういう風に思う出来事が重なると言うことは・・・なにかの暗示なのでしょうか??

よっぽど自分の行動に注意しなさいと言うことなのでしょうか?

 

 

なんだか・・・ドキドキします。

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

誠意のない会社は潰れるんです

モリカグは家具事業のほかに不動産事業も少々やっております。

モリカグの不動産ではないのですが

知人の所有しております不動産を管理している不動産屋が8月末をもって

音信不通になりました・・・

 

しかも、不動産管理会社が大家に数か月分の家賃も支払われておりません。

おそらく・・・使い込んでしまったのでしょう。

音信不通になる直前に会う約束もしてたんですが・・・

当然のことながら連絡もなく・・・音信不通です。

困ったもんです。

 

これから弁護士やら債権者会議やら・・・めんどくさいことが起こるのでしょう。

後ろ向きな出来事は人の心を暗くします。

ましてや・・・使い込んでしまっては商法でなく刑法です

ややこしや~~ぁっ!ややこしや~ぁ!

 

 

今回の不動産会社に限らす誠意のない会社の末路はこうなるのでしょうね。

世知辛い世の中です・・・やむ得ない状況で廃業する会社はたくさんあると思いますが

終わり方って大事だと思うんですよね~

私が言える義理じゃないですけど・・・気分がよくないですよね。

 

 

その場しのぎの嘘をついたり誤魔化したり・・・末期の会社は節操がありません。

今回はモリカグの物件ではないので私も冷静に見ておりますが

人のふり見て我がふりなおせ!です。

モリカグもどんな時でも誠意をもって対応していきたいと思いました。

 

 

 

 

誠意って何かね?

 

 

 

 

ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします

お隣との関係

我が家のお隣の家が先日竣工いたしまして、一昨日引っ越しをされたようです。

なかなか密集した住宅地なので近所づきあいそこそこある地域ではあります。

何よりも、私が小さい頃から育った場所なので

ご近所さんとは・・・30年以上のお付き合いという事になります。

 

しかし、大人になりますといろいろめんどくさい事も出てきます。

共有地はどうするだッ!とか・・・

この壁はどっちの家が解体するんだッ!とか・・・

私の家ひとつとっても、境界線の問題等が意外にめんどくさい事になっております。

 

元共有地ですが今は隣人の敷地に我が家の水道栓が喰い込んでいます

新築時にセットバックしなければならないのですが袖壁を伸ばしております

 

 

色々ないきさつがあり、今のような状況になっているのですが

いざッ!問題になったらややこしい事になりそうな問題です。

お隣さんとは色々な面で良好な関係を築いていきたいものですが

お金に関わる問題ですから・・・どうなるかはわかりません。

 

 

個人も一緒、国も一緒。

 

 

こんな時の為に、大金使って飼っている番犬も役に立たない事が判明!

 

いつまでも腹の底に火種を抱えたままでは今後良好な関係なんて築けない。

長期的に解決するのもいいけど・・・具体的な方向性が見えないと疲れるね。

お互いにいがみ合うのは非常にマイナスのエネルギーを使用する事になるし

そんな事に力を入れるのならば別な事に尽力した方がよっぽど建設的。

 

 

 

人も国も・・・協力し合える関係になったほうがいいに決まってます。

なんとか上手くいかないもんでしょうかね・・・

・・・無理か。

相手にその気がなければ上手く行くわけがないか・・・残念。

  

 

 

 

 ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします