炭水化物を控え気味の生活を送ってはおりますが
蕎麦を主食にしながらちょこちょこライスやら餃子は食べたりしていました。
そんなゆるゆるな炭水化物断ち生活ながらも半年以上の間
「ラーメンだけは口にしない!」という変なルールを勝手に作りまして
それなりに守ってきておりました。
ところが・・・
先日気がついたらある店に入っておりまして
私の目の前で職人さんがガラス越しで

なんかこねてます

なんか伸ばしてます

ラーメンです
半年振りのラーメンです。
非常に美味しゅうございました。
はまりそうです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2019年2月24日 19:36|
カテゴリー:めんどくさい話, 臥薪嘗胆(私の失敗)|
コメント(0)
炭水化物を控えている生活を微妙に継続している私。
地味に痩せてきております。
久々にスーツを着たらですね・・・ズボンがボンタンみたいにだぼだぼになりまして
もう40のオッサンがボンタンってないよね~ってことで
スーツを新調しようとお店に行きましてサイズを測ってみたんですが・・・
上着に合わせるとズボンがダボダボになる
ズボンに合わせると上着がダボダボになる
もうどうにもならないこのワガママボディ!!
肩幅が人より広い上に腕がパンパンで上着のサイズが大きくなるんだそうで・・・
その上このボディを支えながらテニスをするくらいなので
脚が上半身に対して細いらしい・・・
どうやら上半身と下半身でサイズが3つも違うようです。
という事で・・・オーダースーツ決定です。
オーダーっていくらするんでしょうか??恐ろしいです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2019年2月17日 21:22|
カテゴリー:めんどくさい話|
コメント(0)
なにやら第二新卒を採用すると補助金がもらえるらしい・・・
採用時に数十万。
そして三年以上定着したらさらに数十万。
モリカグその補助金の条件に該当してまして
申請しようとしたら採用した後ではダメらしい。
「なんだよっ!それ~~~~~っ!!」って思わず声をあげてしまう。
別に補助金が欲しいから採用するわけではないが
書類を出すだけで数十万も~っ!?
いただけるのなら頂きたいっ!!!
だって数十万の利益出すのってどれだけ大変な事か・・・
無知って損するよねって話になりました。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年12月22日 15:13|
カテゴリー:業務日報, めんどくさい話, 臥薪嘗胆(私の失敗)|
コメント(0)
「お酒が無いとコミュニケーション取れないんですか?」とか
「酒が飲めないと仕事が出来ないなんて管理能力がないといっているようなものだ!」
なんて散々飲みニケーションに批判的なご意見が多い昨今ですが・・・
どうも一周回って再び飲みニケーションが見直されているらしい。
やっときましたか・・・そうゆう時代ッ!!
大企業では社員同士の連携をどうやって深めていくかッ!?
悩みのタネだったようですがコミュニケーションの場を設けるという意味で
再び飲みニケーションを始めたらそれなりの効果が出ているらしいです。
というところでモリカグをかえりみますと・・・
年に2回は会社の行事として宴会を開いたりするんですけどね
まぁ~お酒飲まない人ばかりで肉中心の宴になります。
参加するかしないかは各自の自由です。
コミュニケーション取れているんでしょうかね??
自分の会社のことながらよくわかりません。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年12月15日 19:33|
カテゴリー:めんどくさい話|
コメント(0)
出ましたね今年の漢字「災」ですって・・・
平成最後の漢字なのに「災」ですってっ!?
どうなんでしょうね・・・
夢も希望もありません。
ということで私の今年の漢字を考えてみました。
発表します

です!!
今年はお金にまつわる話がたくさんありました・・・
税務署にいちゃもんつけられたり
最低賃金が上がって給与改定もしたり
助成金をもらって設備投資したり
設備投資したんで銀行にお金借りたり
予定外の出費も多かったです
予定外の収入は一切ありませんでしたけど
金
かね
カネ
様々なお金にまつわる話しをたくさんしたように思います。
「お金は後から付いてくる・・・」
なんて偉い人はよくいいますけど
まだまだ私の後には着いて来る気配がありません。
努力が足りないのでしょうか?
やっと着いて来たかな?って思ったら
税務署に難癖つけられてハンターチャンスされました。
世の中上手くできていると思います。
ま~どちらにしても夢も希望もありませんね。
来年は夢のある一文字が出てきますように。
ランキングに参加しています! ワンクリックに御協力お願いします!

ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします
2018年12月12日 18:21|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, めんどくさい話|
コメント(0)