車の保険の更新をしました。
車両保険に加入している車は全部で7台ッ!!
トラック×2台にハイエース×1台に営業車×3台そしてフォークリフト×1台
私が入社した頃はたったの2台でしたので随分と増えましたね…
人も増えたし車も増えたし…
それだけお仕事も増えたという事でしょうか??
社内の事いろいろ見直しているタイミングでもあるし
継続的に設備投資もしているし
あわよくば工場の拡大も考えているし
これからもっと人も増やそうとしているし
経営をしていると時々「このままやってて大丈夫かッ!?」怖くなる瞬間があります。
それが今です。
きっかけは保険の更新なんていう些細なことでしたが
急にビビりだしました…
まぁ…定期的な発作みたいなものです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年6月13日 16:43|
カテゴリー:めんどくさい話, 意識高い系, 臥薪嘗胆(私の失敗)|
コメント(0)
『ウッドショック』という言葉を耳にする頻度が高くなりました。
薄物のベニヤの価格が急上昇しており
いよいよ材料不足が現実的になってきております。
「価格が上昇するくらいならまだ良いほうだったッ!?」と思える日が
もうすぐそこまで来ているかもしれない。
我々の仕事でも徐々に薄物ベニヤが入手しづらくなってきていて
一度の発注で枚数に制限がされているみたいです。
なんだかんだ言っても材料は無くならないでしょッ!?と
どこかで高をくくっておりましたが
本当に無くなってしまうのかもしれない…とビビりだしてます。
これから夏に向けて仕事が盛り返してきております。
年末・年明けの仕事の話も出てきてそれなりの物量になる予定です
受注しても今の材料価格での見積では合わなくなる可能性もあるし
大きな物件に関してはそもそも材料が手に入らないって事も考えられます。
今までいろんなピンチがありましたけど。
今回のウッドショックはそこそこインパクトがあるピンチになりそうです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年5月20日 17:41|
カテゴリー:業務日報, 社会の話, オーダー家具の話|
コメント(0)
きっとこれは史上最大のドッキリで
年末に公開される映画かドラマの番宣に違いない…
と繰り返し自分に言い聞かせているところであります。
唯一の救いなのは…
派手なIT社長やユーチューバーではなかったことでしょうか??
なにはともあれご結婚おめでとうございます。
しばらく謎の脱力感に襲われるかと思いますが
業務に支障が出ない様に致します。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年5月19日 23:33|
カテゴリー:社会の話|
コメント(0)
オリンピックの開催中止の声がドンドン大きくなってきております。
本当にコロナが恨めしいですね。
やっても地獄
やらなくても地獄
どうしてこんなことになってしまったんでしょうか…
「お・も・て・な・し」が懐かしゅうございます。
私は東京オリンピックが決まった時から
開催期間中東京の機能はストップしてしまう…
そんな事になったら仕事なくなるじゃんッ!!ど~すんのよッ!?と不安しかなく
さらにその後やってくるであろう『オリンピック不況』にビクビクしておりました。
安定志向の私としてはオリンピックなんて禍としか考えていなかった気がします。
がッ!実際開催されたら一番楽しむタイプの人間なんですけどね…
今となればオリンピックより強烈なコロナで
東京どころか全国の機能がマヒしてしまいましたけどね…
「オリンピック不況」にビクビクしていた事が本当に馬鹿らしく思えてきます。
気も小さければ器も小さい男でございます。
そんな私が思うのは…
東京オリンピック中止ではなく2024年フランス・2028年ロスの後に
2032年東京と思い切って12年延長は出来ないものだろうかッ!?
でございます。
そんなの無理だよッ!!って言われるかもしれないが~
今年開催するよりハードルは低くないかッ!?
一度仕切り直して一からできないのかッ!?
と真剣に考えております。
今回は中止して12年後改めて東京で開催したら
それこそコロナに打ち勝った希望の大会になりそうな気がします。
12年越しの想いの詰まったオリンピック…
感動もひとしおだと思います。
開会式まであと…66日
お祭り気分で楽しく大会を見たい私はオリンピック延期派です。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年5月16日 15:41|
カテゴリー:めんどくさい話|
コメント(0)
今日から三度目の緊急事態宣言でございます。
とりあえず5/11までだそうですが
きっと延長するんでしょうね。
今回の緊急事態宣言は色々と批判も多いようですが
お上のいう事には従うしかありませんからね…
工場の方は千葉県ですしとりあえず今までどおり
工場内はマスク着用・出勤時は検温・食事休憩の2交代制
そして長期休み期間中は検温と行先の記録等の申告等々
という対策を継続していきます。

それにしても…
本当にオリンピックやるのかね??
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2021年4月25日 19:30|
カテゴリー:社会の話, めんどくさい話|
コメント(0)