特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

めんどくさい話

すでに涙腺緩んできてます

さぁ~ッ!!

 

いよいよ23日からオリンピック開催です。

 

オリンピック出場選手を密着したTVが多くなってきました

競泳の池江選手の密着番組ではすでに涙腺緩んでおります。

一生懸命な姿に胸が熱くなります。

やはりスポーツは感動しますねッ!!

 

商売人の立場からしてみると良い事なんて一つもないオリンピックですが

日本国民としてはだんだんワクワクしてきております。

気持ちが盛り上がってまいりましたッ!!

 

22・23日は会社もお休みにしておりますッ!!

 

ステイホームで開会式を楽しみにしたいと思いますッ!!

 

 

 

 

っていう感情になっているのに…

 

お偉いさんは迎賓館でバッハ会長の歓迎パーティーです。

よくもまぁ~こんな水を差すような行為ができますね。

さすがにこれは何とも言い難い感情が込み上げてきております。

 

感染対策をしていれば40名程度のパーティーを開催してもOKという事で

よろしいのでしょうか??

 

会社の宴会も2020年以降は忘年会も期末打上もなにも開催しておりません。

新入社員歓迎会もまだしておりません。

私としましてはバッハ会長より新入社員の方を歓迎したいです。

弊社で開催するパーティは関係者含めても40名未満です。

そろそろ解禁しようかしら??

 

ビビりなので解禁しませんけどね。

 

スイマセンね…

崇高なオリンピックのバッハ会長の歓迎会と

場末の家具屋の新入社員の歓迎会を同列に扱ってしまいまして

 

オリンピックでテンションが上がってしまい調子に乗ってしまいました。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeκハコチラ!

アイカの千葉支店長がいらっしゃいました

先日アイカ工業の千葉支店長が姉崎工場にいらっしゃいました。

 

こんな会社にわざわざお越しいただきまして…

段階的にポリ板の基材が合板からMDFに変わりますッ!

という内容のお話でございました。

 

MDF基材の材料はいろいろとトラブルが多いらしく

トラブル事例の写真などを拝見いたしましたが

まぁ~見るに堪えない惨状が広がっておりました。

注意喚起せず基材を変えると全国各地でこんな惨状が広がってしまうのかと思うと

さすがに天下のアイカでも切替に慎重なんだなぁ~という印象を受けました。

 

でもこうして支店長がわざわざ木工所を回って説明しているんだから

いよいよなんだな…と覚悟を決める感じでございます。

 

我々としましては…

ポリ板・メラミンと言えばもう独占禁止法という法律の存在が

馬鹿らしくなるほどアイカしか選択肢がないわけで

アイカが代えると言えばそれに従うまでのお話でございます。

 

トラブルの事例など詳細な情報をもっとたくさん仕入れて

これから準備できることは準備して

いざその時を迎えたいと思います。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeκハコチラ!

今日は都議会選挙だそうですね

東京の家具屋なんて言ってますけど私自身は千葉県民でございます。

 

選挙の時いつも思うんですけどね…

千葉県の選挙って千葉県内でしか選挙活動しないじゃないですかッ!?

当然なんですけど

 

だから千葉県で選挙があっても選挙活動をしている時間

私はほとんど都内にいるんですよね

だから都内の選挙カーとかはよく見かけるんだけど

千葉県内の選挙なんか下手したら選挙がある事すらも気づかない事もあります。

 

議員の先生たちって選挙の時しか姿を現さないから

普段何やってるのかとか全く知らないし

選挙の時だってその人がどんな人かだとかどんな政策をしようとしているのか

全くわからないなんて事はよくある事です。

 

投票率が悪い事も何となくうなづける。

 

 

まぁ…そんなこと言っているから

気が付いたら高級電気自動車を公用車にしようとしたり

知らない間にガラス張りのシャワー室をつけてしまったり

総額1000万もする家具を購入して文句言われてしまう

なんてくだらないことがニュースになってしまう市長が誕生しても文句もいえず。

 

私自身も国政などはTVでよく目にするけれども県政や市政には全く疎いし

暮らしている街なのにそれほど思い入れも少ない。

 

大人なんだから自分で調べろよ!と言われればそれまでなんだけど。

 

そういえば…県議会議員選挙っていつだったんだろう??と思ってしまいました。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeκハコチラ!

夕飯は焼鳥にしてやりましたッ!!

朝から目を疑うような光景が…

 

 

 

 

バードアタックかまされましたッ!!

駐車場には数台の車が並んでいるのに

私の車だけにピンポイントでバードアタックです。

しかもッ!!2か所ッ!!

なんなんですかッ!?

鳥は空で2回踏ん張ったってことですかッ!?

 

運が付いたと思えばいいじゃんッ!!!って言ってる場合じゃない!!

なんで朝から鳥の下の世話をしなければならないのかッ!!

しかも梅雨だからフロントガラスには撥水コート掛けたばかりなのにッ!!

 

バードアタックは撥水じゃ効果ありませんでした…

 

どなたか撥糞コートの開発をお願いします。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeκハコチラ!

本当にやるんですよね??

 

 

 

 

開催まで1ヶ月を切りまして…

葛西と幕張もオリンピックの競技会場になるらしく

開催期間中は交通規制がされるようで業務に直接影響が出てきそうな感じです。

 

特に7月後半から8月のお盆前までは連日のように神奈川県で取付工事がありまして

千葉から神奈川に通うようになるんですが

そんなに交通規制されたら現場までたどり着くのかねッ!?

って話になっております。

 

 

今更ですけど…本当にやるんですよね??

 

オリンピックッ!?

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeκハコチラ!