特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

めんどくさい話

工程の乱れは品質の乱れ

家具工事というのは建築全体の工事からすると仕上げ作業に分類されるのかッ!?

どうしても後回しにされたり色々な事が決まるのが遅い。

そして後工程の作業というのはそれまでの作業のしわ寄せがよく来る。

 

家具の詳細が決まらずにズルズル遅れが出ても工事完了の日程はズレず

工場で予定していた製作日数が確保できないことなんてよくある話。

おかげさまで末端の町工場は夜遅くまで残業することもしばしば…

力のある家具屋さんなら「製作日数はかかるから納期が遅くなります!」と

言えるのでしょうが…まだまだ我々の力はそこまで及ばず。

 

家具屋あるあるでございます。

 

ここまででもそこそこ地獄のような光景なんですが

そういう時にミスをすると手直しをする為の時間を割かなければならない

そしてまた製作時間を圧迫して自分たちの首を絞めることになり

雰囲気も殺伐としてくる。

 

もう抜け出せない蟻地獄にハマってしまう。

 

これで負の連鎖完成です。

 

 

大事には至らずでしたが今年は一瞬まさかの蟻地獄にハマりかけました…

その分誰かが尻拭いをしているわけですが

ちゃんとそういうところはそれなりの評価をしてもらわなければッ!!

 

そして…

製作日数の確保がしっかりできる家具屋にならなければッ!!と

強く思う三月の2週目でございます。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

ロシアってどんな国なんだろうか??

なんか…明るいニュースは無いんですかね??

 

遠い国の出来事のように感じますけど

ロシアは海を挟んだ隣の国だから他人事ではないッ!!

とはいいつつ実はあまりロシアの事詳しくしならない。

ロシアってどんな国なんだろう??と思って

自分の中のロシア知識を並べてみた

 

・なにやら文字がローマ字のようでローマ字じゃない

・ウォッカを飲む

・紅茶にジャムをいれる

・ボルシチにピロシキ

・ドーピングしてオリンピックに出られなくなった

・アメリカと冷戦していた

・元ソ連

・ペレストロイカ

・ゴルバチョフ書記長

・社会主義国

・行列の国

・北方領土問題

・プーチン

 

なんとも残念な知識である。

あまりロシアっていう国を知らないそして元々あまりいいイメージがない。

なぜならば映画やゲームに出てくるソ連やロシアはほぼ悪役だったからだ…

そして今回もバッチリ悪役ですね

役じゃないかッ!悪だなッ!!

 

それが正しい理解なのかもわからない。

日本史にしか興味がなかったので世界の流れとかに非常に疎く

四十を超えて先日43歳になりしっかり中年の仲間入りをしたにもかかわらず

この程度の知識しか無いのもなんだかなぁ~と思う。

 

正しい知識もないし何ができるわけでもないんだけれども…

何かできることはないかッ!?

と考えるようになりました。

 

ただし…お金はありません。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

北京オリンピック楽しませていただきました。

なんだかんだ言いながら北京オリンピック楽しませていただきました。

 

 

「スキージャンプ」と「スノボーハーフパイプ」と「カーリング」の

三種目はTVで見てました。

 

特にカーリングは食入る様に見てましたッ!

決勝戦は残念でしたが~見事銀メダルですッ!素晴らしいッ!!

「ないっす~」が耳から離れなくなりました!

「そだね~」は封印しているようですが「そうだね~」の声が出てくると

「あっ!でたッ!!」なんて思ってみたりする。

 

 

 

そんなお祭り気分でオリンピックを見ていたんですけど~

 

今回のオリンピックも色々と問題が起こったようですけど…

採点方法や判定方法でいろいろトラブっていたようですね

疑惑が多いようで…困りましたね。

 

特に女子フィギュアスケートのドーピング問題なんか見るに堪えません。

 

フィギュア団体なんて表彰式まだやってないんですってッ!?

個人なんて3位までに入ったら表彰式やらないッ!!なんて…

自分が勝ったら周りに迷惑が掛かってしまうッ!!なんて状況になったことないから

どんな気持ちかなんて察することもできませんが

そんなの15歳の女の子が背負える責任じゃないでしょ??

と思うところもあるし…

 

とはいえ

ルールはルールだから年齢が理由で出場可能になるなら

16歳未満はドーピングしても未成年だからセーフッ!!って

前例になるんじゃないか?

そしてなによりッ!!

あんな「おじいちゃんの薬飲んじゃった」みたいな訳わからないことよく言ったなッ!!

まぁ…ホントの事なんか言ったら国に帰れないか??

ちょっと恐怖すら感じてしまうけど

他の選手までそういう感じなのかな??と未熟な私は勘ぐってしまう。

 

 

後味が悪すぎる。

 

 

 

オリンピックの意義とは…

 

「スポーツを通じ、若者を教育することにより、平和でより良い世界の構築に貢献する」

 

だそうです…

どこがッ!?って突っ込みたくなる話です。

 

 

 

オリンピックを目指すことが本当に幸せなのか??と疑問に思ってしまう。

 

メダリストになれば人生変わるんだろうけど…

そんなの一つの競技でメダリストになれるのは4年にたった3人しか居ないわけで

それ以外の人たちはその後一体どんな人生を送るんだろうか??

 

本当に参加することに意義があるのだろうか??

参加できるだけで成功かッ!?国内選考で落ちる人もいるわけだから…

 

人生かけてオリンピック目指しやっとの思いで出場したのに

正当な評価がされなかったり

氷の穴にハマったり

風が追い風だったり

そんなの「運が悪かったねッ!」じゃすまないだろ…

 

 

費やすモノと引き換えに得られるものっていったい何なんでしょうか??

東京オリンピックだって開催するのに数えきれないトラブルの連発だったし

お金一体いくら使ったのよッ!?って言いたくなるし…

オリンピックには魔物が住んでいるなんて言われているが

オリンピック自体が魔物なんじゃないか??

 

 

と考えると私の中では

オリンピックって出場も開催も目指すモノじゃなくて

遠くから見るものだなという結論に達しました。

ところがッ!!!

次の次ですかッ!?札幌が冬季オリンピック目指しているようです…

きっとその頃にはコロナ増税が重すぎてそれどころでは無いのではッ!?

なんだかなぁ~と思ってしまいます。

 

 

 

という感じで私の個人的な思いなんて言うのはどうでもよく何が言いたかったかというと

「北京オリンピック見ていて楽しかったです」という事ですした。

これから閉会式ですッ!

最後まで楽しみたいと思います。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

今日から岩手県一関で取付です

本日なんも専務とY君が病院什器の納品の為岩手県一関市へ向かいました。

 

現場道具とかありますので基本的に遠方の現場でも車で移動するのですが

今回は雪国岩手です…雪国で運転したことのない軟弱関東人は

道具を宅配便で現場直送にして新幹線で移動することにいたしました。

 

なにもこんな時期に…

とは思いますがお仕事ですので張り切って旅立ちました。

 

 

現場が病院という事もありまして

県外から来る人は片っ端からPCR検査を受け陰性が確認出来たら

現場に入れるという仕組みらしいです。

県内の人はPCR検査免除です…なんだかなぁ~って思う事は沢山ありますが

そういうルールなら仕方がない。

 

万が一陽性にでもなってしまったらどうしましょうッ!?

電車にも乗れないので岩手県で10日間過ごすことになるのでしょうか!?

現場にも入れないし新幹線で帰っても来れないし…

何をしに岩手に行ったんだッ!!

なんてことにならないように願うばかりでございます。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

末代まで呪ってやるっていうヤツですかね…

姉崎工場の隣地には広い空き地がありまして…

数十年前に祖父が売却した土地なのですが数十年空き地のままなんです。

なので孫の代になり私が買い戻したいなぁ~なんて思って

地主に相談してみたんですが…

 

 

 

 

どうもその当時のやり取りに深い遺恨があったようで…

「この土地は売却するが森下みたいな卑劣なヤツには売ってたまるかッ!!」と

まさかの理由で断られてしまいました(笑)

 

 

私ね…

相当凹んでます。

ありえないくらいに落ち込んでおります。

理由が理由だけに…「それ今言うッ!?」って感じです。

昭和の出来事でしょ??令和の今それを言うかね??

 

もうね…泣きそうです。

 

その当時どんなやり取りがあったかは知りませんけどね…

話を聞く限りじゃそんなにトラブルがあったなんて聞いたことないんだけどなぁ~

今の地主の親の代とやり取りしているはずだから

その次の世代の今の地主にそこまで言われるなんて…

 

じいさん…あんた一体何やったんだよ??

 

それにしても…

断るにしてももう少し穏やかな断り方してくれりゃぁいいのに。

じいさんのとのやり取り持ち出されてもどうにもならないし…

これってよくドラマとかで「お前の末代まで呪ってやる」っていうヤツですよね…

そういうの本当にあるんですね(笑)

 

笑い事じゃないッ!!

 

今年で一番の落ち込み具合です。

私の末代にはこんな思いをさせたくないので

敵は作らないように商売をしたいと思います。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!