特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

めんどくさい話

厳戒体制突入!

本当にイヤな話でございます。

以前森下に勤めていた人間がやらかしてくれています・・・

 

モリカグを退職後、同業他社に勤務し始めたようです。

しかも取引先が同じ会社・・・

 

そこまでは別にかまいません!

辞めていった方がどのような会社に勤めようと、どのような職種に就こうと

我々には関わりの無いことです!

同じ取引先を持つ同業他社に勤務する事も良いでしょう!

職業選択の自由です!

 

しかし・・・困った事態が起こりました!

それは、モリカグに勤務していたころに知り合った協力業者や家具屋

などのモリカグネットワークになにやら連絡を取っているようです。

しかも・・・モリカグの名前をチラつかせて!

 

「もしもし~以前モリカグにいたMですけど~」

 

とあっちこっちに電話して家具の製作をお願いして回っているようです。

家具屋に関わらず、商売や世の中とは

人と人のつながりが大切なんだと私は考えています。

 

問題の彼が現在勤めている会社は人と人とのつながりである絆を大切にしているようで

そのまんまの社名を使用しているようです。

電話をかけられた家具屋の皆さんは、すぐに私の所へ電話を頂きます・・・

 

「ど~なってんだ?なんであいつが連絡してくんだ!」

「お前!アイツがそんなことしているの知っているのか?」

「スジが通ってないな!」

「さっきM君から電話来たんだけど~」

 

などなど・・・普段から付合いが深いところならすぐに電話をくれます。

しかし・・・どこまでモリカグネットワークに連絡を取っているのかわからない・・・

 

なにが困っているかと言いますと

モリカグネットワークに連絡する際に、モリカグの社名をチラつかせていることです!

今いる会社や自分の名前を出して堂々と連絡するならまだ我慢できますが・・・

モリカグの社名をチラつかせるとは・・・不届きな輩です!

その会社の社長に直接電話して厳重注意をしようかと検討中です!

 

人と人とのつながりを大切にしている会社の割には、

モリカグの人と人とのつながりを壊して回っているのでしょうか?

 

あっちこっちに連絡している彼ですが、連絡された家具屋さんも迷惑しているようです・・・

「変な噂流されたらたまんない!」と私も言われてしまいました・・・

人と人とのつながりが大切なこの業界!

大切にしているのは自分の会社のだけなのでしょうか?

名前負けしている会社だから相手にするのもバカらしい!と思っていましたが

他の家具屋さんから苦情が出てしまっているので放置しておけない問題です!

 

既に彼とは関係ないのですが・・・怒り爆発寸前です!

モリカグの社名をチラつかせてモリカグネットワークに連絡を取っている彼を

モリカグ要注意人物としてマークしておきます!

厳戒体制に突入です!

 

皆様もモリカグの名前をチラつかせて家具の製作依頼をしてくる

人と人とのつながり絆を大切にしている会社からの連絡には十分注意してください!

 

 

 

ど~か!ど~か一つ!ワンクリックしてください!

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

大雨洪水警報!発令!

久しぶりのだと思ったら・・・いきなり大雨洪水警報という大胆さ!

日本の気候もやりたい放題です!

 

しかも・・・久しぶりの雨の日に現場に納品に行く事になるとは・・・

なんたる不運・・・

本当は明日行くつもりだったのです!

しかし、現場からシート屋さんが間に合わないから今日中に何とかして!

と言われてこの雨の中急遽・・・午後から行く事に!

 

姉崎工場からアクアラインを通過し保土ヶ谷バイパスをすぎて国道16号をひたすらまっすぐ!

目指すは!神奈川県橋本です!

雨の強さは徐々に増してきました!

 

豪雨に見舞われました

ワイパーしても・・・

すぐこの状況・・・

 

お先真っ暗状態です。

「なんだ!ゲリラ豪雨か!」と一人キャッキャとしている訳です

台風とか大雨とか大雪というと昔からなんだかソワソワしてしまう性分な私・・・

幼いころ、雪が降ってくると「この雪積もるかな~?」と

しつこく親父に聞いていた記憶がいきなり甦ってきました!

ちなみに・・・その時の親父の反応は「積もんないよ!」と雪のように冷たい反応でした・・・

 

渋滞に巻き込まれ・・・何をするわけでもなく・・・

車を運転する私!

ゲリラ豪雨と言う言葉を冷静に考えていました。

ゲリラ豪雨って突然来るからゲリラなんだよな~」

「でも今日は雨が降るって天気予報で言ってたからゲリラではないのか!?」

「ただの豪雨か?」

と考えていたらなんだかむなしくなってきました・・・

 

むなしくなってきた私をいきなり水しぶきが襲ってきます!

 

対向車の水しぶきが見えますか?

 

突然フロントガラスにものすごい水しぶきが襲ってきます!

対向車がガンガン走行していたのですが

路肩にたまった水を巻きあげて反対側の走行車線を直撃するのです!

これは「ゲリラ水しぶき」で間違いない!

なんだかまたキャッキャしてきました!!

 

ものすごい水の量が勢いよくトラックを直撃します!

しかも轟音です!

唸るような水しぶきを浴びて一人ソワソワしていました・・・

ゲリラ水しぶきを浴びると一瞬目の前は視界を失います

渋滞していたからよかったけどこっちも勢いよく走行していたら危険極まりない!

まさにゲリラです!

 

 

 

後々振り返ってみると本当にめんどくさい事を考えている私・・・

自分で自分にガッカリです。

もうちょっとマシな事考えましょうか・・・いい大人なんだから。

 

 

 

ど~か!ど~か一つ!ワンクリックしてください!

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

今日から8月スタート!

昨日が私の大嫌いな月末だったのに対して今日は一変!

大好きな月初であります。

月末には財布の中も寂しかったのに・・・月初は違います!

私の財布もエネルギー満タン状態!ムダ遣いをしないようしなければ・・・

毎月思うのだけれども・・・気が付くと財布からドンドン旅立つ福沢先生野口先生・・・

私の財布は居心地が悪いのでしょうか?

 

今日から始まった8月ですが

早速本日は遠方のお客様に家具の納品にやってきました。

納品の状況はまた後日紹介する事にして・・・

 

今月はお盆休みもあります

工場の稼働日数がいつもより少ないのですが・・・

そんな月に限って舞い込む仕事のお話し!!

毎年の事なんですが、お盆休み前は仕事が集中してしまいます!

なんで・・・なんでもっと分散してくれないのかしら・・・

そうすれば7月も私の肩身は狭くならなくて済んだのに・・・

自分の都合しか考えていないのであります。

 

とても姉崎工場だけでは製作できる許容を超えてしまっている!

どうしたものか・・・?悩ましいですね~

 

数年前までは、お盆休み返上で仕事をしていましたが・・・

やはり、社員も家庭を持つ身となり家族サービスも重要です!

現に、私の妻は一人で実家に帰りお盆休みを過ごしていましたが

妻の親が私が来ない事を怪しんでいるとの報告を妻から受けました・・・

「女でも出来たんじゃないか?」と不審がっていたようです・・・

困ったもんです。

 

仕事で忙しくしているのに、浮気を疑われるというのは・・・

そんな事もあり、お盆休みはしっかり休みにする事にいたしました。

とはいえ会社経営のこともあります。

なんとも悩ましい問題です。

悩ましい問題がありすぎて困りますね~

 

八月は忙しくなりますよ~!!!

気合を入れて頑張りましょ~!!

 

 

ど~か!ど~か一つ!ワンクリックしてください!

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

今日で7月も終了です・・・

今日で7月も終了・・・早いもんです。

私の嫌いな毎月恒例月末がやってきました・・・

会社の方は・・・と言いますか、工場の方は

おかげさまで仕事が途切れることなくやらせていただいています。

有り難い事ですね。

 

しかしながら・・・七月の売掛金をまとめていたら・・・

私が担当している部分の方がサッパリ・・・数字は全てを物語っています。

この七月は一体私は何をしていたんだろう・・・?

という疑問がわいてくる・・・

そんなに私は暇だったっけ?(病院通いをしていたぐらいか?)

う~ん・・・仕事は暇だったけどやる事は沢山あったような気もするんだけど・・・

数字に表れていない所を見ると、

私のやっていた事は仕事ではなく趣味という事になっているのだろうか?

仕事が趣味なんてなんとも喜ばしい限りですが・・・そんなこと言っている場合ではない。

 

そんな後ろめたい気持ちがあるせいでしょうか・・・?

仕事もろくにしない風に見える社長の私への風当たりが徐々に増してきている感じがします・・・

ヒドイ人たちです・・・私は仕事していない風に見えるだけで

陰でセッセと仕事しているんです。

なんて目立たない活動なのでしょう・・・

 

8月は気持ちを切り替えて!

売上につながる忙しさにならなくては!!

家具マシーンことなんも専務にいじめられそうです・・・

「7月は何していたの?」は絶対に私にしてはいけない質問です!

 

 

ど~か!ど~か一つ!ワンクリックしてください!

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

七月は通院ライフでした・・・

交通事故に遭ってから整形外科に通院していましたが、

待ち時間3時間診察10分という信じられない待遇を受けた為

毎日通院可能で尚且つ短時間で効果が感じられる治療と言う接骨院に切り替えたのであります!

 

それにしても納得がいかない!

3時間半も待合室に待たされて、10分の診察で言われた事は・・・

 

医者:「打撲なのでしばらく安静にしてください」

私:「それは、私に仕事するな!ってことですか?」

医者:「打撲は安静にするしかないんですよ」

 

意味不明!!

これだけ待たせておいて、「安静にしてください」で診察完了!

これは久々に虫の居所が悪くなってきました!

 

私:「湿布貼って終わりですか?」

医者:「安静にする事が治療になるんです」

私:「西洋医学の限界ですか?」

医者:「骨には異常が無いから、安静にするしかないです!」

私:「治るまで安静にしていたら、会社クビになっちゃうじゃないですか!?」

医者:「う~ん・・・安静にするしかないですね~」

私:「仕事が出来ないんじゃ、怪我よりも先に餓死してしまいますね!!!」

 

医者も、苦笑いするだけ・・・こんな整形外科はもうまっぴらごめんだ!

イライラの中、保険屋に電話して事の成り行きを話して

接骨院に通う段取りを取ってもらいました。

しかしこの保険屋さん・・・口では「怪我は治るまで通院してください」とは言いつつも

どうやら接骨院にはあまり通ってほしく無い雰囲気が伺い取れました。

なんなのでしょうか?

整形外科に通っていたら1日つぶれてしまいます!

「給与保障してくれるのか?」と言っても会社役員は保障の対象外なんだとか?

ん~ッ!正確に言うと!

給与として貰っている分は給与保障されるが、役員報酬の分は対象外なんだとか・・・

 

理屈はわかるけど納得できる話では無いですね・・・

そもそも、会社役員級の人間は我々のような零細企業では交換が効かない訳です。

それなりに重要な役割を果たしている人間なんですよ!

その人間の人件費だけ保障してもらっても、会社の被る損害は人件費以上な訳です!

だから、怪我や病気程度で会社を休むのはなかなか厳しいです・・・

 

というような趣旨の事を保険屋さんにお伝えして

翌日から接骨院へ通院が始まりました。

 

接骨院の人曰く

「左右の体のハリが全然違いますね~」とのことです。

毎日通院して少しづつハリを取り除いていかなくてはならないそうです・・・

そんなこんなで、最近は毎日接骨院へ通院しています。

 

接骨院だけではありません・・・先日暴れ出した虫歯のおかげで

歯医者にもその後通院しているのです・・・

なんという事でしょう~

この1年で、いきなり病院へ通う回数が極端に増えてしまった!

あぁ~妻の付き添いでも何回か病院に行きましたね~!!

今年は何やら、病院と関わりが強く感じられます・・・

 

 

そういえば・・・

先日の健康診断の結果が出てきました!

結果から言うと・・・パーフェクトボディでした!

特に異常は見つからず、あっても経過観察です!

血圧血糖値はちょっと気になるけど・・・尿酸値・中性脂肪は完璧です!

結果を皆に報告すると「あり得ない!」の連発!

ポッチャリ系の私からしてこの診断結果は正に奇跡の体

ムフフッ!

 

しかし・・・結果に慢心せず!ダイエットに励む事に致します。

 

 

ど~か!ど~か一つ!ワンクリックしてください!

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!