特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

めんどくさい話

マイクロシーベルト

福島原発の事故になんとも言えない怒りが込み上げてきます!

20キロ圏内避難しなさいっていわれても・・・一体どこへ避難すればいいの?

ちなみに、私の住んでいる市川市がその範囲に入った時、避難する場所なんてありませんが・・・

どこに行けばいいのでしょうか?

 

それにしてもTVで連日放送されるマイクロシーベルトという言葉!

まったくもって理解できないんですが・・・

基準値の何倍もの放射能が観測されたのに人体に影響が無いと言われてみたり

関東各地で放射能が観測されても人体に影響が無いって言われても

にわかに信じられない・・・

かと思えば、いきなり人体に影響が出る数値が検出されたとか・・・

もうチンプンカンプンです!

 

またレントゲン写真の数値を引き合いに出して説明しているがハッキリ言ってピンとこない!

そんな状況の中で、茨城産ホウレン草福島産牛乳からは食品衛生法の暫定基準値を

上回る放射線量を検出されましたが・・・

一体どうしてくれんだよ!誰も食べなくなっちゃうでしょ・・・

・・・カイワレの時みたいに菅首相がTVカメラの前で

ムシャムシャとホウレン草を食べ、ゴクゴクと牛乳を飲むのか?

めんどくさいから、ホウレン草のグラタンにでもしますか・・・

 

これからの福島産茨城産の農産物に対する保障はどうするのだろうか?

「冷静な対応をしてください」と言ってましたが、冷静に考えたら誰も食べなくなるでしょう・・・

食品衛生法の基準値超えてんだから・・・

なんとも無責任な記者会見だ・・・

 

CTスキャン一回分の1/5とか訳のわからない比較対象や

聞いたことも無いマイクロシーベルトという単位を並べられても私にはよくわからない・・・

そんな状況で、人体に影響はありません!って言われても信じられない・・・!

まずは、今後の流れに注目しよう!

しかし・・・どこに注目すればいいんだろう?

私は混乱しております!

 

出来るだけ冷静な対応をしようと心がけるが・・・冷静な行動っていったいなんだ!?

落ち着いてホウレン草食べればいいのか?

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

涙が出てきます・・・

最近テレビで避難所の映像がよく流れていますね・・・

家族と再会した人、まだ会えていない人

家族を亡くして茫然としている人・・・

あんな映像流されたらなんだか涙が出てきそうです。

 

被災者の方がTVで東京に住んでいる子供に向けてメッセージを出していました。

一番大変な被災者の方が、東京に住んでいる子供の心配をしているんです・・・

東京の方は地震大丈夫だったか~とか・・・

子供に会いたいけど、危ないから来ないで欲しいとか・・・

 

またある被災者の方は

「私達は避難所にいるから大丈夫!まだここに来れない人がいるからそちらの人を探してあげてください」

と涙ながらに訴えておりました・・・

子供にミルクがあげられないお父さんも自分の食べ物より、ミルクが欲しいと訴えていました

同じ父親として胸が痛いです。

 

それに引き換え・・・一体何なんでしょうか?

先日買い物に行った時、トイレットペーパーが売り切れていることに激怒している人がいました・・・

大きな声で店頭で喚いていましたが・・・

紙が無いなら手で拭けよ!と言いたくなる!

とか言いながらしっかりトイレットペーパーを買っている私ですが・・・

停電ぐらいで騒いでいる自分が情けないですね・・・たかだか三時間!

我慢します・・・

ガソリンが無いなら仕方が無い!

そのくらい・・・我慢します。

 

頑張っている人にこんなこと言うのは無責任かもしれませんが

どうか・・・頑張って復興していただきたいと思います。

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

揺れるテレビを抑えてました!!

余震がマダマダ続く大地震!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

あぁ~人生には上り坂・下り坂・まさか!?の三つの坂があるとよく言います

下り坂は良く経験するのですが、本日はマサカ!?の連発です!

ちなにみ、上り坂は未だ経験なし!

 

一つ目のマサカ・・・!?

いつかは訪れる人と人との別れの時とでもいいましょうか?

よんどころない事情で本日は病院と家とを行ったり来たりしております。

朝から大騒ぎしていたモリカグでした・・・なんも専務も姉崎工場から急遽船堀に戻り

雷を呼ぶ男Y君も飛んで実家に帰ってまいりました。

 

そんなこんなで、よんどころない事情も落ち着いてきたので一時帰宅・・・

tobiの重要な会議があったのですが、本日はお休みさせていただき

家に戻って自宅の書斎で仕事をしてしばらくすると・・・

二つ目のマサカ・・・!?

 

その時はやってきました・・・

最初は目眩がしているのかなぁ~と思うくらいでしたが

ガタガタ言い始めてハッ!とするのであります。

揺れ始める我が家・・・壊れるんじゃないかと心配になるほどの揺れでした

二年前に三十年ローンで建てた積水ハウス製のおそらく頑丈な家に激震が・・・

かなり揺れているのですが、慌てて三つ子がいる階に駈け寄りました。

妻が慌てて一人を抱きかかえているのですが明らかにパニック状態・・・

私はリビングでグラングラン揺れている46型のTVを無意識のうちに抑えておりました!

 

揺れがおさまってしばらくしてTVを抑えている私に向かって妻から

「子供よりTV押さえるなんて・・・薄情者ッ!」と言われる始末!

積水ハウス製の我が家なので地震には強いと思ったので

我が家で一番の高額商品であるTVを抑えてしまったんです・・・

なにもそこまで言わなくても・・・

 

しかし・・・ここでゆっくり考えてみる

もし、今朝のお祖父さんの騒ぎが無かったら私は地震の時に家から遠く離れた

東京商工会議所にいる予定だったんです・・・

家族の無事も確認できず、交通機関も麻痺している状態で今頃どうなっていた事やら

まさに地震のその時に、私はTVを抑えていたかも知れませんが家族と一緒に過ごせたわけです!

きっとこれはお祖父さんがそうさせてくれたのでしょうか?

とても不思議なタイミングなのでそう思えてしまう・・・

おぉ~いけません!まだお祖父さんは生きています!

 

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

昨晩は遅くまで御苦労さまです・・・

ニュースを見ていて久々に憤りを感じてしまい・・・

ちょっと毒を吐きます。

私の個人的な意見なので、見なくて結構です。

 

 

 

 

個人的な意見なので見ない方がいいですよ~

 

 

 

 

 

見ますか?

 

 

 

 

 

それではどうぞ・・・

 

 

 

 

 

エジプトのデモによる政権交代が実現し、世界中にその勢いが広がり

リビアでもデモがいまニュースになっていますね。

中国やあの北朝鮮でさえもデモが発生したとかしないとか・・・

世界はものすごいスピードで動いている!

 

命がけで政権交代を目指している国があるのかと思い日本に生まれた事に

いろんな意味で感謝しているが・・・

この日本という国の国会議員は何をしているんでしょうか?

民主党の衆院会派の離脱届をだした16人の国会議員が平成23年度の予算採決を

まさかの欠席したというではありませんか・・・

与党の衆議院が国民生活に直結する予算を決める採決を放棄する

こんな事があっていいのだろうか?

彼らはなんのために国会議員になったのだろうか?

16人の国会議員は欠席するなら議員辞職するべきである!

やる気の無い人間が国会議員になってしまったことは

この国にとって一番の不幸であり、一番の損害である。

 

百歩譲って16人のろくでもない国会議員にも己の主張があるとしよう!

仮に、党執行部の方針に反対でその主張を行動に移したつもりで

その行動が採決欠席という事であるならば本当に議員辞職すべきである。

本来ならば、方針が違う党からは離党してでも採決に反対票を投じるべきである!

欠席とは何事か!!

 

おそらく16人は間違って国会議員になってしまったとは思いますが

曲がりなりにも国民の代表として国会に出ているのである!

誰が欠席して良いって言ったんだ!?

反対なら反対票を投じなさい!それぐらいわかるもんだろ?

 

しかし!散々税金を払っているのに!!

三つ子が生まれてようやく子供手当が入ってくると思ったのに!!

今さらながらに出すんだか出さないんだかわからない発言の多い政権与党・・・

選挙の時出すって言ってたじゃん!

だから我が家は頑張って三つ子も作ったのに!!

これでは国家レベルの詐欺である!

 

おぉ~ちょっと本音が出てしまった・・・

 

 

 

私としては自民党だろうが民主党だろうが

どこの政党が政権を取ったところでなにも変わらないと諦めモードではあります!

自民党がTVでこれ見よがしに民主党批判している姿をみて残念に思えてしょうがない・・・

他人の批判をする前に、自分の所の反省をすべきではないか?

自民党がNOだから政権交代したはずなのに、何も変わってない自民党がまた政権取った

ところで元の日本に戻るだけ・・・

このまま民主党が政権持っていてもお先真っ暗な日本しか見えない・・・

他にどこか政権を取れる政党はありそうですか?

国会議員とは足の引っ張り合いをしているようにしか見えないですね~

発言の言葉尻をこれでもかって言うぐらいしつこく追及し合う国会議員にはうんざりです。

 

 

日本の国会議員の決め方に問題があるのだろうか?

どうしたらやる気の無い国会議員がいなくなるのだろうか?

 

あの「アジェンダ!アジェンダ!」って騒いでたオジサンはどこへいった?

途中で政権離脱した「私は沖縄です!」と連呼してた訳のわからないおばさんも今や影も見えず!

「立ち上がれ!」と息巻いていたおじいさん達はもはや起き上がれず・・・

TVで能書きばかり垂れてた人が・・・今や知事ですか?

中央の国会にいて何も変えられない人間が地方に行って何が出来るのかは

いささか不思議でしょうがないが・・・

 

どうなんでしょうか?

戦争が起きないようにだけしてもらえれば日本は良しとしますか?

中国や北朝鮮でこんな事をブログに書いたら私は一体どうなるんでしょうか?

命がけですね・・・

しかし、私は日本の為に命をかけてまで頑張れるか?と言われたらNOです。

だから、私は無責任な発言をしているのです。

日本はつくづく平和です。

 

少々生意気な事を書いてしまいましたが・・・

何が言いたいか要点は二つ!

一つ!

予算採決に欠席した16人の国会議員議員を辞職するべき!

子供が16人の行動を見たらなんて言うか?

二つ!

子供手当はちゃんと出しなさい!

民主党の執行部もブレブレですね・・・だけど子供手当だけは許さん!

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください

最近の子供の名前が・・・すごい事になっている

私も三児の父となり、子供の名前を色々考える訳です。

色んなものを参考にしながら考えたりもするんです。

しかし、あれですなぁ~本当に世の中には色んな名前があります。

 

一昔前、子供の名前に「悪魔」と言う字を付けたいと大騒ぎしていた人を思い出す。

その人なりに考えがあったようだけど・・・「悪魔ちゃん事件」なんとも言えないですね~

 

「悪魔ちゃん」とまでは言わないが、世の中には本当に個性的な名前が多い・・・

明治安田生命発表の名前ランキングにこんな名前があった。

 

どうですか?すごい個性的な名前が多いでしょ?。

まるで北斗の拳に出てきそうな名前が多いです・・・

「ロト」って私が知っているのは一人勇者に居ましたがもう随分前の話です。

親の想いが詰まった名前なのできっとそれぞれに想いが込められている事でしょう・・・

なんとも言えない・・・

なんとも言い難し・・・

・・・

きっとで決めたのでしょうか?

漢字は後付けで・・・音も重要な要素です。

 

 

人の親になり、私も子供に名前を付けましたが・・・

テーマは和風です!

ちょっと個性的な名前だけれども、しっかり和風テイストを重視致しました。

漢字の意味を考えて、画数やバランスを考えて名づけました。

せっかく日本人に生まれたのですから和風にしてあげなければと思うのです。

漢字にはそれぞれ意味があるのだから、その意味を踏まえて使用してあげたいもんです。

将来、横文字っぽい名前が良ければ自分でミドルネームでも付けて頂ければと思います。

 

でも・・・

そんなこと他人から言われる筋合いの無いこと・・・

人は人・・・

自分は自分・・・

 

しかし・・・個性的な名前が多い!

別に何が良くて何が悪いというのは無いけれども・・・

人名って難しいですね~

命名された本人はどう感じるのだろうか?

色々な考え方がありますね~

 

 

 

 

 ど~かひとつ!一日ワンクリック!!!お願いします。

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

 

 

 ↓ 下の奴です!ど~か押してやってください!

 
  ← これです押してやってください!

 

 ↑ 上のバナーをお願いします!クリックしてみてください