特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

意識高い系

技能検定本番

昨日、今日 東京と千葉でそれぞれ技能検定家具手加工の実技試験が行われました。

先日のブログでも書きましたが、東京で4名千葉で3名 森下の社員が受験しました。

 

昨日は品川区にあります城南職能力業開発センターが会場で行われまして

私も会場に行ってきました。

 

 

会場の最寄り駅が品川シーサイドだったのですが首都高から毎日の様に見ていた

りんかい線に初めて載りました。

 

会場に到着

 

 

会場に着いてまず驚いたのが受験者数の多さにびっくりしました。

1級、2級合わせて約40名もいたので受験会場も一番広い体育館でした。

今回、初めて会場に行ったのですがしっかり補佐員として

お手伝いをさせていただきました。

 

 

 

本日、日曜日は千葉の件の会場に来ておりますが関係者以外は立ち入り禁止との事

7人全員合格を目指しておりましたが結果は如何に!

10月まで結果発表はお預けですがこの先のお楽しみにしておきます。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

定例会

東家工青年部の定例会に行ってきました。

今回は組合メンバーの間中木工所さんの工場と同じ場所にある

SUMIDA  TECNET  LABOの見学をさせて頂きました。

 

 

普通の木工所ではかなり珍しいアームロボットが置いてある施設なのですが

アームロボットを使用した試作品開発や製品加工を依頼出来るので

森下でもこの機械で作る製品依頼があったらお願いしようと思います。

 

その後、同じ墨田区にあります、東京下町 町工場の星 浜野製作所さんにお邪魔して

浜野会長から下町の町工場でありながら大企業との共同開発の実績や

NHKの魔改造の夜などTV出演した時などの貴重なお話を聞くことが出来ました。

 

浜野製作所さんは上皇様の天皇陛下時代に最後の民間企業視察された会社でもあり

世界中から注目されている会社です。

ちなみに、私が以前居た大工の会社ですが私の入社する一年前に天皇陛下が植樹祭の時に

休憩する東屋の建築を担当したと当時親方に自慢されたのですが

その頃はあまり凄さが分かって無かったのですが、今考えると中々凄い

会社に自分が居たのだと思うようになりました。

 

夜は青年部のメンバーと浜野製作所の方と懇親会で話をさせてもらいましたが

社外の人と話するのは本当に勉強になりますね。

話しの流れで年齢を聞かれたのですが、この日が偶然私の44才の誕生日でした。

 

もう44才?まだ44才? これからも勉強して見識を深めていきたいと思います。

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

 

 

 

デビュー

以前のブログに書きましたが、とうとう

 

老眼鏡デビューいたしました。

 

眼鏡屋さんに色々相談にのってもらいつくりました。

私の同級生にも老眼がはじまっている人がいますが、中々認めようとせず

見えないのを我慢しています。

私は老眼鏡をかけてみて、こんなに見えるようになるのかと感動しているぐらいなので

同級生に老眼鏡をすすめていこうといこうと思います。

 

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

 

 

毎年恒例

本日、毎年必ず受けている健康診断がありました。

ここ数年、色々なところが引っ掛かるお年頃になってきた私。

今年はどんな結果が出てくるか今から気になって前日の夕飯の時間を守り

お酒を飲むのも控えるようになりました。

 

そんな私ですが20代の頃は兄貴と二人で

 

「普段の状態で見てもらわないと意味がない」

 

など勝手に考え普段通り酒を飲み食べたいものを食べて健康診断を受けていました。

そんなことをしていたら結果なんて良い訳無いのですが

お医者さんからも「まだ若いから言う事聞かないでしょ?」って見放されると

 

助けてください。見捨てないでください。

 

なんてかなり自分勝手なことを思ったりもしましたが時間が経てばすぐに忘れて

いつも通りの生活に戻っていました。

20代30代を不摂生しながら過ごしておりましたが、40代になり

森下の社員達からも、タバコやめてくださいなど注意をされるようになってきたので

少しは体に気を付けて生活していこうと思います。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!

 

 

 

 

検定の練習

今日は工場が休みなのですが社員数名が出社して技能検定の練習をしております。

今年は手加工のみの開催です。普段の仕事では基本機械での作業がメインなので

手作業はするのですが手加工はあまりしないので練習をしないで

合格できるほど甘くないので検定を受ける森下の社員たちも

就業後や休みの日を使って練習をしております。

 

森下ではすでに手加工・機械加工を両方1級取得している社員がいるのですが

これから受験する社員の指導に積極的にやってくれています。

副工場長が千葉県の検定員をやっているので直接的な指導が出来ないので本当に

助かりますね。

 

受験する社員の皆さん全員合格でお願いします。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!