材料置場の変更・機械設備の移動・作業台の新規設置・新規ステージの設置
研ぎ場の交換・防犯カメラの増設…等々
これまで工場内のレイアウト変更を進めてきました。
進めてくると色々と問題点も見えてきましてね…
その一つが工場で使用しているの台車の老朽化です。

およそ30台以上の台車が工場内にはあります

車輪もこんなボロボロ
工場が広い事と機械から機械への移動も大変で台車は必要不可欠なんですが~
よくもまぁ~こんなにボロボロになるまで使ってたなぁ~と
思うくらいのボロボロ具合ッ!!
これだけボロボロだとチョットした段差も躓いてしまいます。
しかも…
足らなくなったら追加ッ!足らなくなったら追加ッ!と
製作したり購入したりしていたので
台車の高さがバラバラなのも大きな問題点ッ!!
いちいち同じ高さの台車を探さなければならず…非効率極まりないッ!!
何年も前から台車問題の話が出て来ては消えていたんです。
では…
なぜ皆が不便だと思っているにも関わらず
これまで交換してこなかったかッ!?といいますと…
それは私がケチだったからです。
キャスターが高いんですッ!!
とにかくキャスターの価格が高くて高くて…
高すぎて…
全部を交換しようとすると30~40万くらいかかると試算。
「よしっ!交換しようかッ!?」と意気込むたびに出てくる見積金額をみて
「まだ使えるんだからいいじゃんッ!?」ってことでなかった事にしておりましたが…
そろそろ限界のようです。
覚悟を決める時が来たようです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2020年7月15日 15:39|
カテゴリー:業務日報, モリカグバージョンアップ作戦!, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)

今週開催予定の『塗装講習会』の準備をしております。
俺たちは~木工職人でも塗装職人でもね~ッ!
俺たちは家具職人だッ!!
といつかは言えるように
木工技術ではなく塗装の技術もしっかりと学び
両方の技術を備えたハイブリッド職人を目指しております。
その第一歩である今回のテーマは
「クリア塗装まで出来るようになる」
であります。
様々な書籍・参考書やこれまで参加した外部の講習会・勉強会など
これまで社内で蓄積してまいりました知識と技術をどのように伝えるかッ!?
教える方も改めて勉強し直しているところであります。
木工職人が塗装なんてできるわけないッ!!と思われるかもしれませんが…
やってみなければわからない!!
絶賛パワーアップ中ですッ!!
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2020年7月14日 19:06|
カテゴリー:守破離の「守」, 業務日報, モリカグバージョンアップ作戦!, 学生さんいらっしゃ~い!, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
昨日今日の2日間で若手社員向けの講習会を開催したしました。
「手道具講習会」に続き今回で二回目となる講習会のテーマは

「ほぞ組講習会」でございます。
前回の講習会で手道具の仕込み方と研ぎ方を学んだので
今回は実際に自分たちで手入れをした手道具を使ってみようッ!!
というテーマです。
ちょうど工場のレイアウト変更に伴い作業台を入替る予定だったので
せっかくなら既製品を買うのではなく自分たちで作業台を作ろうッ!!
という事になり工場の作業台をホゾ組で製作することにしました。


勉強のためとはいえ…
これだけの人数が丸二日間かけて手道具でほぞ加工をして作業台を作る。
既製品を買うより相当高価な作業台になってしまいました…
お金じゃないんですけどね~
日常的に使用することが無い手道具。
今回は実際に使用しながら使い方を勉強するいい機会となりました。
後は自分たちの努力次第ッ!!
この講習会の様子もまたYouTubeにアップ致します。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2020年7月10日 19:35|
カテゴリー:守破離の「守」, 業務日報, モリカグバージョンアップ作戦!, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
今更ですが…
若手社員を対象に『手道具講習会』を先月開催いたしました。

今回のテーマは「手道具の使い方」の基礎編です。
基礎編の第一回目は鑿と鉋の仕込み方&刃の研ぎ方です。
まさに基礎中の基礎ッ!!
手道具のほとんどは買ってきた状態では使用できませんっ!!
まずは自分仕様に仕込んでから実際に使い始めます。
仕込み方を一通り勉強してからようやく研ぎ方の練習です。


真っ直ぐ研いでいるつもりでも微妙に傾いていたり個人個人で癖が出るようです。
研いではチェックしてもらい
研いではチェックしてもらい
を繰り返し自分の癖を確認しながら調整していきます。
ひたすら繰り返し研ぐッ!研ぐッ!研ぐッ!!
講習中の様子はまたYouTubeで公開致します。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2020年7月9日 20:14|
カテゴリー:守破離の「守」, 業務日報, モリカグバージョンアップ作戦!, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)
工場レイアウト変更③:芯材置場を作ってます
工場レイアウト変更もいよいよ大詰めです。
機械と材料棚の移動して研ぎ場も新しくしました
今回は芯材置場を林場から工場内の横切りのそばに移動することにしました。
その時の様子を撮影した画像でスライドにしました。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
2020年7月8日 17:24|
カテゴリー:㈱森下の出来事, モリカグバージョンアップ作戦!, 千葉工場(旧:姉崎工場)|
コメント(0)