見積金額が大幅にオーバーしております。
そこで今一つ一つの項目を精査してもらっているところなんですが
今回は不確定要素の一つであります「地盤補強の工事費」を確定させる為の
地盤調査をしております。
これはこれでまたそれなりの費用がするんですが…
これをしなければどれだけの杭を地盤に埋め込まなければならないかがわからず
そこそこ大きな金額がフワッと概算になってしまっているので
どのみちやらなければならない作業ならば先にやってしまいましょう!
という事で実施いたしました。




しばらく見てましたけど…
まぁ~地道な作業でした。
「どうですか?」って聞いてみたんですが
「まぁ~柔らかくもなく硬くもなくですね」だそうです。
なんじゃそりゃ??
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年12月15日 17:09|
カテゴリー:姉崎倉庫建設の軌跡, ㈱森下の出来事, 姉崎工場|
コメント(0)
姉崎倉庫建築の話も地味に進んでおります。
今は予算と見積とにらめっこをしております…
雨水を地下に貯めておく処理をしなければならないとか…
2F建てにすると鉄骨を太くしなければならないからとか…
既存の駐車場を移設しなければならないからとか…
やりたい事をやろうとすると予算オーバーするし
予算内に納めようとすると
なんかちょっと違うんだよなぁ~っていう感じがしてしまい…
結婚式の打合せの時よく聞こえてくる魔法のフレーズ
「一生に一度のことだからッ!!」みたいなモノが
耳の奥でず~っと聞こえてくるんです
理想と現実の間に挟まれましてね…モヤモヤしております。
とりあえずもっと正確な金額を出すためにッ!!
近く地盤調査をして地盤補強のコストを出そうという事になりました。
まだまだ削減しなければならない事が沢山あります。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2022年12月10日 18:25|
カテゴリー:姉崎倉庫建設の軌跡, 業務日報, ㈱森下の出来事, 姉崎工場|
コメント(0)