特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

11月2025

森下の異変

森下の従業員にはリーダー・スタッフ・アシスタントと社内での役職名があります。

リーダーは工場長・副工場長

 

スタッフはおおよその社歴が10年の社員で技能検定手加工1級を取得していて

日々の仕事で自身の製作物でミスも無くアシスタントの仕事検品をもする役割

 

アシスタントはまだスタッフのレベルに達していない人達です。

 

今、森下で異変を起こしているのがスタッフ層の人達です。

 

どのような異変かと言うと・・・

 

 

 

 

 

 

この2枚の写真はスタッフの個人の現場用の道具箱です。

驚くのが道具箱のお値段 それぞれ6~7万円するそうです。

さらに別の従業員は物はまだ来ていませんが10万オーバーの

道具箱を注文しているらしいです。

 

この道具箱はそれぞれの箱がスタッキング出来き台車にも固定できるみたいです。

それにしても良いお値段ですね。

 

私の大工時代は無垢材で道具箱を自分で作ったりもしましたが

最近はホームセンターに売っている3000円程度のコンテナBOXを使用しています。

道具を入れるだけならこれで特に問題は無いのですが一つ問題点があるとすれば

コンテナBOX同士を固定できない事です。

 

皆さん、路上で一度は見たことがあると思いますが

駐車場から離れた場所にある現場に向かって道具を積んだ手押し台車を

押している職人たちを。

この人達は必ず一度は路面の段差などで積んでいる道具を路上に

ぶちまけています。 何なら私もその一人です。

 

周りの人達は実際そんなに気にしていないと思うのですが

道具をひっくり返してる本人は相当恥ずかし思いをしています。

 

森下のスタッフ達はそんな私の姿を見てこんな高価な道具箱を

買ったのでしょうか? 確認したいと思います。

 

 

 

オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!

https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ

チャンネル登録お願いします!