故障したNC
千葉工場にあるNCルーターマシンが故障しました。
故障と言っても機械自体は動くのですが加工する材料を固定する
吸着装置が壊れました。
吸着装置から突然異常な音が鳴りだし確認してみると
機械内部の部品がバラバラになっていました。
加工自体は材料を無理やり固定して何とか終わらせることが出来ましたが
吸着装置の交換をしなければならなくなり見積をお願いしたら
なんとそのお値段・・・
100万円です
痺れます。ここに来てまた新たな出費です。
機械自体は10年程前に入れた物なのですが、あまりにも古くなってくると
メーカーでも部品が生産終了になっていたり代替品でも使えないことも
あるらしいですが、今回は森下でお世話になっている機械屋さんが
奇跡的に見つけてきてくれました。
機械が壊れて運が悪いんだか 奇跡的に部品が見つかって運が良いんだか
少し意味の分からない状況に陥っておりますが少しでも前向きに考える様にします。
まだ修理完了しておりませんが部品があり修理出来るだけマシですね。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2025年8月27日 20:00| カテゴリー:㈱森下の出来事, オーダー家具の話, 千葉工場(旧:姉崎工場)| コメント(0)