今年も残すところあとわずか…というところで
どうしたことでしょうか??
恐ろしい程雑な図面を渡されて急いで作れって言われたり
発注してた材料が違う寸法で届いたり
発注システムがおかしくなり全く関係のない会社に他の会社の材料を発送してみたり
ちょっと考えられないミスが森下周辺で勃発しております
正月休み前に皆さんエネルギーが切れてしまったのでしょうか??
混沌としております。
さらには…
最近どの物件もそうなんですが
本当に図面承認が下りるのに時間がかかりすぎている
工期から逆算してどのタイミングで図面を確定させなきゃいけないのか
わかんない奴多いんですかね??
どの物件もです
本来ならば我々が家具を納品にいくタイミングの現場って
わりと仕上げ作業をしている業者ばかりなので比較的おだやかな時間が流れているのですが
最近と修羅場と化している現場ばかりと現場担当から報告がありました
最悪工期延期なんて現場もあるそうで…
建築業界いったいどうしてしまったのでしょうか??
そしてこの先一体どうなってしまうのでしょうか??
不安でいっぱいです。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年12月21日 17:03|
カテゴリー:業務日報, めんどくさい話|
コメント(0)
なんとッ!!
最近市原市の家具屋2件に空き巣が入ったとの情報がはいりましたッ!!
金品や高価なものは狙われずすぐに現金化できそうなモノや
電動工具などが盗まれたとのこと…
有給消化中の副工場長が作業台の上に置きっぱなしにしている道具
森下では工場内に防犯カメラを設置しておりますので
不審者が来たらすぐ確認することができますが…
このように作業台に工具を出しっぱなしで有給消化をするような事は無いように
注意喚起していきたいと思います
来週には長期休暇に入ります
道具管理の仕方などもう一度考えた方がよさそうですね
それにしても…
なぜ家具屋が2軒も狙われたんだろうか??
ピンポイントで家具屋だけっていうのがなんとも言えない恐ろしさがあります
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年12月20日 16:24|
カテゴリー:業務日報, めんどくさい話|
コメント(0)
予定より2か月遅れでようやく社員との評価面談をしております
先週は千葉工場のアシスタントを今週は千葉工場のスタッフ
そして様子見て来週あたり千葉東で面談をします。
面談の流れとしては…
①工場長-社員面談(一次評価)
②社長-工場長面談(最終評価)
③社長‐社員面談(フィードバック) ←いまここ
④社長‐工場長面談(フィードバックのフィードバック)
というような工程を踏みまして面談を実施していきます
この面倒くさい流れなんですが実にいろいろな効果がありまして
評価面談される方にはおススメしております
基本的には…
会社方針に合わせて社員一人一人に目標設定をしたり
会社からのリクエストを伝えてそれぞれの役割を確認したり
その会話の中で社内の細かい状況や社員一人一人の特性を理解出来たりします
苦手分野を克服するのかッ!?得意分野でぶっち切るかッ!?
何をしたいかッ!ではなく何ができるのかッ!?
というのが面談の中心になり
今となっては組織運営に欠かせない面談になっております。
この面談も工場内の作業効率が一気に上がった要因の一つだと考えています。
まさか面談をして作業効率が上がるとは…
たなぼた効果ですね。
今回の面談でも色々とお話ししましたが
面と向かって話すのは半年に一度なんで言いたい事言われたし
私も遠慮なく言いたい事言わせていただきました。
おかげで色々と課題も見つかりましたので
今期の改善項目にしていこうと思います。
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年12月19日 19:45|
カテゴリー:業務日報, ㈱森下の出来事, 学生さんいらっしゃ~い!|
コメント(0)
繁忙期の塗装場は比較的修羅場になりやすい
木工屋が約束の日程に塗装屋にもっていかなかったり
やっと持っていっても出来の悪い家具だとそのまま塗装できない
なんて言う事はよくある話ですが…
ご多分に漏れず森下千葉工場の塗装場も色々なことが起こりまして
修羅場と化しております
塗装場前に並ぶ塗装待ちの什器の列
トラブル発生してどうしようか話しているところ
やり方が悪くて怒られてしょんぼりしているところ
ただでさえ納期までに時間がない中でイライラしているのに
まさかの予想外のトラブルが勃発ッ!
その原因はなんだッ!と追及したらやり方が悪かったんだろッ!って話になり
さらに険悪な空気が流れている最中の塗装場の様子です。
困りましたね…
今期は塗装職人を目指す人を増やそうと
SNSで塗装場の楽しい雰囲気を発信していこうという方針をたてたばかりで
このありさまでございます。
楽しい塗装場の雰囲気は来年から発信いていきます
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年12月18日 15:37|
カテゴリー:塗装のこと, 業務日報, 家具の製作工程|
コメント(0)
今年の営業日数も残すところ9日間
最後は2日かけて大掃除をするので実質7日間しかありません。
年末に向けて心穏やかな気持ちで製作に当たりたいところなんですが~
現実は想いと裏腹に…
余裕をもって製作するはずだった物件がいつの間にか短納期物件に変身してまして
連日の残業体制でお仕事しております
完全に納品が完了するのは来月中旬以降になりますが
正月休み返上で製作ッ!という最悪な事態を回避すべく
なかなか痺れる工程で製作しております。
こんなに残業しているの久しぶりすぎて困ります
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!
2024年12月17日 19:26|
カテゴリー:業務日報|
コメント(0)