2024年大晦日ッ!一年の総括になります
私が社長就任から11年目の2016年からスタートしました
「モリカグ次の10年プロジェクト」強い会社を作るために次の10年何しようかッ!?
と試行錯誤してきましたこのプロジェクトも今年で9年が過ぎました。
ここ数年はもう何が何だかわからい状況がつづいてまして
生存するためになりふり構わず過ごしてきた感じになっていますが…
まぁ今年も無事に穏やかに年末を迎えられているのでまずまずでしょうか??
あまりにもなりふり構わず生きてきたので今年一年何があったのか
記憶が曖昧になっております
のちのち振り返りが出来るように振り返りたいと思います
今年の出来事の象徴である千葉倉庫が引き渡された1月
地鎮祭から半年あっという間の出来事でした
ここからリフト・防犯カメラ・電話・ネットワークと内装工事を始めたり
新倉庫で使用する什器備品を手配したり製作したりと
倉庫の支払いとその他の支払いで残高が一気に減る
恐怖を感じながら2024年スタート
東京に大雪が降り首都高が通行止めになったりとトラブルが多かった2月
第32回技能グランプリに出場した副工場長が銀賞受賞!
東商の「モノづくり好事例」のインタビューを出来る経営者ぶって受けてみたり
この出来事が年末の「勇気ある経営大賞」につながる
「森下」の名前が広がっていくきっかけになった出来事がたくさんありました
一方で倉庫では防犯カメラとリフト工事が終わり什器工事も順調に完了
仕事はパッとしなかったがいろいろ準備に追われた3月
ようやく什器工事も終わり事務所の引っ越しも完了し
本格的に倉庫が稼働しました。
稼働開始した途端に倉庫の機能をフル活用する仕事をたくさんいただきました
これまで散々悩まされてきた工場の置き場諸問題も解消ッ!!
工場を広々と使うことができるようになり作業効率が一気に上がりました
新入社員の入社直前に教育プログラムの編集も完了
新入社員を迎えて新年度スタートした4月
長い時間をかけて準備してきた新人研修プログラムもスタート
試行錯誤をすることになりますが新たな教育プログラムが一つの形になりました
そして新倉庫の竣工式も行いました
たくさんの方にお越しいただきまして盛大に開催できたこと感謝しております
千葉県で一番の特注家具工場を目指しまして工場の名前を
「姉崎工場」から「千葉工場」に改名しました。
そして賃金規定を改定し大幅に給与を上げてみました
出会いもあれば別れもあるいろいろなストレスから解放された5月
この月は工場見学にたくさんの方がいらっしゃいまして出会いに恵まれ
その後の仕事に大きな影響が出るきっかけになりました
雨が激しかったこの月は工場に倉庫に雨漏りが続出
雨漏りとの戦いが始まりました…
やりたい事をとやらなければならない事をやり始めた6月
この頃から工場の改造工事をスタートしました
塗装場の屋根に断熱工事をして暑さに備えてみたり
塗装場のスペースを拡大する工事もしました
工場の旧事務所を改造して金物倉庫にしてみたり
BCP策定講座を受講して万が一の時の備えについても考え始めたのもこの頃です
工場の改修工事も終わり益々パワーアップした7月
この月は工場見学や採用面接をしたり二次選考になるインターンも3名実施
真夏の工場という過酷な労働環境を体感してもらいました
なかなか厳しい環境だったと思いますが無事三名採用決定
今年の採用ラッシュの幕開けです
暑さがますます厳しくなり脱水症状を体験した8月
工場改造の功を奏したか2Fは昨年ほど室温も上がらず塗装のトラブルも発生せず
この月も工場見学や採用面接をいくつか実施しました
そして定年退職した社員が実家に帰るということで送別会も開催
記憶が飛びました…
彼は今いったい何をしているのかね??
そして就任早々看板犬をクビになった虎徹が約15年の犬生に幕を下ろしました
第71期最後の月である9月
やりたいことをやってみたらお金がすっ飛んでいった71期でした
そうなるとわかっていてそうしたにもかかわらず
実際そうなってみて数字を突き付けられると
「あれッ!?このままで大丈夫か??」と不安になってしまう
しかしもう後には引けず…
第72期スタートッ!働き方が大きく変わるはずだった10月
就業時間を1日7時間半から8時間に変更し年間休日を105日に増やす
時間で区切る管理から作業単位の工程で区切る管理に変更
休日が増えることで残業時間・休日出勤が増えるぞ!と
言っていた矢先に繁忙期到来し連日の残業することに…
働き方改革どころではなくなりました。
とはいっても平均残業時間30~40時間ですから世の中の製造業から比べるとまだ甘い
ドラクエ3リメイク版が発売され睡眠時間を削って没頭した11月
2次選考のインターンを1名迎え翌週には採用決定ッ!来年は4名の社員が加わります
愛知県で開催された技能五輪に視察してきたり
福井県で開催されたキッチンアカデミー研修に参加してみたり
月のおよそ半分は出張してました。
一方工場は危機的な状況の現場に振り回されギリギリな工程で製作するという
この危機的な状況の現場というのが1つ2つではないから手に負えない。
今後こういう現場が増えてくるんだろうか…
今年もたくさんの忘年会に参加させていただきました12月
昨年江戸川区から「江戸川産業賞優良企業表彰」をいただきましたが
今年は社員が2名「奨励従業員表彰」「技術功績表彰」を受賞いたしました
そしてッ!東商からは「勇気ある経営大賞 奨励賞」を
いただきまして顕彰式に出席してきました
おそらくこの会社が今後表彰されることはないと思うので
ここがピークかと思われます。
これからは過去の栄光にすがって生きていこうと思った年末になりました。
という感じで2024年をざっくり振り返ってみました。
2024年が始まる前から2024年問題が話題でしたが終わってみると
やはり問題だらけの1年間でした企業の倒産件数も11年ぶりに1万件を超えたそうですね…
資材価格・人件費の高騰が主な理由らしいです
確かに「倒産件数過去最高ペース」というフレーズはよく見かけました
いつも見ていて具合が悪くなってました…
実際に肌で感じていた空気感としては
働き方改革という荒波の激しいこと激しいこと…
「まぁ気持ちはわかるけどさぁ~そんなんじゃ商売になんないじゃん!」とか
「働き方改革って言えば何でも許されると思うなよッ!」など
今までの常識が通じなくなるという感覚は常にありました
世の中の価値観と私の価値観の差を痛感しながら適応しないとダメなのかなぁ~
と悩ましく悶々とした日々を送る一年間でした。
一昨日のブログで令和のストロングスタイルを目指すという方向で
この悶々とした気持ちをスッキリと成仏させることができましたが
今のこの風潮には私はどうも合わない気がしております
そしてッ!
社内はどうだったかッ!?と省みますと…
2年連続で「応えられる家具屋」というテーマを掲げでやってきましたが~
営業面で課題が見えてきてしまいました
森下の営業とはすべての仕事の窓口になる場所なんですが
ありがたい事に今年は我々の受入れキャパを超えた問合せをいただきまして
対応が後手後手になることもしばしば…
もう現状の体制では全部に応えるのは無理だッ!という結論に至りました。
出来ることと出来ないことッ!これを明確にしなければならないと
反省しております。
今後の課題の一つになります
工場の方は…
今年の年始に掲げました
「新業務体制の改善と修正」
「失われた生産力を取り戻す」
「売上は落としても品質は落とさない」
この3つを解決するべく昨年の問題点を踏まえまして
今年はいろいろなルールを改定し改善と修正の繰返し
具体的な行動をとってきた1年です
具体的な行動は書き出すと止まらなくなるので割愛。
という感じで「応えられる家具屋」になるべく
いろいろ試行錯誤してきましたが総括すると
工場はいろいろ改善をして修正してきましたが効果が出るのは来年くらいか?
こうご期待ッ!!
逆に営業面で課題がモリモリと噴出してきまして…
来年はこの辺を解決しなければと感じている次第です。
という感じでもういい時間なのでこの辺で締めくくります。
今年も1年お世話になりました
おかげさまで無事に生き残れました事に感謝しつつ
カウントダウンをしたいと思います。
今年も年始は寝正月で過ごす予定です
何もしません
オーダー家具・特注家具の株式会社森下のYouTobeチャンネルはコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCZMVXe-kev41Hjj9umWNqiQ
チャンネル登録お願いします!