特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

5月2010

月の恋人・・・第四話反省会

もう月曜恒例に勝手にしているキムタク社長のドラマ「月の恋人」反省会!

今回も家具屋目線でビシッとドラマを一刀両断します!

 

と言っても・・・なかなか出てこない家具の話し!

やはり月9ドラマは恋物語が中心ですかね・・・

 

冒頭に出てきた材料の仕入れ先を変えるキムタク社長

かなりクールですね。

我々も、5年前と今とでは仕入れ先がだいぶ変わりました・・・

これも仕方が無いですね!

仕入れ先を変えるということはなかなか難しいですが

自分たちが新しく生まれ変わる為には必要な事なのかも・・・

少しだけ、キムタク社長に共感してしまいました。

 

今回のお仕事ネタとして考えてみると、納期の話ですかね?

ライバル会社の長塚京三社長に「恋するインテリア」とパクられてしまったキムタク社長

新たなCMを考えなければいけない!という中で今日がその期限・・・

切羽詰まった状況で篠原涼子が奮闘していました。

 

納期の話には毎回我々の頭を悩ませられます・・・

ひどい時には夢にまで出てきます!

何かに追われる夢・・・嫌な気分です。

このブログでも何回も出てきていますが、短納期物件は最近本当に増えてきています。

何が原因なんでしょうか?

 

工事する事は何日も前からわかっているはずなのに、家具屋に声がかかるのは

本当に納期の直前!

「そんなこと言われてもそんな納期ではできませんよ!」という私に

切羽詰まったお客さんはこう言います・・・

「出来ない!出来ない!じゃなくてやれる方法考えてよ!」

ごもっともな意見ではありますが・・・なんだか久しぶりに怒られた気分になります。

 

「それまで、発注する人は何をしているんだろうか?」と当然の疑問が出てきます。

挙句の果てには・・・「この仕事受けたんじゃないの?」と脅されている家具屋

ただ図面がFAXされて、見積しただけなのに・・・

そんな言われ方するんじゃもう見積しません!とふてくされる家具屋でした。

 

おそらく、直前まで各社を天秤にかけて少しでも安い家具屋に発注するつもりなのでしょう・・・

困った話です。

我々も、対応できる範囲ならできるだけ受注しますが物には限度があります。

さすがに今日発注されて納期が明後日と言われても・・・

材料が入ってこなければ家具は造れませんから!

 

といっても、納期に間に合わせることもサービスの一環です・・・

そんなこと言っているから納期に追われる夢を見るのでしょう。

最近、考えてしまいます。

まだ30代だから頑張れるけど・・・50代・60代になってもこんな生活が続くのかと・・・

 

松田翔太演じる風見がこんな事言ってましたね。

「何のために仕事するのか考える余裕があるのが日本人」

おぉ~まだまだ私には余裕があるのでしょうか・・・

それではもう少し頑張る事にしましょう!

 

 

話を「月の恋人」に戻します。

ラストシーンでキムタク社長シュウメイが抱き合っていたシーンがありましたね

あそこも実は横浜市保土ヶ谷区にある私の元職場です!

いろんなドラマにも使用されていますが本当によく出ますね・・・

 

そんなシーンを見ながら私の妻が一言

「あそこでデートした事覚えている?」

・・・聞こえないふりをしてしまいました。

 

ちなみに、私の好きなおにぎりの具も明太子です!

キムタク社長と同じです!

・・・だからなんだという話です。

 

 

 一日ワンクリック!!!

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

東京都 世田谷区 住宅家具の取付風景②(2010.5.29)

昨日に引き続き、東京都 世田谷区にお住まいのお客様へ

納品に伺った時の家具の取付風景の続編!!カウンター収納棚の取付風景です。

 

午前中は搬入作業と3メートル以上のクローゼットを二人で取付して、仕上作業はもう一人が行い

もう一人が、カウンター収納棚の取付を開始します。

 

もともとキッチンとリビングを仕切る為に人工大理石カウンターがあるのですが

その人工大理石カウンターにあわせて、今回はカウンター収納を取付ます。

家具を固定する作業自体は簡単な作業なのですが、

既存カウンターに合せる微調整がなかなか時間のかかる作業になりました・・・

 

まずは床と壁のレベルを見ます

 

レベルとはなんだ?と思われた方の為に説明!!

簡単に言うと、壁と床の曲がり具合を見ているのです。

「えっ!?壁と床は曲っているの?」と思われる方もいると思いますが

ほとんどの壁と床は曲っています!

家具をそのまま固定してしまうとどうなってしまうのか・・・

床や壁の曲がり具合により壁と家具の間に隙間が出てしまうのです。

だから、家具の調整材を用意したり、

現場の曲がり具合に合せられるように家具を加工するのです。

 

家具を加工中です

 

加工しては設置してみて様子を見る!

また、加工しては設置してみて様子を見る!!

この繰り返しです!何回も実際にやって見て合せていくのです。

ちょうどいい感じの所で調整して今度はいよいよ取付です!

 

しかし、今回はコンセントも移設もやります

 

これから家具を取付ける場所には、コンセント関係があったのでどのように加工しようか

悩んだみました。

 

 ①コンセントの部分を家具に開口を開けておく!

 ②コンセントの部分の背板をはずしてしまう!

 ③コンセントを家具に移設してしまう!

 

ま~色々悩んで見た結果、③が一番綺麗に見えるだろうということで移設しました。

 

コンセントボックスをはずして家具に固定します

 

既存カウンター合せということで、本当にミリ単位での作業になります

最後は指の感覚で出っ張っているか、凹んでいるかを確認しています。

そんなこんなで一応取付完了!

 

簡単に終わりそうだったのに意外と調整に時間がかかってしまった・・・

 

ジョイント部分も綺麗に納まりました!

 

あとは、扉を付けて引出をはめれば終わり・・・なんですが

今回はもうひと手間加えます。

細かいところですが、これをしないと後で後悔するというひと手間

 

それはまるで料理の隠し味的な感じです!

一体それは何か・・・?

 

正解はコーキングです!

 

別に大したことでは無いのですが・・・

壁と家具の間にはボンドコークという材料を使用します

昨日も紹介しましたが、クロス屋さんでも使用する材料です。

しかし、今回は既存の人工大理石カウンターメラミンカウンターをピッタリと固定したのです

そのカウンターとカウンターの接地部分には微妙に隙間があるのです・・・

その隙間がある状態でカウンターの上で何かこぼしたら一大事です!

液体は隙間を狙って潜り込んでいきます

家具と壁の間に液体が忍び込み壁を腐らせてしまうかもしれません・・・

そうならないように、カウンター同士の接地面にはシリコンコーキングをするのです。

 

コーキングはすごいです!

大活躍します!

防水・隙間埋め・接着剤代わり・・・等など

 

養生テープをはがしています

 

無事にコーキングも終了して取付作業は終了です。

 

ついに設置完了!

 

もう!バッチリ!取付完了しました!

お客様も、ビシッと納まったカウンター収納に喜んでいただけたようです

「この納まりは、既製品にはありえないね!」

と言っていただきました。

嬉しい事を言っていただきました!

我々としても、ここまでピッタリ納まると自分で自分たちを褒めてあげようかと思う程です・・・

 

なにはともあれ、この家具もお客様に気に行ってもらう事が出来ました。

何よりです!

 

そして、残された仕事は・・・お掃除です!

木製品を加工していますので、どうしてもゴミ等が発生してしまいます

また細かい木くずや粉を綺麗にする為、掃除機で一気に吸い取ります。

 

床には養生も引きますが最後は掃除機で!

 

掃除しているそばから、お客様の子供が走り回っていました!

木くずが残っていたら危険です!

なので、最後は綺麗に掃除するのです!

 

そんなこんなで、作業終了時刻は18:00頃・・・

予定よりも一時間程度遅くなってしまった!

やはり、仕上作業や調整に少し時間がかかったのが原因かと思われます。

しかし、まだまだ時間短縮する方法はあるはずだ!

今後の課題ですね!

 

今回取付けた家具はホームページの製作事例にも紹介しますので見てくださいね!

詳しく紹介します!

 

 

 一日ワンクリック!!!

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

東京都 世田谷区 住宅家具の取付風景①(2010.5.29)

本日は、今月の上旬に打合せを開始したお客様のオーダー家具を納品に行ってきました。

場所は、東京都世田谷区です。

 

取付けた家具は二種類!

壁面収納タイプのクローゼット収納キッチンカウンター前のカウンター収納棚です。

マンションでの作業の為、作業開始時刻は10:00からという事になりました。

取付時には多少音が出ますので近所迷惑にならないようにスタートです!

 

まずは恒例の搬入作業から!

今回の入り口はオートロックの自動ドアの為、家具を下ろしながら自動ドアが閉まらない

ように注意しながらの搬入です。

今回は私も少々搬入作業に従事した為写真は一枚だけ。

 

曇り空のなか搬入です

 

オートロック付き自動ドアを警戒しながらの家具を建物内にいれて

そこからは台車でお客様の部屋に運んでいきます。

 

私が部屋に到着したころには、壁面収納の家具は組立始めていました。

壁面いっぱいに取付ける家具!

ご主人も実物をみて「こんなに大きな家具をお願いしていたんだ~」と言ってしまう程

大きな家具になりました。

全部で8分割で製作しなければ搬入が出来ないほど大きな家具です。

下台を組み配列していく

上の箱をのせて家具を配置していきます

 

まずは上の箱と下の箱をのせてジョイントしていきます

一人が上と下がそろっているか確認して、もう一人が下からビスでジョイントします。

 

家具どうしのジョイントです

 

家具が全て配置完了して、ジョイント作業もつつがなく完了した後は

イヨイヨ家具を壁に固定する作業です。

今回設置する壁はコンクリートだったので、振動キリで家具側からコンクリートに穴を先に開けます

穴をあけた所にコンクリートビスを打ち込みます!

そうするとコンクリートの壁でもしっかり固定する事が出来ます。

 

本日のメインイベントです!

 

しかし、この振動キリはさすがにコンクリートに穴をあける為すごい音が出るのです

近所に配慮しながらすぐに完了するようにテキパキと作業をしていきます。

壁固定は、全部で6か所!

相当ガッチリ固定されています!

家具の固定が完了したら、次は仕上作業にかかります。

家具と壁との隙間をフィラー材で埋めていきます。

実はこの仕上作業が一番時間がかかるのです(しかも地味だし・・・)

 

フィラーを寸法通りカットします

 

カットしたものを家具と壁の隙間に埋めていきます。

そうすると見た目も綺麗に納まります。

 

そして完成!

 

仕上作業に入ってからは一人で作業していきます。

もう一人は、カウンター収納の取付に入りました(これは明日紹介します)。

仕上作業は、本当に地味で時間がかかる作業です。

しかし、これが一番重要な作業です。

家具と建築壁の隙間を埋めて、細かい隙間はボンドコークで埋めていきます

このボンドコークとは、クロス屋さんでも使用するシール材です。

フィラー処理が完了すれば・・・

残るは調整です!

扉の隙間や高さを揃える事・・・これを業界用語で調整と言います

そのまんまですが・・・

これが完了すれば取付はほぼ完了!!

 

お客様のチェックが入ります。

反応は・・・とっても喜んでいただけました!!

毎回この瞬間が緊張します!(何回やっていてもなれません・・・)

まさしく!最初からそこにあったみたい!というような感じです。

 

この壁面収納棚が出来た事によって、物置部屋にしていた荷物が

全て収納出来るそうです。

すると・・・部屋がもう一つ使えるようになる!

ということですね!

家具で変る生活空間!!

まさに我々森下のテーマではないですか!!

こんな感じでオーダー家具の輪を広げていきましょう!!

 

明日は、カウンター収納の取付風景を紹介します!

 

 一日ワンクリック!!!

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

雨のような企業を目指した途端・・・

先日「月の恋人」でキムタク社長が「雨のような企業」を目指すという場面で

我々も雨のような企業を目指そうとした途端・・・

突然の雷雨の発生で弊社のトラックにが落ちてきました・・・

 

それは、雨もやみ蒸し暑い月曜日の19:30ごろ

そろそろ家に帰ろうかと準備をしていた私

事務所に一本の電話が突然なった。

こんな時間に電話してくるのは、勧誘の電話だろうと不機嫌になりながら出る私・・・

すると相手はなんも専務だった!

彼は少し落ち込んだ声で呟くようにこう言った・・・

 

なんも専務:「今、職人から電話あって首都高で事故したって!」

私:「はぁ~ッ!!!怪我は!?」

なんも専務:「とりあえずは大丈夫みたい!」

私:「誰か巻き込んだのか?」

なんも専務:「いや!セルフ事故だって・・・」

私:「セルフかよ!!」

 

一瞬の電話で目の前が真っ暗になった気分だ・・・

そう!例えるなら、高橋ジョージのヒット曲「ロード」のような心境です・・・

とりあえず、怪我人もなく被害者も出さずに一安心。

物損だけですんだという情報が入りようやく落ち着きました。

 

そして・・・

ここからが大変です!

明日の予定が一気に狂ってしまったのです。

明日の現場の手配やトラックの手配!東奔西走とはまさにこの事!!

当の本人は事故直後で怪我は無いと言う事でしたが

念のため翌日に病院に行かせることにしました。

 

夜22:00過ぎごろ・・・レッカーされたトラックが本社に到着しました

レッカー業者がお金を精算させてくださいというので

「今現金がないので、明日振り込みます」と言ったら

レッカー業者がおもむろに電話を取り出しなにやら連絡している様子・・・

「あぁ~お客さんがお金が無いって言ってるんですよ~」と話しているではありませんか!

少々カチンッと来た私は大人気無い対応をしてしまいました!

物には言い方というものがあるでしょ!

どうせレッカーされるんだったらもう少し思いやりのある業者を選べばよかった!!

 

一晩明けて、レッカーされたトラックを見ると・・・

脱力です。

この写真を見るたびに涙が出てきます

あぁ~森下の社名が・・・曲がっています

修理屋さんに見てもらっています

ため息しか出てきません・・・

 

原因は、スピードの出しすぎだったようです!

去年私がもらい事故して以来、車の運転には十分注意するよう言ってきたのですが・・・

残念!!というか・・・起こるべくして起きた事故!!

車両は損傷が激しく、今回は廃車という悲しい現実が待っていました・・・

まだ乗り始めて4年・・・まだ10万キロ程度しか走行していないのに

このトラックとはお別れです。

 

 

ご迷惑をお掛けした皆様には本当に申し訳なく思っています。

今後、二度とこのようなことが無いように再度社内指導を徹底していくつもりです。

 

最後に・・・

気になった事があります。

今回、怪我が無かったので気にしなかったのですが・・・

よくよく見るとかなりビックリ!!!

これだけの事故なのにエアーバック不発!?

  

こんな事があるんでしょうか?

エアーバックが不発だなんて??

これではエアーバックが付いている意味が無い!

今度買うトラックは別なメーカにしようと思います。

 

 

 

 一日ワンクリック!!!

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!

貴重なご意見を頂きました!

先日、弊社ホームページよりお問合わせを頂いた方のお話です。

住宅に壁面収納を希望されている方でした。

お住まいを購入された時に検討されたとの事ですが、いろんな業者に問合せして

見積を数社から取ったそうです。

 

ちなみに、弊社の見積金額はお話しを伺ったところ4社中なんと3位!!

ま~ベスト3に入ったのだから良しとしよう!

・・・

なんて言っている場合では無い!!

こんな事をしていたら、蓮舫先生に仕分けされてしまいます!

(チョクチョク出てくる蓮舫先生!あの「2位じゃダメなんですか?」発言が

私の心をグッと掴んでしまいました!これからもチョクチョク出てくると思います)

 

本来ならば、その時点で切り捨てられるはずの私の見積!

しかし、そのお客様から本当にありがたい事に返信メールを頂きました

 

内容は・・・

 ・予算オーバーの為、他社で話を進める事

 ・各社で見積金額に大きな差が出ている事

 ・ 私のブログを見ていただいている事

 

という事です。

予算オーバーの見積をだして私は一体何をしているんだ!と思われる方もいるかと思いますが

最初のお問合わせを頂いた時は家具の形状細かい仕様など

直接打合せをしていかないと正確な見積金額は出ないのです。

その為、私の場合あえてどんな形状の家具なっても対応できるように

最初にいろんな事を想定して見積金額を出しているのです。

なぜ、そんなめんどくさい事をしているのか?と言うと・・・

これは私がお客さんの立場になった時に実感した事が原因です!

 

それは、我々が家具の資材をオーダーで購入しようとする時

やはり何社かで見積を出してもらうのです。

すると業者によって価格がバラバラ・・・

一番安い業者一番高い業者の金額の差が5万円程度あったのです。

仕入れ値で5万も違うとかなり大きいです!

私は当然、同じ物を製作依頼するのだから安いところへ依頼します。

しかし、打合せ段階のオーダー家具とはまるで生き物のように変化します

寸法を少し変えるだけで金額が大きく変化したり

少し仕様を変化するだけで、構造がまるっきり変わってしまったりと

最終的にどのような家具になるかは打合せ次第なのです!

 

すると、当初製作資材を依頼していた業者は「仕様が変更したから価格も上がります」

と言ってきます。それ自体は当然の事なのです!

仕様が変更したら価格は変わってしまう!常識です!

しかし、人間は感情の生き物

もともと提示されていた金額よりもだいぶ価格が上がってしまうとなんだか

その製品に対する知識が無いからと言って騙されているんじゃないか?

と勘繰ってしまうのです!

(ちなみにこれは私の個人的な感情です)

(別に、私はひねくれている訳ではありません!むしろ素直です)

 

ちなみに、後日談ですが

一番高額だと思っていた業者にその事を話ししていたら

その業者は、いろんなパターンを考慮して対応できるように見積を出したというのです

さらに・・・最終的に決まった形状で金額を出してもらったら

一番高額だと思っていた業者が実は安かった・・・ということがあったんです!

 

 もし、打合せで決まった形状が見積金額より安くできるなら

それも仕様変更と言う事で再度見積して金額を訂正すればいいだけの話!

その辺のやり取りは信頼関係です!

「見積よりも安くできる!ラッキー!」と思っていては

「あそこの会社はいつも高い!」と逆に噂されてしまいますから・・・

あくまでも適正価格でなければならない!

 

そんな事を家具屋になってしばらくして体験いたしました!

 

しかし、これは見積をする人によって判断が分かれるところです。

私はいろんなパターンを想定して金額を出し、打合せによって金額を詰めていく

という考え方です。

ところが、最初の見積で私のようにお客さんとの打合せのテーブルにも着けないのでは

意味が無い!と考える業者もいます。

いろんな考えの業者がいるから金額にも大きな差が出てくるのでしょうか?

 

というか・・・

私自身今回のお客様のメールを頂いて反省しています!

価格では自社工場で製作している為、そこそこの自信があったのです。

ましてや、それなりの機械設備を整えて作業効率も良いはずだし

材料仕入れに関しても、他社よりは安い値段で仕入れているつもりだったんですが・・・

調子に乗っていたんでしょう・・・今後、どうしたもんか考えてしまいます。

 

今回の件は、お客様からのご丁寧な返信メールを頂けたからこそ考える事ができた事

本当に感謝しています。

また、私のブログもいつも見ていてくれているという事で本当にうれしい限りです!

しかも!

私のブログをみて「オーダー家具が身近になりました」といって頂きました

こんなにうれしい事はありません!!

今回は、弊社では製作いたしませんが

是非、そのお客様には納得のいく家具をオーダーして頂きたいと心から思っています。

貴重なご意見ありがとうございました。

 

 

 一日ワンクリック!!!

ランキングに参加しています!
ワンクリックに御協力お願いします!