東京都中野区家具取付工事②
昨日に引き続き東京都中野区の住宅家具取付状況を報告します
午前中の作業は家具の搬入とデスクカウンターの取付までして少し遅めの昼食です
現場近くにラーメン屋とそば屋をを発見した我々はどちらにしようか迷いながらもラーメンを食す事に!
昼に何を食べるか・・・これは午後の作業のテンションを考えると
とても重要な事なのです!
私はラーメンチャーハンセットです
「うん!なんか昭和の味がする」と言いながら食べる
そしていよいよ本日のメインイベント吊戸棚+カウンター収納の取付開始です!
手順としては『吊戸棚』⇒『カウンター収納』という順番での取付です
両サイドが壁の時や床や天井には家具と建築との調整部材を入れる事が一般的です
天井と家具の間にに入れるものを支輪(シリン)
床と家具の間に入れるものを巾木・台輪(ダイワ)
壁と家具の間に入れるものをフィラー
と我々は呼んでいます(人によって呼び方は変わりますが)
まずは吊戸棚から取付ます。
ビスの位置を墨出しをします、これは「ビスで固定する場所がバラバラにならないように」
しっかり寸法を出して「左(右)から20ミリ・上(下)から20ミリ」の位置にビス固定するのが基本です!
一人が下で持ち上げてもう一人が壁に固定するという二人一組での取付です!
それではどうやって吊戸棚を付けたのかを写真で振り返ります!
ビスを付ける位置を墨だししています
仮に一度取付ます
両サイド壁なので片側の箱にはフィラーはもう付けて取付ます
フィラーが壁と合わない場合は、カンナ等で微調整しながら本体を取付ます
壁とのフィラーがうまく合わずカンナで微調整!これで壁とぴったりにします!
一台付けたらもう一台持ち上げて
二台をジョイントする
箱本体は取付完了!
ここまでは意外とスムーズに終わるのです、ここからが地味な作業の始まりです・・・
作業自体は地味なのですが作業としてはとても重要な作業です!
その名も「フィラーの取付」!
この作業が中途半端にしてしまうと汚く見えてしまうのです!
このフィラーについては今後お話します。
もう片側のフィラーを取付ます
『毛引き』という道具が活躍します
吊戸棚の取付完了したら、次はカウンター収納の取付に入ります
昨日のデスクカウンターと同様にまずは建築巾木に合せて台輪を現場加工します
台輪から取付けて、家具本体をのせて最後にカウンターをのせるという手順で開始します。
手ノコで巾木分をカット!
巾木に合せながら家具の台輪を合せて取付
そして家具本体をのせていきます
二分割なので中央で連結固定します
万力で絞めて!ジョイントする事に
このようにしてカウンター収納の本体を設置完了です!
いよいよ最終段階!この家具の顔ともいえるカウンター天板を取付ます・・・
そこで問題となったのが天板の搬入経路!
打合せ段階でもこの壁面収納の総ワイド寸法が3500㍉(3.5㍍)もするので
家具の本体自体は分割製作して搬入がスムーズにいくようにと考えたんですが
カウンター天板TOPはジョイント無しで納品希望・・・分割しないということはどこから入れるの?
という状況になってします
階段からはいらないカウンター天板は2Fの窓から家に入れる事になりました!
三名で天板を2Fの窓から納品します
一人が下で持ち上げて、外壁の足場にもう一人、そして最後に受け取る側にもう一人
今回このカウンター天板の搬入の為3名で取付に来たのです。
ロープで吊るせれば二人でも可能だったんですが、今回は足場があったので
カウンターにキズが付かないように3人で運びました・・・
こんなシャッターチャンスは無い!と思い二人が持ち上げている所を
上から写真でパシャリ!と激撮したら
「今写真撮っている場合じゃないだろう!」となんも専務に怒られた私・・・
今とらないでいつ撮るんだ!!
やっとの思いで搬入したカウンター
しかし!このカウンターは少し現場寸法より長めに製作してきています
なぜならば・・・
この天板は調整部材を入れる訳にはいかないので現場の壁に合せてカットするからです
自在金という金物で壁の角度合せる
壁の角度を天板の上に載せます!角度調整
墨出し完了後は無心でカット!
壁を傷つけないように慎重に天板をのせる・・・
内部からビスで天板を固定
最後に扉を付けて・・・
はい!完成!
午後1時過ぎから作業開始して、午後3時半には全て完了!
しっかり掃除もして本日取付作業は無事終了!
こんな感じで毎回取付しています!
今回新人のY君も初現場に同行!
行きの車中で緊張気味のY君・・・
「現場で想定される問題ってなんですか?」と朝から眠たい事を聞いてくる
「はぁ~?想定できないから問題なんだよ!わかってたら最初から準備してるよ!」
と答える私・・・
「そりゃそうだ!」と笑っているY君は何とも平和な時間が流れていました。
しっかりしなさい!Y君!
一日ワンクリック!お願いします!