特注家具・オーダー家具の株式会社森下 ~ 船堀の家具屋ブログ ~

オーダー家具・特注家具の株式会社森下 〜 社長ブログ 〜

2月2010

追い込みかけてます!

本日は 姉崎工場 の様子をご報告。

 

いよいよ15日に取付に行くロッカーの最終段階です。

パネル製作から約1週間程でようやくカタチになりました。

長いようで短い製作期間でした・・・ 

 

今日は2名でロッカー担当!どんな感じで進んでいったかをズバッと紹介!!

  

P1010822

パネルを組立てて箱にする

 

P1010814

箱にする事20台

 

P1010828

箱にしたものを3台づつ連結作業

 

P1010813

鍵がかかる所は掘り込んであります

 

P1010830

三連結が6台・二連結が1台にしました

 

P1010815

こちらは背面も仕上のロッカーも連結します

 

内部はシナベニヤをクリア塗装で仕上てあります。内部を塗装仕上げにする場合

組立てた箱の状態で内部を塗装すると余計な工程が多々発生するので、

組立てる前のパネルの状態で先に塗装しておきます。

そうすれば塗装作業も格段に速いのです。自社に塗装スペースがあるから出来る事!!

パネルをフラッシュして加工するのに少々時間がかかりましたが組立て始めれば早いもんです。

一日でカタチになりますから。

 

そして扉の塗装がこれです。

 

P1010818

塗装場に並ぶ20枚の扉

P1010821

昨日下塗りを完了したので今日は仕上作業

 

 扉もパネル状態にして、丁番加工・鍵穴加工などしてから塗装に入ります。

この扉の色出しにずいぶんと苦労してましたがようやく今日仕上する事が出来ました。

 

家具の形としてはなんということのない単純なロッカーなのですが、

今回はいろんな意味でドキドキしている家具です。

特に扉に使用した突板はなんとシカモアという高級突板!

いつもだったら『ここはこうしよう』とか『あ~しよう』 と自分たちで判断してやるのですが

今回は森下スタイルは通用しないので『ここはどうすればいいんだ』となった時は

『ちょっと待って確認するから』といちいち確認していました・・・

しかも本当に細かい所まで・・・

 

いよいよ来週月曜日が現場取付なので気合を入れて乗り込みます!!

何が起こるかわからない、魔物が棲む場所・・・それが現場

現場に納まる姿を見るまで油断は出来ないぜ!

量産品の素晴らしさ

私は日ごろからこのブログで量産品VS特注品の話題をしてきた・・・

だからと言って『打倒量産品』という立場かというとそういう訳ではない

正確には『特注品の地位向上』というのが私の意見です。

 

だから量産品が嫌いなわけではない。家の中には量産品がたくさんある。

『時計』・『食器』・『電化製品』など家具以外はほとんど量産品だ・・・

なぜ特注家具推奨派の私の家が量産品で溢れているのか・・・

それは、全て特注品にするととんでもなく高額で私には買えないからだ

 

そして私は最近気づいた、量産品を誤解していた事を・・・

『量産品には造り手の想いが無い!』と思っていた。しかしそれは大きな間違いだった。

その製品を開発する為に努力した人・開発された商品を量産ラインに載せる人

それぞれに想いがあるという事を・・・

 

あるカリスマ職人はこういった『量産品は全ての人を平等にした

奥が深すぎてよくわからなかったが、

例えば『時計なんかは昔みたいに一から十まで手作りしていたらとても我々庶民が持てる品物ではない』ということみたいです。

確かに腕時計に何百万もお金を出せない・・・

 

 

 

家具屋なので家具の話にします。

いまCMでよく目にするのが『デスク+ベット』が39,900円で購入できるの時代だ!

しかも成長にあわせて組合せ自由ときている!! まさにお値段以上だ!!

まぁ~それまで壊れずもちこたえられればの話だが・・・

これがオーダーメイドで1セットが十数万円もするようだったらどうなるだろうか・・・

小学校に入学したから机買いましょう』なんて軽々しく言えない。

 

家具から少し離れるが・・・

ランドセルだって今じゃ10,000円しない金額で手に入る。しかもカラフルだし。

これならば、ピカピカの1年生ボロボロのランドセルを持つ事もないだろう。

「お兄ちゃん」や「お姉ちゃん」からのお下がりランドセルとはおさらば出来る。

これは次男・次女にとっては朗報だ!

量産品だからこそ実現できたことである。

幸せになった人はたくさんいるはずだ・・・お値段以上に幸せがやってくる。

 

なので、本日の結論は・・・

量産品が無ければ我々は生活が不便で仕方がない!

だから量産品やメイドインチャイナを侮ってはいけない!

ということになる。

 

 

しかし、私は特注家具推奨派なのでアピールしなければならない。

 

そのカリスマ職人はこうも言っている

『しかし量産品は日本人の心を壊している』

ここまで言えるからカリスマ職人なんだ!これこそ奥が深すぎて訳分からないが・・・

どうやら物を大切にする心というのが日本人の心らしい。

そういえば、昔の人はなんでも修理して使用していたらしい、

江戸時代には割れた茶碗まで直していたらしい。

 

壊れた製品を修理して使用するより、新しく購入した方が安いという場合がほとんどだ!

だから大量生産大量消費につながってしまうのだ!!

今じゃ少し壊れたとなれば『すぐに買い換えよう』という発想になってしまうのではないか!!

それはあんまりにも短絡的だ! 

自分の思い通りにならなければ交換してしまえ!という危険な発想・・・

 

昔の人も良く言ったもんだ・・・

壊れたら、捨ててしまえホトトギス

壊れたら、直して使おうホトトギス

壊れたら、直るまで待とうホトトギス

 

物は壊れたら待ってても直らないので、直して使用しましょう・・・ 

結局、最終的には 量 産 品 < 特 注 品 という意見になっていまう。

しょうがないです、特注家具専門で商売しているんですから!

休日返上です・・・

本日はある家の家具について打合せをする為に渋谷にある設計事務所まで行ってきました。

渋谷といっても最寄り駅は原宿駅なので電車で移動・・・

 

 P1010802

 駅だけは変わらず懐かしい光景でありました

 

その昔、神頼みの甲斐もなく大学受験に失敗した私は浪人生活を送るはめになり

ここ原宿に1年間通っていました・・・10代を過ごした青春の地であります。

当時の予備校は既に無くなってしまい街の風景もスッカリ変ってしまい浦島状態・・・

そして街には、祭りがあったのかハッピ姿の人がたくさんいました・・・

 

P1010800

中にはふんどし姿の人も・・・う~んいい尻してますね!

 

そんなこんなで懐かしく思いながら設計事務所まで徒歩で歩き10:30から打合せ開始。

設計士と工務店と家具屋の三社会談、、一時間程度で終わる話だろうと思っていたら

話が進むにつれてドンドン深みにはまっていく感じ・・・

いろいろ施工条件が出てくるのなんの・・・

暖房設備を収納する家具を製作する為、家具の耐久性と言いますか・・・木製品は熱に弱いのです。

『あれはダメだ!』『これは出来ない!』『それじゃどうする!』と三人で話し合いしていき

問題を一個一個解決していき、何とか形が見えてきた今回の家具。

カタチが見えるまで長かった・・・しかしまだカタチが見えてきた段階

これから図面を製作して詳細確認しなければ・・・

完成まではまだ長い・・・

 

当初予定していた家具の形状とは全く変わってしまい、再度見積もしなければならず。

三社それぞれ宿題を残して本日は終了・・・

 

一気に疲れも出てきて、帰りは買い物もしたかったので渋谷駅に向かって行きました。

 

P1010805

オーバー30を受け入れない渋谷センター街

 

このオジサンを拒絶する街・・・『渋谷

昼飯を食べようかと思い勇気を振り絞りセンター街へ進むオーバー30の私・・・

休日のせいかどこも混雑していて、うんざりしながら『マックでいいや』と思い目の前の店に行く事に

やめておけばいいのに、よりによって『センター街のマック』へ行ってしましました。

 

そこはもう成人立入禁止状態のマック・・・

私、そこで初めて知りました!

オジサンにしか聞こえてこないというモスキート音があることを!!

ガンガン聞こえてくる不快なモスキート音!!耳鳴りがする私はそそくさと店の外に行く出る事に・・・

 

そして耳鳴りがした状態でしばらく歩くと目を引く看板が・・・

P1010809

ゴーゴーカレー!響きが良い!

 

ゴリラの看板にやられて入って見ました。

さっきのマックとは違い何とも落ち着けるオジサンたちのたまり場的な店内に少し安堵・・・

女性店員がGO~GO~と元気よくカレーを出していました。

P1010807

ゴーゴーと言いながら世界一を目指しているようです

 

カレー屋で世界一を目指すとは何とも志の高い事でしょう!

ゴーゴースマイルが世界を席巻する日も近いかも・・・

 

P1010808

チキンカツカレービジネスクラスを注文しました

 

一時過ぎにようやく昼ごはんに辿りつきました。

なにやら本店は金沢にあるらしく、メージャーリーガーの松井秀樹が愛するカレーのようです。

だから55(ゴーゴー)なのか?どうかは知りませんが・・・

カレーライスはとてもおいしかったです。(キャベツお替り自由がステキ

姉崎工場一周ツアー昼の部

本日は日信装備のZ間さんとO田くんに姉崎工場案内ツアーに参加していただきました。

アクアラインで東京湾を満喫していただき、工場に到着された御一行様。

お昼は『パキスタン人が作るインドカレー』のお店で御休息していただきました。

そして午後からいよいよ工場一周ツアーへと御案内・・・

 

・・・と言っても遊びではありません。

いま製作しているロッカーの進捗状況を確認してもらいました。

いろいろと勝手が違うので、細かい事まで確認させてもらいました・・・

 

P1010798

Z間さんに指導を受けている『なんも専務』

 

今回の一番の難題!!塗装がサンプル通りに出ないというアクシデントが・・・

何回試し塗りしても出ない・・・塗装屋さんもお手上げ状態。

 

この道40年の職人がお手上げ状態という事はもう出ないのか・・・

ちょっと不安になっていましたが、今日工場に行ったらサンプルが出来ているではありませんか・・・

『んっ!!何このサンプル?いいじゃないですか!?』

と私が言ってもまだ本人は納得していない様子。

『こんな色は出ないよ!』とお手上げ状態かと思いきや地味に職人魂に火が付いていたようです。

やはり40年の知識と経験!!さすがであります。

なんだかんだ言っても最終的に仕上げてくれる・・・頼りになります。

 

そして塗装サンプルを提出して現在承認待ちであります。

今日ぐらいから組立て始める予定でしたがそんなこんなでまだ組立て前の段階・・・

本当は組立てした状態で確認してもらいたかったのですが・・・残念。

納品まであとわずか気合いを入れて頑張ります。

 

P1010799

工場散策中のO田くん

 

とくに珍しいものなどありませんでしたが工場一周してもらい、姉崎工場ツアー昼の部が完了。

お忙しいところわざわざおいでいただきましてありがとうございます。

ちなみに夜の姉崎ツアーも意外にいいもんです。

機会がありましたら是非おいで下さい。

東京都家具工業組合・・・職人ブログリンク集

bnr_bloglink

クリックしてみて!

このたび東京家具工業組合のHPに職人ブログリンク集が開設された。

職人ブログのリンク集だけど私はとくに職人ではありませんが・・・。

そしてそのバナー写真に、なっなんと!!『なんも専務』の作業写真が採用されています。

セピア色に染まった写真がまたなんとも言えず雰囲気を出している。

 

突然ですが、なぜこのブログを始めようかと思ったのかというと、

『特注家具の事』・『どんな人間が働いているのか』・『どんな環境で家具を製作しているのか』

などなど特注家具屋の存在を世間に広くアピールしたいと思ったからであります!

そのために様々な情報をバシバシ発信しようと思い、このブログを始めたのであります。

 

 ブログを毎日更新するようになり常日頃から

『どんな記事を書こうか』・『どんな事を知ってもらいたいか』・『自分たちがどんな事を考えているか』

というような事を意識し始めるようになりました。

そうすると、なんでもないような事にも気づくようになり、

ブログなどにとても載せるような内容でない物もありますが

そのまま気づかなければ普段なら気づかないような出来事が目につくようになりました。

 

サラリーマン時代によく上司から言われた事を思い出す・・・『気づくことの大切さ

 

意外とそういう所に『こだわり』だったり『家具屋の矜持』みたいなものが

眠っているのではないか?!と思いながら毎日を過ごしています。 (仕事しながら)

せっかく、このように広くいろんな方の目に止まるような機会を与えていただいたので

物語のある家具つくりの為に、その背景を少しでも世間にアピールすることができればなぁと思っています。

 

戸Bさんありがとうございます。

これからはなるべく家具の事を書くようにします。

なるべく・・・